ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今日がブログの日って知ってました?

2023-02-06 08:00:00 | 日記
今や書かない事など考えられないくらい日常生活の1つになっているものにブログがあります。

実は今日2月6日がブログの日と言うのをご存知ですか?



ではいつものようにこの日の由来をググってみました。

👇   👇   👇   👇   👇



何と僕が今やっているgoo ブログのライバルアメブロを運営しているサイバーエージェントが制定したんですね!

これはびっくり!

こうして毎日ブログを更新している僕にとっては毎日がブログの日なんで取り立てて何か特別なネタを書くこともないんですが・・・

何回もこのブログでも書きましたけど僕がブログの世界に足を踏み入れたのは今から15年前のmixiでした。


当時は誰かからの招待が無いとmixiに参加出来ませんでした。
知り合いから招待してもらって無事にmixiの会員になる事が出来たんです。
そこで初めて人に読んでもらう事を前提としてブログを書きました。

これってなかなか勇気がありますよね!

日記って人には言えない思いや嬉しかった事なんかを日記帳に書く事によって自分の気持ちを整理するもので人に見せるものでは無いとずっと思っていたからです。

それまでも日記って書いた事はありました。
小中学校の頃に担任の教師との間のやり取りのために書いた日記が一番最初のものでした。

暫く日記を書かない時期があって大学に入った時に再び日記を書き始めました。でもある程度書いていくと途中で書くのが面倒くさくなって途切れると言う事はしょっちゅうでした。

今思い返すと日記を書くってある意味それまでの体験や記憶を記録として留めて置きたいと思った時に始めてますね。

確かに大学に入って下宿生活が始まった時や海外旅行に行った時、それにイギリスに住むようになった時など環境が変わった時によく書いてました。

そしてSNSが発達して💻や📱で簡単にブログが書けるようになりそこには写真や動画までアップ出来るようになってそれまでよりも気軽にブログの世界に立ち入る環境が出来上がったのであまり抵抗なく書けるようになったのです。



mixiも2,000日連続更新を続けていた時に僕のボーンヘッドで下書きをしておいたブログをアップしたつもりになっていたところアップされておらずそこで連続更新記録は敢えなくストップとなってしまいました。
その事でそれまで辛うじて保っていた僕のモチベーションの糸がブッツリ切れてしまいブログ書くのも適当になってしまいました。

その後mixiが以前のような盛り上がりを失ったと時を同じくしてブログを更新するのをやめてしまったんです。

そして5年前に大病からの生還を記念してこのgooブログをスタートさせたんです。



そして今日まで何とか1848日連続更新を続ける事が出来ています。この間に2回も入院もしてしまいましたがそれも何とかクリア出来たしこの3年間はコロナ禍と言う未知の病気との戦いもありなかなか波瀾万丈の5年間だったと思います。

このブログも人に読んでもらう事を前提に書くブログではありますが最初は本当にリアクションがゼロの日もずっと続き僕には才能無いのかなぁ〜!と思いながら書いていました。
それでも1人でもいいねが頂けたりする日はとても嬉しくなってそれを励みに又頑張ろうと思えるんですよね。

最初の頃どうやったらいいねなどのリアクションを貰えるのか悩んで、ブログのランキングの上位の方々のブログばどんなこと書いているのかをよく読んでました。

それで少しずつ自分のスタイルを見直して行ってやっと今日のスタイルに辿りたきました。
少し前のブログにも書きましたけどリアクションの数が劇的に増えたのはブログを始めてから3年目に入った時でした。ここが転機になったと思います。

尤もまだまだ発展途上なので今後どんな風にミカウバー日記を成長させていこうか思案中です。
これからもネタ切れに苦しみながらも毎日楽しんでブログの更新をしていきたきと思います。

今後ともどうぞお付き合いのほど宜しくお願い致します🙇‍♂️

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️