超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

盛岡から山田線に乗って ~優しいワンタン麺

2020年08月31日 | 旅行 & 出張
三陸地方は好きな場所で、これまでもプライベートで何度も出かけています。二戸まで新幹線に乗り、そこからバスで1時間ほどの久慈駅に向かうのが一番効率がいい感じ。じぇじぇじぇ、な町です。しかし、今回の出張は岩手県南の沿岸部という事で、盛岡から山田線に乗車です。新幹線を盛岡で降りたら、乗り換え時間はそんなにありませんでした。これから2時間余り電車に乗らなきゃいけないのさ!これは、盛岡駅で「何 . . . 本文を読む
コメント (1)

懐かしい草花と、穏やかな気持ちを見つけた『浄土ヶ浜』@岩手県宮古

2020年08月30日 | 旅行 & 出張
先週、出張で三陸の沿岸部に行ってまいりました。長らく新型コロナウイルスの感染者が出ていなかった県だったので、心配で心配で・・・気付かぬうちに自分が感染者だったらどうしよう。帰省の方への投書のお話などもあったので、露骨に煙たがられたら・・・( º言º )。しかし、ドキドキしながら伺えば、東北の方々はおっとりと優しく包み込むように迎え入れてくださるのでした。→内心はザワついていたのだろかディスタンスを . . . 本文を読む
コメント

ストレス

2020年08月29日 | 独り言
安倍首相が辞任を表明した会見。二度も同じ理由で辞めざるを得ないことは、ご本人も忸怩たる思いがあったことでしょう。誰が首相でも、箸の上げ下ろしまで批判する傾向のある日本。新型コロナウイルスの脅威に見舞われてからは、特に集中砲火だったのでストレスが溜まってしまったのかな・・・お気の毒だった。潰瘍性大腸炎は難病とされていますが、ストレスが原因の一つとも言われます。友人が同じ病気で、安倍首相が心配・・・と . . . 本文を読む
コメント (5)

サフィールで河津にgo to!

2020年08月27日 | 旅行 & 出張
河津の素晴らしく美味しい鰻屋さんのブログを前回書きましたが、河津には温泉旅館に泊まりに行ったのでした。実は伊豆旅行はいつも何故か相性?が良くなくて、あまりいい思い出がありません。一番最近に行った時は、とてもブログに残せないようなショッキングな出来事に遭遇してしまい、その後の旅行がすっかり残念な雰囲気に😢それゆえ、もう伊豆とは相性が合わないのかもしれないね、と諦めて旅行 . . . 本文を読む
コメント

鰻で夏バテ予防!・・・ちっともバテてはいないが

2020年08月26日 | 食べ物やさん グルメ
少し前の事ですが、伊豆に行ってきました。なんだろう、出張は仕方がないとしても、この時期にあちこちgo toするのに気が引けるわたくし。だけれども、アイカタさんに「気をつければ大丈夫!」と言われるとそうかな?そうだよね、、、と思ってしまう不思議。早春、真っ先に桜が咲くことで有名な河津にある鰻屋さん。駅から10分くらいで着きます。ものすごく暑い日の昼下がり、日傘をさしながら . . . 本文を読む
コメント

ハリッサが売り切れ😢

2020年08月25日 | お料理
以前、ハリッサという中東の調味料がとても餃子に合う!とブログに書きました。クスクスという小さな小さなパスタのようなものと、お肉や野菜のスープと食べるお料理には欠かせないのですが、けっこう汎用性が高くて出番が多いのです。中でもKALDIのハリッサは食べやすくてお気に入り。ところが、最近いつ行っても無い。昨日も覗いて見たら、売り切れで入荷未定だと書かれていました。おまけに「おひとり様お1 . . . 本文を読む
コメント (2)

嬉しいサプライズ!

