超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

電車内での出来事

2006年04月28日 | 日記
昨日、所用で品川に向う東海道線での出来事。 『優先席』に座っている婦人が、向かいの優先席に座る若い男性に怒っていた。 若い男性は優先席に座りながら携帯電話を使用(電話ではなく、サイトを見ていたのかな)。 ご婦人は「自身に『機械が入っている』し、やめなさい」とおっしゃっていましたが 若い男性は無視し続けていました。 ・・・というより、殊更に”使うパフォーマンス”をしていたようです。 しばらく一方的 . . . 本文を読む
コメント (3)

ダメ男とのお付き合い

2006年04月23日 | 独り言
ちょくちょくお邪魔しているブログ『気軽にでっちゃん』で気になる記事があったので考えてみました。 『ダメ男好きの女性について考えています。それはダメ男を好きなるのか、男をダメ男にしてしまうのか、つまり問題は女性側にあるかもという議題です』 『だめんずウオ~カ~』という本もあって、何故だか付き合う男性がダメ男ばかり、という女性もいるようです。 何をもって『ダメ男』と定義づけるのかにもよりますが . . . 本文を読む
コメント (13)

歯列矯正と美意識

2006年04月22日 | からだの事(健康・美容)
最近、この歳になって『歯の矯正』を始めました。 私の前歯(犬歯の隣りの小さな歯)は、一本だけ奥に入ってしまっています。 幼い頃はそれもチャームポイントだった(?)のですが、 いい大人になってからはコンプレックスの一つでした。 ただ、さほど他の方は気にならないようで あれほど口うるさい母でさえ、この歯については何も申しませんでした。 最近、歯医者さんに検診に行って何となく「気にはなっているんで . . . 本文を読む
コメント (5)

さようなら、ザリ男

2006年04月18日 | ザリ男
うすうす「変だな」と思っていました。 全然餌も食べないし・・・。 少し前に珍しく隠れ家から出てきてこちらを見ていました(気のせいか?)。 画像のザリ男がその時の最後の姿です。 思えば、あれはお別れの挨拶だったのか・・・。 夏に父と甥っ子達が捕まえてきて、我が家にやってきてから半年。 帰宅すれば、とりあえずザリ緒を覗くのが日課となっていました。 とうとう一度も脱皮することも無く、儚くなってしまっ . . . 本文を読む
コメント (9)

『萌え~』の不思議

2006年04月16日 | 独り言
先日、知人との会話の中で知った衝撃。 最近、メガネっ娘が『萌え~』の対象らしい・・・・。 はじめのうちはよく内容が理解できなかったのだが、 なんでもアキバ系の皆様はさまざまなジャンル(?)の女の子達に 萌えているそうだ。(これはよくニュースで見ますが) メイド喫茶を始めとする不思議な『萌え』の対象に??????な私だが、 何でも「メガネをかけた女の子」って言うのにも『萌える』んだそうです。 . . . 本文を読む
コメント (6)

寝付かれず・・・

2006年04月15日 | 日記
私としたことが眠りが浅い毎日を送っております・・・。 ただいま夜明け前の午前三時。 眠れない~~。 ま~、急に頭を使っちゃったので身体もついていけないのでしょうね。 アドレナリンが大量に放出されているものと思われます。 はっきり言って、普通の人はこんなに「大変だ」と感じない内容なんだと思います。 いかに私が新しい刺激から遠ざかった「ダラリ~ン」な生活を送っていたかって事なのです。 あの、良く聞 . . . 本文を読む
コメント (1)

暗中模索

2006年04月13日 | 日記
今朝、うちの周囲は濃霧でした。 電車はちゃんと運行するのか??? さて、先日の記事にたくさんのコメントをちょうだいしましてありがとうございました お仕事復活いたしましたことに、励ましのコメントをいただけて嬉しかったです~~ でも「もう?!もっとゆっくりすればいいのに?!」というお言葉もあり、 ただいま、そのコメントを深く噛みしめている私でございます。 10日よりはじまった新生活ですが、思っ . . . 本文を読む
コメント (5)

今日から『新人』です

2006年04月10日 | 日記
新年度の4月。 新たな道をスタートされている方、同じ所で気持ちを新たにスタートされている方 たくさんいらっしゃるでしょうね。 実は、わたくしも本日から少し環境が変わります。 ボチボチ始動し始めていましたが、4月に入っていくつかの企業の担当者とお会いしました。 今までと同じ仕事とちょっと新しい内容の仕事と、 どちらを選択しようか悩んでいましたが 少し「未知」な世界に踏み出すことにいたしました。 . . . 本文を読む
コメント (7)

町田遠征『きみに読む物語』&『オペラ座の怪人』2本立て!!

