超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

休肝、いや休刊いたします

2005年12月30日 | 日記
大掃除、進んでいますでしょうか? 年賀状、やっと手をつけ始めたばかりの葉月です 今年は7月からブログをはじめて、新たな「趣味?」が出来ました。 三日坊主の私なのですぐに飽きるかと思いましたが、 いろいろな方に読んでいただき 楽しいつながりも出来たりして 自分でも驚いています。 当稚拙ブログを通じてお知り合いになれた皆様、ありがとうございました。 ここ数日、連日の忘年会などで疲れがたまっ . . . 本文を読む
コメント (9)

男子、厨房に入らず・・・は過去のこと

2005年12月30日 | 日記
最近、たくさんの方(男性)から、料理についてのウンチクをお聞かせいただきます。 先日も続けて異なる方から伺うチャンスがありました。 お一方は、『豚の角煮』を作るときの注意などをレクチャーしてくださり お一方は、『おでん』など圧力鍋を使ったオレの料理は最高だ!と熱く語り 更にお一方は、料理の味を決めるのは塩だ!!と自分の塩加減最高振りを披露。 かつては『男子厨房に入らず』などといわれていまし . . . 本文を読む
コメント (1)

聖夜の東京ミレナリオ (長文です)

2005年12月24日 | 日記
メリークリスマス いかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、ここ数年のお決まり事とて『東京ミレナリオ』をば見て参りました。 もう、ビックリする人出でした。 一応、ルートに沿ってスタートしようと東京駅前の丸ビルに向おうとしたのですが、 17:30の時点で(点灯式は17時)丸の内口の改札は大混雑!! 係りの方が 「ここからミレナリオ会場の丸ビル前まで2時間です!!」 と叫んでいました。 通常5分かか . . . 本文を読む
コメント (16)

本日は忘年会

2005年12月21日 | 日記
今日は、仕事先のフロアー内の忘年会でした 会社の近くのホテルのバンケットルームで立食。 私は立食のバイキングスタイルのパーティーはちょっと苦手。 落ち着かないんですよね・・・。 色々な人とお話できていいのでしょうけど・・・。 それにしても、日本人はお寿司が好きですね! 握り寿司のコーナーは大人気。 ビックリです ちょっと疲れもたまっていて、気分的にだったので 早々に帰ってきました は~ . . . 本文を読む
コメント (7)

葉月の裏と表

2005年12月19日 | お絵描き
「裏」 と 「表」 が人にはあります。 私の知らないところで、どうやら「葉月」にも『裏』が存在するらしい。 『裏』はピシピシと大変そうです。 あ~、マント描き忘れた。 もう疲れて描き直す気力なし・・・。 . . . 本文を読む
コメント (15)

KING カズ! と 真央ちゃん

2005年12月18日 | 日記
もともとスポーツ関係には疎い私。 でもカズこと三浦知良さんのシドニーFCでも活躍のニュースは気になっていました。 やりましたね!カズ! 初めてカズさんを見たのは国立競技場でした。 まだ『読売なんとか』というチーム名でしたので、今のようにJリーグにはなっていなかったように思います。 既にカズさんは有名人でした。 試合には出ていなかったのですが、途中でベンチから飛び出してきてメンバー達に指示を出して . . . 本文を読む
コメント (9)

うめももさんへ

2005年12月15日 | お絵描き
あのね、恥ずかしながらチャレンジしてみた「お絵かきツール」。 でも・・・途中で色づけの使い方を調べようと「保存」したら編集の仕方が分からず 白黒の寂しい状態のまま・・・ ははは。 自画像のつもりで描きました。 一応サングラスもつけました。 小じわと大じわはあえて描きませんでした(怒) 本当はファントムを描きたかったのだけど難しくって~~。 ご笑納くださいませ。 色付けしました。や . . . 本文を読む
コメント (6)

ドンパチすごかった『Mr.&Mrs. Smith』

2005年12月14日 | 映画
観てきました。『Mr.&Mrs. Smith』http://www.mr-and-mrs-smith.com/ なんと言ったらいいのでしょうか・・・。 出演者が豪華でお洒落なB級娯楽映画。 ある程度予測はしていましたけど・・・・。 あの~、影の組織がそんなに大々的に街中で撃ち合ったり爆破したりしてよろしいのでしょうか???? 二人が戦う際の暴力的なシーンが怖かったです 実際には映ってこそい . . . 本文を読む
コメント