2020年08月23日 | 日記
withコロナ、とは言いますが気分よくお付き合いする事は出来ませんね。わたくしのお仕事も大きな影響を受けており、不安はつきません。時間があるとネガティブな感情に囚われることも多く、良いことでは無いですね。グチグチしていたって仕方がないわ、と何年か前から気になっている事を、この機会にエイヤッ!と始めて見ることにしました。先日、そのスタートの日。あまり馴染みのない地域にドキドキしながら伺 . . . 本文を読む
コメント

マスク 手洗い 三密回避の出張ごはん

2020年08月22日 | 旅行 & 出張
先日の出張先は、新型コロナウイルスの感染者がまだ出ていない地域(県単位では結構出ています)ということもあり、伺うこちらも気を使います。例年、観光や温泉を楽しみにしているけど今回は我慢我慢です😢さすがに飛行機で移動するので、保冷剤バンバンに食事を持ち込んで!ということは出来ず(しかも、この暑さ。心配ですし)、かと言ってお店で食事も気が引ける。実際にどうなのでしょうね&# . . . 本文を読む
コメント

お夜食の みたらし団子 ・・・ダイエットしないとダメなのに

2020年08月21日 | からだの事(健康・美容)
ANAカードを使っているわたくしは、基本的にANAに乗ります。今回の出張先はJALしか飛んでいないのした。トランジットで伊丹空港を利用したら、JALターミナルもずいぶんキレイになっていて驚きました!お買い物や軽食がいろいろ楽しめます。フードコートの座席にはクリアな仕切りが配されていて、こまめにアルコールでテーブルを拭いていました。たこ焼きやさんのお隣に和菓子のお店があり、みたらし団子 . . . 本文を読む
コメント (2)

一年ぶりにコウノトリ

2020年08月20日 | 旅行 & 出張
但馬から伊丹へ大阪は18時過ぎても33℃!たこ焼き食べてから羽田に帰ります . . . 本文を読む
コメント

可愛い♥

2020年08月18日 | 食べ物やさん グルメ
久しぶりに外食。食後、紅茶をお願いしたらカップに蓋がされていて、そこから葉っぱがちょこんと出てた。か、可愛い~~~!tea forteという紅茶専門店のティーパックらしい。↑画像はホームページからお借りしました。ティーパック10個で4000円位となかなかのお値段ですが、香りも良くて美味しかった。碑文谷に直営店があるみたいですね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

あ、あつくるしい~!

2020年08月13日 | 日記
連日の酷暑。あつい、あつい。しかし、それよりもあつくるしかったのは『半沢直樹』でした。ずっと録画して録り溜めていたものをイッキ見したのですが・・・。もう、もう(笑)15分拡大の回もあるので、少し長い時もあるとはいえ、1話が息苦しくなるほど濃すぎて長い!顔近すぎ!いつも穏やかな役柄が多い堺雅人さんなのに「うるせぇ!」「ふざけるんじ . . . 本文を読む
コメント (4)

ショートパスタ ”パッケリ”

2020年08月10日 | お料理
KALDIに買い物に行ったら見慣れぬパスタが売っていました。レストランでも食べたことの無い形です。一つ一つが大きいのでこの袋の嵩もすごいですが、気になって買ってみました。ネットで調べてみると、パッケリという名のこのパスタはいろいろなソースに会うようです。まずはボロネーゼソースを作って食べてみました。ビックリの美味しさ!モチモチっとした食感がたまりません。しかも、ほんのり甘味を感じるセ . . . 本文を読む
コメント (4)

久しぶりにリアル飲み!

2020年08月08日 | 旅行 & 出張
数日前からの暑さはちょっと尋常ではない気がします。例年以上に外でフラフラしないためか、体に耐性がついていないからでしょうね。なるべくホテルに直行し、部屋の出入りも少なくするために、食事も可能な限り持参するようにしているので大荷物ですよ。例えば朝食はこのような感じ。生憎、紙のお皿が前日の夜で無くなってしまいました。シリアルとミルクブルーベリーアメリカンチェリーキウイヨーグルトゆで卵そして紅茶今回、夕 . . . 本文を読む
コメント (2)

ポピドンヨード狂騒

2020年08月05日 | 日記
出張で某所に来ています。政府が懸命にアクセルを踏むので、わたくしの業界もそろりそろりと動き出しているのです。有難いけれど、怖い。怖いけれど、有難い。自分の中でも揺らぎます。民はリモートに切り替える傾向が強いけれど、官はリモートへの動きが鈍い。省庁や都道府県レベルはまだしも、自治体となるとかなり鈍い。これは物理的な問題だとわかります。リモートに対応出来ない自治体が少なくないのです。極端な例ですが、各 . . . 本文を読む
コメント