ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

昨日は Beatlesの日だったって知ってました?

2023-02-05 08:00:00 | 日記
2月4日がBeatlesの日という事ご存知ですか?


お恥ずかしながら僕は全く知りませんでした😅😅😅

では何で2月4日をビートルズの日と言うんでしょう?

先ずはいつものようにググってみました!

👇   👇   👇   👇   👇



なるほどそういう事だったんですね!

僕も一応Beatlesに因んだ場所のいくつかには足を運んだ事があります。

正にミカウバーのBeatles聖地巡礼でございます😁😁😁

一番最初に訪れた場所はAbbey Road Studioです。



👆イメージ写真です!

これは卒業旅行の最後の訪問地がロンドンだったので、何が何でもAbbey Roadには行かねばと思い行きました。

勿論ツアーで仲良くなった何人かとあの横断歩道を渡りました。


 
👆イメージ写真です!



👆こんな感じでね😁

そしてAbbey Road Studioの門のところには世界中から訪れたファンや観光客のラクガキがいっぱいありました。



👆イメージ写真です!

僕も何か書きたかったけど、流石に落書きはいかんと思い直しその門の落書きだけ写真に撮ったんです。でもあまり綺麗に写ってませんでした。

そらから数年経って僕がロンドンに住むことになった時、僕の住んでいる所からこのAbbey Road Studioが車で僅か数分の所にある事が判り驚きました。

Stratfordに住んでいる時にはLiverpoolに一泊2日で行ってきました。



👆イメージ写真です!

その時はすでに新しくなっていたけどThe Cavern Clubに行って中に入りビールを飲んでBeatlesの雰囲気に浸ってました。



👆イメージ写真です!


👆イメージ写真です!

そしてこThe Cavern Club を出た直ぐ近くにBeatlesのグッズを売っているお店があったんです。



👆イメージ写真です!


👆イメージ写真です!

ここはBeatlesファンだけで無くロックファンの人なら一度は中を覗いてみたくなるお店でしたよ!

そこでBeatles4人のピンバッジとJohnのピンバッジそれから赤盤のテープを買いました。

次の日はバスに乗ってStawberry FeildPenney Laneまで足を伸ばしその近くを散策しました。




👆イメージ写真です!



👆イメージ写真です!



👆イメージ写真です!

Liverpoolは日本で言うところの東北地方みたいな感じでStratfordと比べてとても寒かったし英語の訛りもけっこうキツかった様な気がしました。

残念だったのはこの時は時間もあまり無くてゆっくりとLiverpoolの街を散策する事ができなかった事です。何せストラトフォードからLiverpoolまでコーチに乗って3時間もかかるんです。Stratfordを通るバスの本数もそんなになかったんです。だから一本乗り損なうと大変な事になるんですよね。だから帰りの時間も結構早く乗らなくてはいけなかったんです。



ストラトフォードとリバプールは3時間強時間がかかるんですが実はここにトリックがあったんです!
僕は3時間まるまるバスに乗るんだと思っていたんですけど実はバーミンガムにあるコーチステーションで何と約1時間停車するんです。この1時間がもったいなかったです。

とは言えゆったりと長距離バスに揺られながらBeatlesのホワイトアルバムのテープを聴いての一人旅はなかなか乙なものでした。

2月4日のBeatlesの日からミカウバーのBeatles聖地巡礼の旅?に話が飛んでしまいましたね、

今回は触りだけ書きましたが何故僕は1人でLiverpoolに行ったのか?それについては又今度書きたいと思います。

さて今日の一曲はBeatlesのNowhere manをアップしたいと思います。




 全米3位


1日遅れだけど今日はBeatlesの曲を聴いて過ごしたいと思います😊

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️