ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

もう一度行きたかったなぁ!

2023-05-05 08:00:00 | 日記
以前訪れた事があってとても印象に残っていたので是非もう一度行ってみたいと思っていたお店があります。

そのお店の名前は「おごじょ」と言います。

4年前の今頃福井県の高浜にドライブがてら場所の下見に行った事がありました。

その時にたまたま「おごじょ」と言う名前のお店をみつけました。

ログハウス風の建物でなんか良さげだったんでそこでランチをしたんです。

確かその時の事はこのブログでも書いています。(2019年5月6日のブログ)

とても美味しかったので是非もう一度行ってみたいとずっと思っていました。

ただこのお店平日は営業されていなくて土日と祝日のみだったと思います。

その後コロナ禍が拡大したのと再度入院した事もあって今日まで高浜にある気になるお店に行く事が出来ずにいました。

そして又4年前の同じ時期になったんで思い出したんです。
今年こそはもう一度行ってみたいと思いネットで調べてみました。

そしたら何とこのお店は今年の1月の末日をもって閉店していた事がわかったんです😱😱😱



これはショックです😭😭😭

このお店は何と1989年12月にオープンされたそうです。
閉店された理由は載ってなかったので知るよしもないんですが・・・

僕がお邪魔した4年前もかなり年配のご夫婦がお店を切り盛りされていたので体力的にもしんどくなったせいかもしれないなぁ!

それにコロナもあったしね。

ネット見てたら
超遅い!安い!うまい!
って載ってました。

そうなんですこのお店オーダーしてから料理が出てくるまでかなり時間がかかるんです。

その旨はちゃんとメニューにも謳ってあるんですよね。

でも時間がかかると言ってもそんなにはかからないだろう?と思っていたら本当に出てくるまでかなり時間がかかりましたね。多分40分位は待たされだと思います。

でも確かに運ばれてきたお料理は本当に美味しくて2度びっくり!
そして付いていたお造りの量がこれまた半端なく多いんです。ブログにも書いてますが刺身定食のレベルの量と質に三度びっくり‼️

店内もログハウス風で実に落ち着くんです。

👇   👇   👇   👇   👇






そしてこのメニュー見て本当におどろきました。




その時にオーダーした料理です。

👇   👇   👇   👇   👇

🥢おごじょ🥢

店の名前が付いた定食。ポークの網焼き・海老フライ・地の魚フライ・地のいかの刺身それにご飯 







🥢若狭🥢

海老フライ・地の魚フライ・お造りの盛り合わせとご飯







もし近くにこのお店があったら間違いなくなくもっと何回も訪れていたと思います。

もう一度そのお店の料理を食べたいと思い行きたいモード全開になった時にそのお店が閉店した事を知らされた時のショックは本当に大きいですね。

おごじょの様なお店がずっと営業できる様な環境であって欲しいとつくづく思います。

皆さんも気になるけどなかなか行けてないお店があったら是非時間を作って訪れてみてください。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️