超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

予約が10ヵ月先!

2018年07月31日 | からだの事(健康・美容)
体重増加が止まらないと何度も嘆いている。 もともと甘いものは然程食べないし 白米は一日1食程度。 とくだんドカ食いした記憶もない。 考えられるのは出張先での遅い時間の食事&お酒と 代謝力の低下。 とりあえず、白米は玄米に変えてみた。 水に一日浸けたり、発芽玄米にするなら更に半日放置したりと手間はかかるけれど なかなかもっちりとして美味しい。 プチプチした歯ごたえも気に入っている。 それに . . . 本文を読む
コメント

オクトーバフェスト@日比谷

2018年07月29日 | 日記
少し前になりますが、昨年と同じメンバーで オクトーバフェスト@日比谷に行って来ました! 今年はともかく暑く、夜になっても30度近いので ビールが進む進む(笑) しかも、今回はテント内の席をとってくれていたので 夜風が入らず、人の熱気でムンムンでした。 ↑しかも、バンドの演奏で踊るわ歌うわの盛り上がり!! 大きな声でお喋りしまくって 最後は声が嗄れてしまいました~ . . . 本文を読む
コメント

止まらない!拡大 成長 増幅

2018年07月24日 | からだの事(健康・美容)
災害レベルの酷暑。 夏バテで食欲も出ない人が多い中 順調に食欲を維持するわたくしが通ります。 わからない。 不思議でならない。 暴飲暴食はしていないと思う。 急に量が増えたりしていない。 なのになのに、体重増加が止まらない。 半年前から7キログラム! 有り得ない~。 . . . 本文を読む
コメント

再び長野へ

2018年07月23日 | 旅行 & 出張
あづい~。 都内では39度を越えたという報道を聞くだけでクラクラします。 普段はクーラーが苦手なわたくしも 今年は夜も作っています…。 先日、湘南で遊んだその足で 出張のために長野へ移動しました。 今回は、ツレとの遊びを優先したので 長野は寝るだけ&お仕事だけ(笑) それでも長野駅では楽しい出逢いが♪ 長野のゆるキャラ『アルくま君』です。 かわいい。 お仕事先の社食でお蕎麦をいた . . . 本文を読む
コメント

上田散策とお食事

2018年07月19日 | 旅行 & 出張
連日の猛暑。 怖いくらいですね。 さて、上田城跡で真田幸村様との遭遇を楽しんだ後 そのまま北国街道~柳町をブラブラ。 この一角は古い街並みをのこしていて 素敵。 お昼になり、お腹もすいた頃合いに 良い雰囲気のお蕎麦屋さんがありました。 『おお西』さん 知らずに入りましたが、ちょっと変わったお蕎麦がいただけます。 山菜の天ぷらをつまみながら 地酒をチビチビと昼呑み。 至福~。 . . . 本文を読む
コメント

そうめん専門店『そそそ そうめん』@恵比寿

2018年07月17日 | 食べ物やさん グルメ
灼熱の暑さ。 恵比寿をうろうろしていたら、数人の行列。 そうめん専門店なんてあるの?! 少しだけ時間もあるし、そうめん好きのわたくし つい並んじゃいました。 店内はカウンターだけ。 磨かれたグラスが並び、バーみたいな感じ。 お洒落です。 しらすおろし ぶっかけそうめん 見た目も涼しげ。 紫蘇の葉の緑と梅干しの赤が映えますわ。 するするする~っと あっという間のランチタイムで . . . 本文を読む
コメント

上田城跡散策~真田十勇士と真田幸村

2018年07月12日 | 旅行 & 出張
お仕事が無いフリーな一日。 大河で『真田丸』を欠かさず見たわたくしは 上田城跡を散策することに。 午前中から日差しがこれでもか!と照りつけます。 上田駅お城口からまっすぐ延びる その名も真田坂。 至る所に関連の案内などがあり、助かります。 むむむ? セブンイレブンさんの建物にも幸村様?と六文銭。 町の表記も六文銭。 徹底してますな。 . . . 本文を読む
コメント

