超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

地震のときに持って逃げる物  (今週のお題)

2005年07月30日 | 独り言
先日の地震、私の住まいは震度5弱。 前の日記にも書いたけれど、前触れの揺れ(?)のときに、本能的に 「こりゃ今回は大きいぞ」と感じたのでした。 さて、今回の事で我が家の災害に対する準備の無さに愕然とした私。 全く何の準備のないのでありました。 天災は、地震だけじゃなくて台風だってあるんだし・・・。 深く反省し、準備をはじめたのです。 まず、絶対に持っていかなくてはならないもの。 それは「めがね . . . 本文を読む
コメント (3)

夏まっさかり

2005年07月29日 | 独り言
庭の百合です。 夏の強い日差しの中で、次々に咲いています。 夏の象徴の花って「ひまわり」だけと、私には「百合」がそれに代わる。 姿も美しいし、香りも良い。 華奢なようで、実は強い。 . . . 本文を読む
コメント

杉浦日向子さん死去

2005年07月25日 | 独り言
ニュースを見て驚きました。 まだお若かったはず・・・。 NHKの『お江戸でござる』で出ていましたが、最近はお見かけする事が無かったですね。 杉浦日向子さんのお書きになった本はずいぶん読みました。 江戸情緒豊かに描かれた漫画もそうですが、日本全国の銭湯を巡る旅とか 長距離バスで旅する話とか、最近では日本全国のお蕎麦屋さんのこととか、 多岐にわたって面白い読み物を書かれていました。 隠居のような . . . 本文を読む
コメント (2)

震度5強!!!

2005年07月23日 | 日記
揺れましたね~ 久々に机の下にもぐっちゃいました。 東京湾に大地震が来る、来る、とかねてから言われていたので、 「とうとうやって来たか!」と覚悟してしまいました。 しかし、アレですね。 地震は必ず、本地震の直前にカタカタと小さな振動が起こりますね。 昔、地震にはP波とS波という二つの振動の伝達が起こる、と習ったような記憶がかすかにあります。 それぞれの振動は伝わる時間が微妙に違うとか。 カタカ . . . 本文を読む
コメント (3)

髪を切りました←夏モード

2005年07月22日 | 日記
今日は仕事の帰りにヘアカットチョキチョキ。 3年前からカットして頂いている美容師さん(♂)は、なかなか短くはしてくれません。 今日も「暑いし、5cmくらい切ってもらおうかな」と言ったら 「エ~~~!!!」と激しいリアクションにあい、速攻却下されてしまいました 要は、私の顔が短い髪型は似合わないってことなんだと思います。 あとは、彼の個人的好み。 「おれ、長い髪の女性(ひと)が暑い日に無造作に髪を . . . 本文を読む
コメント

車と接触事故!!

2005年07月17日 | 日記
昨日の事ですが、家族が自転車に乗っていて車にぶつけられてしまいました 幸いにも怪我は軽い打ち身程度でしたのでよかったのですが・・・。 現場は住宅地から大通りに出る所。 家族は、自転車に乗り歩道を普通のスピードで走っていました。 住宅地から大通りに向けて車が走ってきたのですが、 歩行者や自転車の通る歩道の手前には一時停止線があります。 同じように家族の後ろを走っていた私は、 その車を視認しながら当 . . . 本文を読む
コメント (2)

リベンジ『京都』   今週のお題

2005年07月15日 | 旅行 & 出張
gooブログの「今週のお題」が旅行に関する事でしたので、トラバの練習をかねて・・・。 旅してみたいところ、それは京都 私の世代は「修学旅行」と言ったら京都だったのですが、私の通った高校では九州一周でした。 二十歳の時、クラブの遠征試合で大阪に行ったついでに京都に2泊したのが初めてでした。  このときは、せっかく関西に行くのだからと母に勧められて・・・。 レディースホテルに泊まって一人でまわった . . . 本文を読む
コメント (2)

MARU(東京・八丁堀)