ファッションリーダー

2005年12月11日 | 日記
先週金曜に仕事先で一息つきながら紅茶を飲んでいたら 後ろの席の男性にポンッと肩をたたかれて『よ!ファッションリーダー』と言われました。 「やだ!私のこと?」とかなりご機嫌で微笑んだのですが 『いまどきシャツの襟立てる人いないぞ~~。』 と言われてしまいました。 恥ずかし~~ 立ってたんです、襟。確かにいまどきいませんよね。 これって無意識なんでしょうか? そういえば、あのころは立ってたな~ . . . 本文を読む
コメント (2)

若年性更年期障害

2005年12月11日 | からだの事(健康・美容)
少し前から「体調が悪い」と話していた私の友人が先日倒れ、 大きい病院で検査をしてもらったら『若年性更年期障害』との診断を受けたのです。 30代でなる人もいる、という話は聞いていましたが、どこか他人事でした。 30代も前半の友人。”驚いた”というよりショックです。 彼女の場合は めまい・貧血・不眠など。 自律神経失調症としての症状が主なようです。 特に不眠はひどく、ずいぶん前から「眠れない」と辛 . . . 本文を読む
コメント (4)

今更ながら『オペラ座の怪人』の字幕問題、(しつこい)

2005年12月09日 | 独り言
本当にしつこくて申し訳ございません。 『オペラ座の怪人』のお話です。 先日の記事でも書いたのですが、シネカノン10周年企画で映画投票をやっています。 http://www.cineamuse.co.jp/cinema/index.php?cinema_id=18 一人一日一回の投票なので、地道にポチポチやっていましたら ランキングがすごい勢いで上がってきました 私がある方から連絡を受けて見た時 . . . 本文を読む
コメント (5)

テレビで下手なカラオケを聴かされる地獄

2005年12月07日 | 独り言
全く個人的な意見ですけど・・・・。 先日偶然TVで某”音楽番組”を見たんです。 たくさんの『歌手』が出てました。 最近の若い方って歌唱力が高い人が多いですね。 感心して聴いてました。 でも、中にはビックリするような『歌』を歌う人もいて・・・・。 まあ、昔からアイドルといわれる人たちはビックリするような歌唱力の人がいました。 それに比べたら最近のアイドルの歌唱力は伸びてるでしょう。 でもね・ . . . 本文を読む
コメント (3)

今更ながら『オペラ座の怪人』

2005年12月05日 | 独り言
皆様の記憶から遠く遠~く消え去ってしまったかもしれない映画。 『オペラ座の怪人』 実は、今でも細々と映画館で上映されているのです。 DVD(もちろんコレクターズエデイション)を持っていますが、 やはりこの映画は大きなスクリーンで観てこそ!!の作品なのです(鼻息)。 30回以上映画館で見た私も、まだまだ観たりません(しつこい~)。 で、AMUSE CINEQUANONが10周年記念で 『貴方が . . . 本文を読む
コメント (4)

どうやら本当に効果ありだわ『コラーゲン10000』

2005年12月05日 | からだの事(健康・美容)
「飲むだけ~♪」の言葉につられて、期待半分で飲み始めたサプリ「コラーゲン10000」だけど、 なんだか本当に効果を実感するに至りました。 なんだかんだ言って、結構ちゃんと飲み続けてます。飽きっぽい私には驚き。 お風呂上りに水代わりに「ゴクゴク」とするのが習慣になりつつあります。 ほんのりピーチ味なんです。 朝顔を洗ったときに「ん?」と感じて、最近は乾燥したオフィスの中でも以前ほどカサカサ感はあ . . . 本文を読む
コメント (2)

痛ましい事件

2005年12月05日 | 独り言
連続して、本当に痛ましい事件が起こっています。 身近に幼い子供がいるので、ニュースを見るたびに辛くなります。 今回の今市市の事件の残忍さは許しがたいし、犯人の精神の異常さを感じます。 「罪を問えるのか?」という議論になれば、遺族の方や周囲の方の苦しさは一層のものとなるに違いありません。 どんな犯罪でも同じように憎いですが、抵抗できない非力な小さな存在を狙うというのは本当に卑怯です。 「罪を問え . . . 本文を読む
コメント