2006年04月09日 | 映画
昨日は、関東地方は不安定なお天気でした そんな中、2時間かけて町田にある映画館「まちえい」まで行って参りました。 「まちえい」ではただいま『君に読み物語』と『オペラ座の怪人』のリバイバル上映中。 『オペラ座の怪人』については、最早50回を超える勢いの鑑賞回数なので 語るまでもありませんが(いや、語りたいことはたくさんあるんですけど) 初見の『君に読む物語』には泣かされました。 『オペラ座の . . . 本文を読む
コメント (2)

『ブローク バックマウンテン』 

2006年04月06日 | 映画
知人がリピーターとなっている映画『ブロークバック マウンテン』を観にいった。 20年という月日を超えて描かれた「愛」の映画です。 ただし、主人公は2人のカウボーイ。 どう感想を書けばいいのか、正直 言葉が浮かんできません。 一言で言うなら「戸惑った」。 それは、男性の同性愛に戸惑ったのではなくて 男性の同性愛に涙を流した自分に戸惑った、ということです。 もともと2人は「ノーマル」であって . . . 本文を読む
コメント

ウオレスとグルミット『野菜畑で大ピンチ』

2006年04月05日 | 映画
ただいま無職な私、近所のシネコンで映画を観ることが多く 回数によっていただく無料チケットが数枚たまっております。 ていうことで、ウオレスとグルミット『野菜畑で大ピンチ』 1時間30分という短い映画ですが、クレイ(粘土)で一コマ一コマ動かしながら撮影するという気の遠くなるような工程を経ています。 なかなか楽しんで、ゲラゲラ笑いながら観ましたが 「いったいどれくらいの日数かかったんだろう」という . . . 本文を読む
コメント (2)

私のボトルカラー

2006年04月04日 | 独り言
アイ アム I Am レッド/ゴールド 自己の知識を見つけるエネルギー、豊かな行動力 どんな場合でも、極端に走ることなく、中立の立場を知っている人です。他人に対しても、程よい距離を持って接することができるので、非常にスムーズにポジティブな人間関係を築いてゆくことができます。豊かな智恵を持ち、そしてそれを行動に移すことができるので、仕事もプライベートも楽しみ、事業に成功し、地位を得ること . . . 本文を読む
コメント (7)

デンタルクリーニング

2006年04月03日 | からだの事(健康・美容)
行かなきゃ、行かなきゃ、と思っていた歯医者さんです。 やっと重い腰を上げて行ってきました。 心配していた虫歯は無くて、クリーニングをしていただきました。 紅茶やコーヒー、お茶、赤ワインなどよく飲むので、どうしても色素沈着があるんですね。 スッキリです . . . 本文を読む
コメント

4月に入って・・・

2006年04月02日 | 独り言
記事とは関係なく、お久しぶりの『ザリ男君』です。 相変わらず、巨大化した金魚との同居で姿を現すこともまれです。 気が付けば4月になっていました。 仕事を辞めてから、とんと曜日の感覚が麻痺しております。 この1ヶ月は、雑務に追われて「のんびりした~」という充実感はあまり無し。 「お遊び」も思ったほどできなかった 考えてみれば年度末という忙しい時期だし、 周囲のみんなもバタバタせざるを得ない時期 . . . 本文を読む
コメント (7)

お泊り会& お花見

2006年04月01日 | 日記
週末に私の2人の兄の子供達(全員男の子)がお泊りにドヤドヤとやってきた。 兄のお嫁さんが用事ができたり、たまには夫婦でゆっくり食事したかったりで 葉月の細腕(いや、立派な振袖もちですが)で ドドーンと預かりましょう!!ということになった。 おチビたちはそれぞれ持ち寄ったおもちゃで遊び、 夕食は手巻き寿司パーティー お風呂は大騒ぎ 私が介入することは無く、楽しく過ごしたようだ。 ↑ 誰かが持 . . . 本文を読む
コメント (3)