2005年07月14日 | 食べ物やさん グルメ
先日の日記の中で、八丁堀の面白いお店の話を書きましたが、 7/13(水)付けの朝日新聞夕刊にそのお店の記事が掲載されていました。   酒屋経営のスタンディングバー  ●MARU(八丁堀)  東京都中央区の八丁堀交差点のリカーショップ「宮田屋」。店内奥に、スタンディングバー「MARU」があり、細いカウンターを進むと更に5坪弱の立ち飲みスペースがある。ワインだるを囲む男性客でにぎわう。・・・中 . . . 本文を読む
コメント (3)

汐留ロイヤルパークホテル『車屋』

2005年07月13日 | 食べ物やさん グルメ
夕べは汐留にあるロイヤルパークホテル25Fの和食やさんに行きました 『車屋』という名前で、テーブル席と奥にあるカウンター数席。 いつもはカウンターでお寿司を頂くのですが、昨夜は時間帯のせいかカウンターは満席。 テーブル席でガラにも無く汐留の高層ビル群の夜景を見ながらの食事となりました。 テーブルでもお寿司はいただけますが、メニューから数点オーダー。        枝豆・ホタルイカの沖漬け・丸ナ . . . 本文を読む
コメント

お疲れモード

2005年07月12日 | 日記
今日は何となく疲れた一日でした お仕事でハマッてしまったのですね・・・。 ここ最近ずっと調子よく事が運んでいたので、気を抜いたせいでしょうか。 上司もお休みだったし、気持ちがダレていたのかな? そもそも、どういうわけか火曜日はいつも疲れている私。 少し不眠っぽいのですが、気の張った月曜の次の日でドドッと疲れがくるみたい。 常にベストな状態を保つって難しい そういえば、日程調整で躓いていた合コ . . . 本文を読む
コメント

カレー★夏バージョン

2005年07月11日 | お料理
今日はカレーを煮込みました。 ・・・といっても、市販のカレーのルーを使った家庭のカレー(笑)です 梅雨明け間近かで暑い日が続いているので『夏バージョン』。    材料・・・牛すじ肉200グラム?         にんにく4かけ         玉葱2個         セロリ1本         ズッキーニ1本         トマト2個         ナス4本 1.牛すじ肉を一口大にはさ . . . 本文を読む
コメント

寒天ダイエット

2005年07月08日 | からだの事(健康・美容)
巷では『寒天ダイエット』が流行中ですね。 実は、ご多分に漏れずに私もやってます かれこれ2ヶ月くらいになるのかな? 食事前(朝と夜)に、お茶やコーヒーなどの熱い飲み物に粉寒天を良く溶かして飲むのです。 その他に、おコメを炊く時に粉寒天を入れたり、お味噌汁に棒寒天を入れたりする方も居るそうですね。 体重が激的に減ったりする事は今のところありません。 (1.5Kgくらいは減った) でも、お腹がペタ . . . 本文を読む
コメント

銀座 ヴァンピックル

2005年07月03日 | 食べ物やさん グルメ
6月の下旬に、友人3人と銀座のヴァンピックルで食事。 このお店は、すぐ近くの「オザミデヴァン」を母体に持つ。 もともとは御茶ノ水(四谷だったかな?)で小さな小さなレストランを奥さんとやっていたオーナーが 銀座に「オザミデヴァン」を開き、「ヴァンピックル」を開店させ、 今や丸ビルはじめ、丸の内界隈にも数点の系列店を経営しているのだ。 昔々、御茶ノ水の小さなレストランで食事して以来、時々食べに行って . . . 本文を読む
コメント

羽田空港のお寿司屋さん

2005年07月03日 | 食べ物やさん グルメ
昨日はある人を送りに羽田空港へ。 お昼には少し早かったけれど、ターミナルビル4Fにあるお寿司屋さんでランチを取った。 名前は・・・なんだっけ? ブログに掲載するんだから、今後はお店の名前などをキチンと控えていなくてはいけないのだわ。 入り口を入ると左右に別れていて、右はテーブル席。左はカウンター。 私達はカウンターへ。 昼だけど、とりあえずビールで乾杯。 貝類が大好きな私。 赤貝を中心に貝類の . . . 本文を読む
コメント

今日からスタート!

2005年07月03日 | 日記
今までたくさんの方たちのブログを拝見してきました。 私にも出来るのだろうか? 不安はあるけど、やってみなくちゃ始まらない 自分勝手な、超私的な独り言。 スタートいたします . . . 本文を読む
コメント