超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

外出自粛ご飯 「よだれ鶏 」で 高タンパク質を摂取

2020年04月30日 | お料理
外出自粛が続いているので、なるべく保存がきくメニューを作り置きします。その中でもお気に入りなのはよだれ鶏です。すごく簡単。鶏むね肉一枚ネギの青いところしょうが一欠片ニンニク一欠片日本酒大さじ1お塩小さじ1材料はこれだけ。しょうがは、私の場合、他でしょうがを使った時に皮を残しておいて、それを使う時もあります。むね肉は冷蔵庫から出し、15分ほど置いておくフォークで数箇所刺して、塩を軽く振っておく(分量 . . . 本文を読む
コメント (2)

スーパーの棚から無くなったもの

2020年04月29日 | お料理
不思議、不思議。「個人」を大切に、「個性」を大切に、な時代と言われて久しいけれども、人の思考ってあまり変わらないのかしら。大袈裟な事を言うつもりはないのですが、久しぶりにスーパーに買い物へ行き、買えないものがいろいろあって驚きました。小麦粉ホットケーキミックスバター無いんです。スーパーの棚に、その売り場だけガランとしているんですよ。食品の類は潤沢にあるから、買い占めなどしないでね!そ . . . 本文を読む
コメント (2)

餃子がモロッコ料理(イメージ)になっちゃう!

2020年04月27日 | お料理
中国の方は餃子といえば水餃子。残り物の餃子を食べる時に焼くくらいだそうですね。中国の方は日本の焼き餃子を召し上がって、どんな感想を抱くのかしら?日本のラーメンは中国のそれとは別物で、「日本の食べ物」という認識らしいから、焼き餃子も同じようなものでしょうか。さて。皮は手作り出来ませんが、自宅で餡を作って食べる焼き餃子は大好きです。白菜とキャベツを半々に、ネギの青いところとニラをたっぷり . . . 本文を読む
コメント (2)

のんびり作ってます。手作りマスク😷

2020年04月25日 | 日記
せっかく各戸に2枚配布するというのに小さくない?うち5人家族なんだけど足りないわーなど、すごく評判が悪いガーゼのマスク。おまけに、既に手にした方々からは虫が!!カビが!!髪の毛がーーーー!!と、衛生品なのに衛生的じゃない報告続々!やることなすこと、どうしてこうも裏目に出ちゃうのかしら…。 . . . 本文を読む
コメント (4)

日光浴🔆で整える?身体と心

2020年04月24日 | 日記
公園や海岸への外出を、各県の知事やメディアが盛んに要請しています。日本においては”命令”はできぬ故、お願いベースで繰り返し繰り返し伝えるしかないのです。走っている方の様子を見るとこの状況になる前から走っている方と家に閉じこもっているのが耐えられないから、運動でもするか!と走っている方と私感ですが わかる気がします。運動と名のつくものは苦手!なわたくしですが、この自粛生活 . . . 本文を読む
コメント

内科に診察に行ってきました(和漢診療)

2020年04月23日 | からだの事(健康・美容)
一週間ぶりの外出です。この時期に病院に行くことは医療側の負担になるのではないか。また、不特定多数の人と接触することのリスクもあります。(少し遠いので、公共交通機関での移動もあります)地域の中でもかなり大きな総合病院でもあり、大きな総合病院なので、患者さんが多いのです。そして、おじいちゃん先生!結構なご高齢とご推察致しておりますが、大丈夫なの!?例えば電話診 . . . 本文を読む
コメント (3)

困ったぞ 生協さんの宅配

2020年04月22日 | 日記
ずっと前から、日常のお買い物に生協の宅配を使っています。組織の規模や理念(?)、使いやすさ等を比較しながら、いくつか試して決めた今の生協さん。お米とか牛乳とかビールとか。重いものも玄関先まで持ってきて下さり、本当にありがたやー。そして、この度の禍においても、スーパー等への外出の回数を激減させてくれる、とてもとても心強い味方です。しかし。ちょっとここに来て困っています。注文したものは一 . . . 本文を読む
コメント (6)

心がほぐれた言葉 (藤井アナウンサーのメッセージ)

2020年04月21日 | 日記
ほとんど外出せず外出しても最低限の時間で最低限のコミュニケーションで配達物は玄関に置いておいてもらって(佐川急便さんはハンコが必要だと断られましたが)、モニター越しに御礼を言う日がな一日、リビングとダイニングだけで過ごしています。朝は「モーニングショー」昼は「ミヤネ屋」夕方は「ニュースエブリイ」夜は「報道1930(BS TBS)」「プライムニュース(BSフジ)」「ニュース9」「報道ステーション」B . . . 本文を読む
コメント (2)

え?わたくし、訴えられる?!

