超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

朝の連ドラ100回記念?!「おしん」再放送

2019年04月29日 | 独り言
あさがきた あまちゃん カーネーション オババになったせいか「朝の連続テレビ小説」を観るようになった、わたくしが好きな近年の3作品。 あさがきた は玉木宏の復活が本当に良かった! 長らく玉木宏 = 千秋先輩(のだめカンタービレ)のイメージが払拭出来ず、 なんとなく残念な気持ちでいたから。 さて、そんな朝ドラが只今100作目だという。 作中に歴代のヒロインが何人も出てきているのが興味深い。 . . . 本文を読む
コメント

芸術のシャワー

2019年04月28日 | 旅行 & 出張
イタリアに来ております。 というのは残念ながら嘘で 徳島の大塚国際美術館のシスティーナ礼拝堂の再現です。 徳島には何度も足を運んでいますが なかなか訪れるチャンスがなかった場所。 日本一高い入館料と評判?の美術館でございます。 噂には聞いておりましたが なかなか大変なものでした。 本物を見ることは簡単に出来ない 名画の世界を垣間見るには十分な。 そして、 ぜひとも本物を見てみた . . . 本文を読む
コメント

久しぶりにたくさんの糖質摂取!

2019年04月27日 | 食べ物やさん グルメ
10連休という長いお休みの前。 オフだったこの日は(うん?つまり、わたくしは11連休か!)、お昼から会食だった。 友人たちや仕事仲間であれば 「ちょっとダイエット」 とか 「糖質コントロールに挑戦中」 などと平気で言えるが、そうはいかない相手。 結局、久しぶりにたっぷりと糖質類を摂取してしまった!!! 周囲の目を盗み撮影。ハラハラ これが、やたらと美味しくて いろいろな言い訳を自分に言い . . . 本文を読む
コメント

漢方薬ダイエット 5週間経過

2019年04月26日 | からだの事(健康・美容)
現時点で2.5キロ~3キロ減をウロウロしている感じです。 一時、3キロを越えて減ったときは、出張先の温泉を出たり入ったりした後でしたので、実質2.5キロ減かな? 出張続きで外食が多く 勢いづいて 糖質は気を付けていますが、食べ過ぎ(笑) 自宅で食事をする際に、 あるいは出張先でも、 よくいただくのがサラダチキンです。 購入し、初めて食べたときには 「便利でなかなか美味しいものだ」 と . . . 本文を読む
コメント

秋田名物

2019年04月24日 | 旅行 & 出張
深夜に目が覚めて いったい、「今わたくしはどこにいるのか」とわからなくなる。 東北から遥か西。四国に来ております。 頭も混乱するわ。 さて。 青森のお隣、秋田県には初めて訪れました。 今、キテると言ったら「秋田犬」! リチャードギア様が「HACHi!」と言い、 ザギドワちゃんが「マサール」と言い、 プーチンさんが「……」←わからない。 大館駅の駅長ワンワン! きゃわわ 本物 . . . 本文を読む
コメント

弘前さくら祭り

2019年04月24日 | 旅行 & 出張
弘前駅に着くと、大きなリンゴがお出迎え!! 駅の構内イベントで、津軽三味線の演奏を聴くことができ、感激。 東北の方は我慢強くて控え目で…なんて 勝手なイメージだと改めて思う。 津軽三味線の力強さ。情熱。雄弁さ。 まだ、盛りには少し早いけれど 十分に堪能できる程度に花開いていた弘前城の桜。 「東北最大のさくらの名所」の称号どおりの規模でした。 初めて来たけれど、わざわざ足をのばした . . . 本文を読む
コメント

津軽言葉と温泉と

2019年04月22日 | 旅行 & 出張
東北の地に来ております。 ビジネスホテルではなくて、温泉施設での宿泊をあえて選んでみました!! 和室~! 温泉の銭湯みたいな感じで 地元のお婆ちゃん達がたくさん入浴してます。 お婆ちゃんたら、ガッツリとサウナ→水風呂なんて楽しんでいて、し、心臓は大丈夫なのですか?!と、ハラハラしました。 全然平気みたいです。 結構熱いお湯に肩までつかり、 わかったりわからなかったりする、お婆ち . . . 本文を読む
コメント