山梨県甲府から長野県上田へ

2018年07月11日 | 旅行 & 出張
ニュースであまりな惨状を目にして 辛いです。 暑さが追い討ちをかけていて、言葉もありません。 また、豪雨が止んで時間が経っているのに、川が氾濫し避難指示が出たという広島。 不安で仕方がない事でしょう。 わたくしは今週はずっと出張です。 甲府では信玄公にご挨拶。 逆光(汗) とても大きく立派です。 馬刺しにもご挨拶。 駅近くの郷土料理のお店『小作』に行きました。 周りの様子を伺うと . . . 本文を読む
コメント

ジュラシック!

2018年07月09日 | お料理
お魚やさんで立派な天然の鯛のアラ発見。 少し濃いめの味付けで煮付けました。 食べでのあるアラの煮付けを堪能したら キャー! すごく怖いわー . . . 本文を読む
コメント

心配です

2018年07月07日 | 日記
のんきな記事をアップしたあと ひどい天候の被害が広がっています。 これ以上の犠牲を負いませんように。 . . . 本文を読む
コメント

城崎温泉で湯巡りしてみた

2018年07月05日 | 旅行 & 出張
城崎温泉に着くと 平日の昼間ということもあってか のんびり落ち着いた感じ。 駅前のインフォメーションに寄ると 湯巡りマップが置いてありました。 落ち着いた佇まいの街並みが綺麗でした。 最初は 地蔵湯 天井から日の光が差し込み、白いタイルが明るいお風呂。 お次は 柳湯 入り口のとなりに柳の木があり、クラシックな感じ。 高い天井にむき出しの太い梁。立派です。 照明は押さえ気味で . . . 本文を読む
コメント

京都はスルー

2018年07月04日 | 旅行 & 出張
台風の影響が心配される西日本、日本海側。 今回はそちらに向かっていましたが、少し降られたくらいでした。 道中の富士山も青々ときれい。 雲の流れは台風のせいですね。 京都駅に着くとざわつく心を抑えつつ 乗り換えです。 数年前に号泣市議で話題になってしまった 城崎温泉。 本当はカニの季節が良かった城崎温泉。 京都からも乗りでのある距離ですが、 特急を使えば乗り換えは無し! 湯巡りを . . . 本文を読む
コメント

残念!でもありがとうございました

2018年07月03日 | 日記
出張先のホテルで観戦。 ド素人の俄者としては詳しいことはわかりませんが 勝っちゃう!と思わせてもらいました。 後半の乾さんのゴールまでの日本の勢いと 川島さんのファインセーブが素晴らしかったです!!! でも決勝リーグの常連国って、やっぱり強いのですね。さっきまでと別のチームか?と思うほどでした。 先の試合で、時間かせぎのパス回しについて様々議論がありましたが 今日のこの試合の為に必要な . . . 本文を読む
コメント

日本酒堪能後は地ビールで

2018年07月02日 | 旅行 & 出張
長岡のお仕事を終了し 駅の売店でエチゴビールを購入。 駅弁をさんざん迷った挙げ句、結局 生春巻なんか買っちゃって(笑) 長岡駅のお土産やさん?はとても充実。 センスもよくて、見ているだけでも楽しい。 いろいろ買い込んでしまいました! . . . 本文を読む
コメント

長岡の夜

2018年07月01日 | 旅行 & 出張
長岡@新潟。 出張の疲れが溜まり、お仕事もイマイチな感じ。 少し元気がありません。 しかし、ホテルにチェックインした時に 近くのお勧めのお店をいくつか教えていただき、にわかに興味がわきました。 ちょっと日本酒でもいただきますか! 歩いたり、タクシーでわざわざ移動したりは嫌だったので ご紹介いただいた中で、なんと駅ビル?のお店に伺いました。 日本酒の久保田で有名な 朝日山酒造が直営する . . . 本文を読む
コメント