超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

ちょっとドキッとした話

2020年10月31日 | 食べ物やさん グルメ
やっと迎えた週末です•*¨*•.¸¸♬︎クタクタで、アドレナリン大放出のため熟睡出来ない日々でしたが、お仕事そのものはイイ感じ♥心を込めて熱量込めて頑張りました!ヨシヨシ自分^^*今週はお仕事の合間を縫って、久しぶりに丸の内でステーキを食べてきました。新丸ビルにあるバルバッコアは、ランチタイムだけステーキがあるのです。↑画像は一休さんの予約サイトでお借りしました。バルバ . . . 本文を読む
コメント (8)

出張ごはん 焼き鳥篇

2020年10月29日 | 旅行 & 出張
旅から旅への旅がらす~•*¨*•.¸¸♬︎今週も出張が続きます。ホテルの部屋からのどかな景色。朝ぼらけ。少し霧がかっているのかな?お気に入りのブロガーさんの記事を読んだり、ポチして下さった方のところにお邪魔したりがなかなか出来ず、涙です。昨日は、クライアント様のご担当者に教えていただいた焼き鳥屋さんでサクッと。駅のすぐ近くにある、The大衆居酒屋ʌ . . . 本文を読む
コメント

ブローチみたいな

2020年10月28日 | 日記
駅までの道で思わず拾ったドングリ。枝まで付いていて、このままブローチにしたくなるような良い姿です。可愛いねぇ♥ . . . 本文を読む
コメント

リトリート

2020年10月26日 | 日記
マインドフルネスという言葉は以前から目についていました。マインドフル→→内面が満たされる 充実そんなふうに勝手に思っていましたが、全然違った!いや、最終的にはそうなのかもしれないけれど、自分自身の呼吸や身体の細部や心の深いところを”注意深く集中して観察する”ということでした。ジョンカバットジン博士の「マインドフルネスストレス低減法」を本屋さんで見かけ、手に取ったのは5年ほど前の事で . . . 本文を読む
コメント

お疲れ出張の高松のことをグダグダ綴る

2020年10月24日 | 旅行 & 出張
出張から自宅に戻った昨晩。さすがに疲れが溜まっております最近、お仕事中に高いヒールを履くのをやめていたのですが、昨日はガッツリなピンヒールを久々に履いたことも原因かも。一日立っていたし、ヘトヘトのクタクタです。でも高いヒールを履くと、やっぱりスタイルがよく見えるなぁ。おチビ葉月には頼りになるわ。ひと仕事終えて高松駅に着くと、可愛いアイコンの駅舎と夕日。その上、駅舎近くの路上で若い女性ボーカルを中心 . . . 本文を読む
コメント (2)

博多の出張ごはん

2020年10月22日 | 旅行 & 出張
今回せっかくの博多にも関わらず、お食事関係は”大満足♪”とまでは行かなかった😢タイミングが悪かったり、判断を誤ったり。そもそもチャンスを逃して食べなかったり💦太宰府天満宮には、御礼参りに行ってきました。とてもお天気に恵まれて、空気もカラリと気持ちよく参拝出来ました(-人-)修学旅行なのか、学生さんたちが沢山いて一心にお祈りしていたのが微笑ましい。お昼を食べ逃していた . . . 本文を読む
コメント

福岡博多にGo to出張︎ ┈┈ ✈︎

2020年10月21日 | 旅行 & 出張
久しぶりに博多出張でした。遠方のお仕事のお話は、コロナ禍において急にどうなるか分からないので、ギリギリまで様子見でしたが、結局実施。マスクにフェイスガードの重装備でございます。(富岳的にどうなの?)ゆっくりなフライトにして、羽田で天ぷらのコースでも食べようと思っていたのですよね。天ぷらの時間を見越してリムジンバスに乗ったのに、着いてみたら「おや?天ぷら食べている時間は無 . . . 本文を読む
コメント