スーツケース

2019年04月21日 | 旅行 & 出張
長らく使っていた機内持ち込み用のスーツケースが、旅先で壊れてしまったのが、今年の2月のこと。 リモワと併用で使っていたとは言え、10年以上だから、十分に元は取ったと言っていい。 壊れたのはキャスターで、やはり一番酷使しているのだろうなぁ。 感謝して、旅先の神戸の某百貨店で買い換えることにし、壊れたスーツケースと同じプロテカのシリーズの最新型を選んだ。 ブレーキ機能もしっかりついているし . . . 本文を読む
コメント

漢方薬ダイエット 4週間経過と再診

2019年04月20日 | からだの事(健康・美容)
漢方薬外来の再診察でした。 まず結論から言うと、ダイエットに関することは全く触れられず(笑) 当たり前といえば当たり前ですね。 保険診療なのですから。 糖尿病などのご病気で体重制限が必要な方ならともかく、 単に痩せたい!というレベルの事ではいけません。 先生が気になさっていたのは わたくしの「虚」の症。 脈をとった際の弱さ、勢いのなさ。 いわゆる虚弱ってやつ。 体を暖め、地の巡りを良く . . . 本文を読む
コメント

低糖質パスタを食べてみた

2019年04月19日 | からだの事(健康・美容)
先日いろいろ買い込んできた糖質コントロール食品。 なんとなくパスタを食べたくなり ボンゴレビアンコを作って食べたところ…。 えーと、パスタという感じではないな、と。 セモリナ粉の香りがないので、パスタと思うのには無理があるかなぁ。 自分のを作る前に、一人前、ちゃんとパスタでボンゴレビアンコを作ってしまったから、余計にそう感じたのだと思う。 セモリナ粉の良い香りと プルンッとした弾 . . . 本文を読む
コメント

いろいろあるのね、糖質コントロール食品

2019年04月16日 | からだの事(健康・美容)
お仕事がちょっと一息ついて 近所のスーパーに買い物に行ったりしてます。 ブログも頻繁に更新して(笑) 穏やかなよい天気だ♪ ↑マンションのお花サークルの方々が丹精したと思われる。 感謝。 肉類の買い置きはたくさんあるので お魚を物色。 ホウボウと飛び魚のお造りに決定。 ホウボウをおろしてもらったのはいいけど、アラを棄てられてしまった! Oh my God! スープドポワソンを取ろうと . . . 本文を読む
コメント (6)

漢方薬でダイエット 4週間目

2019年04月16日 | からだの事(健康・美容)
体重の増減はほぼ無しのまま経過しております。 漢方薬を処方いただいてから 糖質を気をつけるようにして、ほどなく2キロ減。 1キロ直ぐに戻って(笑)、また1キロ減。 トータル2キロ減で、まもなく次回の受診日です。 ウエスト周りはかなりスッキリしてきました。 スマホを新しくして、ソニーからギャラクシーになりました。 ギャラクシーには「S health」というアプリがあり、活用しています。 . . . 本文を読む
コメント

ふわふわの鰻♪ @川越

2019年04月14日 | 旅行 & 出張
昨年も行った川越に、今年も伺いました。 いや、今週は本当に寒かった! 北へ南へ移動しなくてはならないので 寒さ対策は絶対ですが、それにしても今年は異常。 ダウンを着る4月だなんてね。 寒い風の中、楽しみにしていた老舗の鰻やさんに伺いました。 ↑健康記録のアプリのための画像なので、見えにくいです。 ご飯は食べないので、白焼きで頂きます。 ふわっふわ~♪ お酢の物も美味しい~~(涙) 白州の . . . 本文を読む
コメント

漢方薬ダイエット 3週間経過

2019年04月14日 | からだの事(健康・美容)
出張続きだったので、体重は計れず。 ご飯、パン、うどんは避けるように努力は継続です。 ビジネスホテルのサービス朝食↓ 出張先のスーパーで購入した朝食↓ 時々、無性にご飯が食べたくなります(笑) ダメ、と言われるとしたくなる。 不思議だこと。 ランチも夜もスタッフと一緒なので お蕎麦にしたりしながら 工夫しています。 スタッフには ダイエットかつ、体質改善中と伝えているので問題はありま . . . 本文を読む
コメント

上州の空っ風

2019年04月12日 | 旅行 & 出張
富岡の街はタイムスリップしたみたい 冷たい風が頬にあたり、目にも染みて涙が出てしまいます。 天気によるものかと思ったら 「いえいえ、これが名物 空っ風 ですよ」 とのこと。 そうなのか!! 鉄道関係のキャラクターは なんとなく 全国共通の雰囲気あるのは何故かな? . . . 本文を読む
コメント