けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

KURUMI

2011-01-14 21:51:22 | インポート

中央区荒戸にある『KURUMI』に行ってきました。

Dsc01320 大通りからちょこっと裏路地に入った所にある隠れ家ちっくな可愛いケーキ屋さん。2階が小さなカフェにもなってるので、そこでケーキはもちろん軽い食事なども楽しめます。最近こういうスタイルのお店増えてきてて女性は嬉しいだろーな^^

Kurumi2 Kurumi3KURUMIカレー1000円。カフェだからやっぱりボリュームはないけれど雑穀米と素揚げした野菜などでヘルシーに楽しめるのが良いですね^^ルーは辛さ控え目のどろっと系です。

Dsc01331 カレーについてくるミニデザートはマンゴープリン。ねっとり濃厚なマンゴーの味がうまし!

Kurumi4 Kurumi5 パプリカどん800円。パプリカ…というか野菜が全体的にもりもりだ笑。牛肉は少ないけど良いお肉を使ってるそうでさすがに美味しかったです。

Kurumi9 Kurumi36 ミルフィーユ360円。ミニデザートついてきたけどやっぱり単品でもがっつり食べてみてぇ!ってことで注文。ぱりぱりサクサク生地と甘さ控え目カスタードが美味しくマッチ!

Dsc01333 連れが頼んだチョコレートケーキ350円。ちょこっともらったけどこれもビター感がちょうどナイス具合でよろしー♪

KURUMI クルミ

福岡市中央区荒戸2-1-11 (地図

092-724-3362

クルミを割るように応援クリック。ごっっん!!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭焼居酒屋 はいから

2011-01-13 19:49:16 | インポート

荒尾市にある『炭焼居酒屋 はいから』に行ってきました。

Dsc02872 ここの大将、僕が高校一年の時に生まれて初めてバイトした居酒屋に勤めていた方なのです。一緒にバイトしていた友人も揃ったら自然と当時のアホ話に花を咲かせることになって100%テンションがおかしくなります笑

Dsc02850 Dsc02852 Dsc02854 Dsc02857 Dsc02859 Dsc02862 Dsc02866 Dsc02871 Dsc02867 Dsc02870 Dsc02863 とりあえず頼んだ料理の写真撮ったけど…メニュー名に突っ込み入れたり無茶振りオーダーしたりわーわー楽しく過ごしてたので美味しかった(特に自家製辛子蓮根!)ってこと以外あんまり覚えてないなー笑。当時オーダーとって運んでた料理もあって『こ、コレはー!』となったりもしました。懐かしき荒尾の美味と青春に乾杯。

炭焼居酒屋 はいから

熊本県荒尾市東屋形3-3-8(地図

0968-64-0677

僕はハンバーグと海老フライしか食べません!(←当時の僕が言った(らしい)言葉に応援クリック

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筥崎とろろ

2011-01-12 20:40:53 | インポート

東区馬出にある『筥崎とろろ』に行ってきました。

Dsc01305 落ち着いた趣のある雰囲気が人気のとろろ料理専門店です。4年?ぶりぐらいだったけど当時と比べてメニューが増えててパワーアップしてました。やるなーとろろ!

お昼のメニューは菖蒲コース2000円、山茶花コース1300円。筥とろ丼1000円、筥とろ御膳1500円、筥とろ鉄火丼1400円、地鶏とろろ丼1300円など。お得な山茶花コースにしてみました。

Dsc01294 むかご。このホクホクの美味しさは止めるのが大変。すぐなくなるんでもうちっと食べたい!

Dsc01295 Dsc01296 Dsc01297 Dsc01299 鉄火丼小サイズ&とろろ汁。厚切りの新鮮なまぐろが乗っかっている丼にどばっ~ととろろをかけていただきます!この美味しいふたつの組み合わせはやっぱり最強♪日本人で良かったーと思います。丼のサイズは小だけど麦ご飯のおかわりは自由なので(まぐろととろろの調整をすれば笑)ボリューム的にも満足できますよ^^

Dsc01300 Dsc01301 ぜんざい小+塩昆布もついてきます。大きめの小豆が入った甘さ控え目のぜんざいで更に満足、日本万歳となりました^^

筥崎とろろ

福岡市東区馬出5-12-9(地図

092-651-2153

メイちゃーーん!ばあちゃんが応援クリックしてやっからなー。(←これはトトロ)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるしカレー

2011-01-10 19:17:15 | インポート

前原にある『うるしカレー』に行ってきました。

Dsc01779 基本的に木曜と土曜の週2日のみ営業しているカレー屋さん。前から来てみたかったんだけど家から遠い&曜日限定っていうのもあってなっかなかなかなかチャンスがなかったんですよ^^;やっとやっとやっと来れた!

カレーメニューはチキンカシミールカレー、エビトマトカレー、マッシュルームナッツカレーの3種類で800円(どれも辛いカレーなのでお子様には向かないっぽいです)。サラダ等がつくカレーセット900円にして注文!

Dsc01781サラダ。濃厚なチーズ感まんてんのドレッシングがグーです^^

Dsc01782 Dsc01785 Dsc01784 僕が頼んだのはエビトマトカレー。ライスとパンを半分づつに出してもらいました。なんといってもぷりぷり4匹の大きな海老のフリッターが嬉しくなりますね^^ルーは想像以上にスパイシーな辛さ!汗だらんだらんになったけどクセになる感じの美味しさでした。ライスと一緒に食べたほうが好みだったかな?一番辛いというおススメのカシミールカレーを次は食べてみたいもんです^^

Dsc01786 自家製ラッシー。ホントに全然甘くない大人ラッシー。カレーといい徹底した感じが素敵だ…

Dsc01787 Dsc01788 +100円でデザートをマンゴープリンに。ねっとり濃厚なアルフォンマンゴーで美味しく〆ることができました!

うるしカレー

福岡県前原市前原中央3-19-1(地図

092-334-5374

応援クリックしないとあべし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする