けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

由ら花

2022-07-21 19:42:21 | 福岡市東区

馬出にある『由ら花』に行ってきました。沖縄そばと唐揚げがメインのお店です。店内に流れてる沖縄民謡のBGM効果?で去年行った相方さんとの楽しい沖縄旅行のことを思い出して(今年は諸事情で行けない分)ちょっとだけおセンチになりました笑。他のBGMでは特に何も響かないタイプの人間なのに沖縄音楽だと効果抜群…笑。ミックスそば大1080円。軟骨ソーキ肉と三枚肉という沖縄そばド定番トッピングを一度に楽しめるそばです^^とろとろ~に煮込まれた柔らかソーキもがっつり食べ応えがある三枚肉もどっちもウマウマ!あっさりスープで食べる太めな沖縄そば(大だと麺300gもあるのでボリューミー!)自体もやっぱり好きやなー!福岡から沖縄わしたショップが完全になくなってしまったのでこうして本格沖縄そばが気軽に食べられるのはありがたいもんです。ゴーヤチャンプル780円。僕が野菜で一位二位を争うぐらい好きなゴーヤ!のチャンプルーが土日祝限定メニューであったとは想定外!しかも間違いなく今が旬なので頼まない理由が全く見当たらなかったです笑。夏バテにがっつり効きそうなゴーヤの苦味とふわとろ卵具合はやっぱり最高^^豆腐やもやしやスパムという定番具材も期待通りのチャンプルー具合でペロッと美味しく頂きました。今回は頼まなかったけど紅芋コロッケがメニューにあったのもいいなーポイント高し!

由ら花

福岡市東区馬出5-27-29(地図

092-632-3136

ぶっちゃけデパートには北海道展より沖縄展を開催して欲しい派の僕に応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチソバ博多店

2022-07-18 18:51:17 | 福岡市博多区

博多駅前にある『コチソバ博多店』に行ってきました。今泉にも天神店がある人気蕎麦屋さんです。蕎麦店だけど蕎麦気分ではない人向けのあるメニューがずっと気になってたんです^^大人気の王道主役より地味だけどキラリと光る脇役キャラが断然気になる性格…笑それがこの豚汁定食900円にアジフライ1尾追加+120円!野菜や厚揚げなどの具材がめっちゃゴロゴロ入った豚汁がメインなんだけどコレがウマウマ^^そりゃおしゃんてぃな本格フレンチのスープとかも美味しいけど、年齢重ねると自然と結局こういうシンプルな汁物に圧倒的に魅了されてしまうもんなんですよね笑。閉店してしまった以前春吉にあった「コチネレ」のお持ち帰りで食べて気に入ってたのでまた食べられて嬉し!あと大好きなアジフライの何といっても手作りタルタルのゆで卵量がスゴー!このゆで卵の荒崩し感(?)は他店では見ないなー笑。そんな最高タルタルで食べるアジフライなんだからもちろん美味!このふたつの組み合わせに加えて鴨などの小鉢やサラダも美味しくて大満足の定食でした^^

コチソバ 博多店

福岡市博多区博多駅前3-19-22(地図

092-409-6539

主役より脇役派の方は応援クリック

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板本舗

2022-07-13 21:01:44 | 福岡市中央区

警固にある『鉄板本舗』に行ってきました。ビルの2階にある鉄板焼きのお店です。ハンバーグ1時間食べ放題(!)ランチ1430円というビックリわんぱくランチを食べようかと思ってたんだけど、結局は二人ともハンバーグだけ大量に食べるより色んな鉄板焼きメニュー食べたい気分になって変更^^;いやいやハンバーグまみれになりたい!っていう胃袋ヤングな方は是非チャレンジを笑!海鮮ソース焼きそば1100円。想像してた以上にめっちゃ大き目な海老やホタテやイカがゴロゴロ!まさに海鮮を名乗るのに相応しい焼きそばウマウマ!あっちー夏にこういう焼きそばはより美味しく感じますよね^^今年は早く夏が来てしまった分オーダー率高そう笑ガーリックチャーハン880円。中華料理店で中華鍋ふるって作られるチャーハンも好きだけど鉄板でジュージュー作られるチャーハンもこれまたイイですなー!角切りベーコンがこれまたたっぷり入っててインパクト大!塩昆布がちょっとしたアクセントになっててウマしウマし。キーマカレー肉玉広島風お好み焼き1260円。このカレーとお好み焼きの組み合わせって意外に今まで無かったような気がする!それぞれ突き詰めて好きな人からしたら「こんなん邪道や!」って言われそう笑。お好み焼きのふわっと感とカレーのもったり&スパイシーさが面白ミックスされてなかなか斬新な美味しさでした^^