2020年04月20日 | 日記
スマホのSMSにこんなメッセージが届きました。「料金未納につき少額訴訟へ移行致します。お心当たりが無い場合、至急ご連絡下さい。amazonサポート03-✕✕✕✕-✕✕✕✕」心当たりないわ!電話しなくっちゃ!!!!…って、全くこんな時に詐欺なんてしているんじゃないよっ!おバカっ٩(๑`^´๑)۶コ . . . 本文を読む
コメント (2)

今思うこと

2020年04月19日 | 独り言
ワンチーム!の難しさ先のラグビーワールドカップで、あれほど日本中が沸き立ち「ワンチーム!ワンチーム!」と口にしたものでしたが、ワンチームになる事は本当に難しいと思い知らされています。難しいからこそ、それを達成した日本の選手たちは素晴らしいのですね。それぞれの立場や環境や背景があるので、全ての人が満足するなんて有り得ない。誰かを満足させるためには、誰かを我慢 . . . 本文を読む
コメント (4)

揺らぐ糖質コントロール生活

2020年04月18日 | お料理
ピリピリしながらもユルユルとダラダラとズルズルした生活を送っていると、何故かお腹が空くのでしたたぶん、アレコレと考えなくても良くなったからでしょうね。新型コロナウイルスとご飯の事しか考えてない気がします(笑)漢方薬を飲みながら糖質コントロールをする生活で、1年前からゆっくりと増えた体重を減らしてきました。増えてしまった8Kgは無理ですが、6Kgは減量出来ています。しかし . . . 本文を読む
コメント

外出自粛の日々は自堕落との戦いダ!

2020年04月17日 | 日記
自宅で引きこもり生活を続けていると、やはりどうしてもユルユルと緩んできます。気持ちはピリピリしているのに、生活はユルユル。ピリピリでユルユルでダラダラでズルズル。まず、着替えからしてダメ。起きたら着替えるわけだけど、ついつい手が伸びるのがブラトップ。まったく、ユニクロは日本の衣料に革命を起こしたよね!ブラトップは苦しくないのに、垂れた胸も”それなり”に整えてくれちゃうのよ。男性にはわ . . . 本文を読む
コメント

ちょっと外出

2020年04月16日 | 日記
今月は、固定資産税やら各種振込やらの納付書が届く月。ちゃんと備えてますけど、ドーンと来るとアレね。心がザワザワするわね。(一度に払ってしまいたいタイプ)今回、ちょっと高額の支払いがあり、郵便局に行ってきました。知らなかったのですが、郵便局って一日の引き出し限度額か50万円なんですね( °_° )(上限は手続きすれば200万円まで上げられるそうですが)ビックリしました。限度額を上げる手続きをするには . . . 本文を読む
コメント

批判とユーモア 『うちで踊ろう』

2020年04月15日 | 日記
源さんとのコラボ♪いろいろ言われちゃって大変ですね。わたくしはこの動画を見た時、昔のNHKの密着?ドキュメンタリー番組での安倍首相のことを思い出していました。政務の後、ご自宅のダイニングで、軽くお酒か何かを召し上がりながら夕食を取っている姿。部屋のあちこちには本やら何やらが、”雑に”積んであったり、テーブルの上にも瓶詰めやティッシュやらが置いてあったりして、あら、意外にコチャコチャと . . . 本文を読む
コメント (2)

日の目を見る時が?!

2020年04月13日 | 日記
アルコール消毒グッズが手に入らなくなって久しいですね。今日、友人からお届け物がありました。可愛らしいパッケージで「本当に気持ちばかりだけど」のメッセージつきの除菌ジェルでした。何をしてくれる?ではなくて何をしてあげられるかな?を考えよう、とブログに書いたばかりのわたくしでしたが、してもらうばかりです。とても嬉しかった…♥そんな折、厚生労働省がアルコール度数の高いお酒を、 . . . 本文を読む
コメント