マツタケを美味しく堪能しました

2020年10月20日 | お料理
出張などが続き、受け取ってから1週間近く食べることが出来なかったマツタケですが、ようやく味わうことが出来ました♥いやー、堪能堪能です。ちなみに保存は冷凍保存と冷蔵庫のチルド室保存を使っています。どちらも石づきの土がついている部分を少し削り、固く搾ったキッチンペーパーで全体を拭き取ります。チルド室保存の方は、キッチンペーパーでくるんでから保存袋に入れて極力空気を抜きます。冷凍保存は調理に合わせてスラ . . . 本文を読む
コメント

大変だったけれど合格しました

2020年10月17日 | 日記
しばらく前から、新しいチャレンジに取り組んでいましたが、一区切り。認定試験の合格をいただくことが出来ました^^*重なる出張の合間に通い、朝から夕方まで新しい知識が投入されて、わたくしの脳は爆発しそうでした💦💦宿題もあるし、練習しなくちゃいけないし、仕事の準備はしなくちゃいけないし、「なんで今始めたの?!」自分で自分を恨んだわ~ . . . 本文を読む
コメント (4)

おめざ

2020年10月15日 | 旅行 & 出張
滞在中のホテルにはラウンジサービスがついていたので、むちゃ使っています。女性に嬉しいクランベリージュースを飲んで、ちょっとスイーツを食べて目を覚まします。今朝のおめざはすごく”抹茶”!でも抹茶じゃなくて玉露なのね。丁寧に時間をかけて入れてくれたコーヒーと一緒に頂いて、今日もお仕事頑張ります! . . . 本文を読む
コメント (2)

今年は豊作🍄

2020年10月14日 | 食べ物やさん グルメ
松茸が届きました♪梅雨時期の長雨のせいなのか、今年は国産マツタケは豊作の様です。例年に比してかなりお手頃らしい!嬉しい~。とはいえ、出張で留守にしてしまう直前に届いたので困った💦傘が開き気味なのをスライスして(松茸ご飯用)、あと一本を4等分程度に裂いて(土瓶蒸し用)、それぞれ冷凍しておきました。残りは下処理をしてチルド室に。キッチンペーパーに包み、Zip . . . 本文を読む
コメント (2)

Go toトラベル割引額に制限

2020年10月12日 | 日記
急なことでビックリしました。わたくしは日頃一休.comさんを利用しています。昨日、某所の宿泊のために予約をしようとしましたら、サイトにこのような説明が・・・。その後、いろいろ情報を見ると制限は必ずしも一律ではなく、サイトごとに制限の仕方に違いがあるようです。いずれにしても、宿泊予約サイトや旅行代理店に割り当てられた予算(go toトラベル予算?)が尽きそうだという事ですね。ネットで予 . . . 本文を読む
コメント

go toトラベル 地域共通クーポン

2020年10月09日 | 旅行 & 出張
忙しくて、いつも楽しみにしているブロガー様のところになかなか行けず・・・。行っても読み逃げみたいになったりしていてごめんなさい💦です。出張先で、初めて「地域共通クーポン」を頂きました。go toでホテル代もお安くなっているのに、このようなクーポンまで・・・何だか申し訳ないなぁ。でも、クーポンを含めて地元で消費する事で貢献できるのだから、と思ったら使えるお店がかなり限定されていました . . . 本文を読む
コメント (2)

呼子の甘夏ゼリーを頂きました

2020年10月06日 | 食べ物やさん グルメ
さよひめ という甘夏の種類なのかしら?皮が器になっていて、ほんのり苦くて甘酸っぱい。喉越しチュルン♪と美味しい。近々、博多に行きますが呼子のイカ・・・食べたいなぁᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ . . . 本文を読む
コメント

金木犀

2020年10月05日 | 日記
朝窓を開けたら、甘い香りが鼻をくすぐって。あっ!急いで階下を確かめに行ったら金木犀が可愛らしく咲いていました。この様子では少し前から咲き始めていたはずなのに、ちっとも気がつかなかったなぁ。いい色♪ . . . 本文を読む
コメント (4)