鉄板本舗

福岡市中央区警固2-16-8 ロクラス警固2階(地図

092-707-3440

鉄板じゅーじゅーしながら応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡 昌瑞

2022-07-09 06:07:43 | 福岡市中央区

警固にある『福岡 昌瑞』に行ってきました。平日のみ生パスタランチ営業をされているお店です。マンションの一室のようなビルの5階でホントにひっそり&入口のマリリンモンローからのオードリーヘップバーンの高級化粧品店的(?)な出迎えは、僕みたいなしょぼくれ中年おっさんにはなかなかのハードルの高さと違和感さ笑。値段がメニュー表にもどこにも書いてなかったのにもちょいビビってました笑。サラダはオリーブオイルとチーズでシンプルに。見た目からよくあるコーンポタージュかな?と思ってたらサラサラヒュメドポワソン的な魚介(かな?)の味がめっちゃ濃厚なスープでビックリした笑。パスタは海老のクリームパスタをチョイス。桜(!)を練りこんだという綺麗なピンク色の自家製もっちもち平麺タリアッテレと超~濃厚な海老クリームソースの重厚なハーモニーでウマー!こりゃおしゃんてぃワインとかのお酒美味しくススみそうだなー笑。ごろごろ入ってた瀬戸内産の海老自体も大きくてぷりぷりで美味でした^^食後のアイスコーヒーとデザート。どっちかといえば珈琲はホット派だけど気温が35℃とかになってる今の時期ぐびぐびたっぷり飲めるアイスコーヒーえーらくウマく感じるなぁ笑

福岡 昌瑞

福岡市中央区警固2-15-3 CANNERY警固本通り5F(地図

080-8331-0829

応援クリックしてくれたらププッピドゥ!(マリリンモンローぽく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事満福

2022-07-03 20:01:58 | 福岡市博多区

須崎にある『食事満福』に行ってきました。昨日7月2日にプレオープンしたアジフライ専門店です。ただでさえ大好きなアジフライなのに聖地長崎松浦からの直送真アジ使用&ミシュラン二つ星シェフの完全監修という超豪華で夢のようなアジフライですよー!!楽しみすぎて当日朝にアジフライの夢を見てしまったのは自分でもびっくり笑入口中心で食券買って左側がアジフライ飲食ゾーンです。頂いたのはアジフライ定食大盛り1150円。刺身で食べられるような新鮮なアジを使ってるらしいのでそりゃーまぁふっくらジューシーで超美味しい美味しいー!パン粉とかに安っぽさがなくって高級日本料理店的(?)にさくっとふわっと揚がってて流石としか言えません^^大好きタルタル(ウスター&醤油も用意されてます)で3つも一度に食べられるとか夢にまでみた甲斐がありました笑。あとアジフライが主役の定食だけど付いてきた生揚げ豆腐も大豆感がしっかり&ふわふわジューシー感あってすごーく美味しかった!更に毎日欠かさす食べてるもずくの小鉢付きだったのも僕的に嬉しい完璧定食で大満足マンゾク。右入口側はつけめん専門店でちょっと気にはなるけど僕は多分次回もアジフライだろな笑

食事満福

福岡市博多区須崎町10-4(地図

飲食店自体ビミョーに少ない須崎に突如現れたアジフライ名店に応援クリック

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする