お菓子のPomme(ポム)

商人デビュー塾受講を機に、gooblogを始めました。食べてくださった方が笑顔になれるお菓子作りを目指しています。

明日は古民家カフェ陣屋荘がオープンします。

2016-04-28 23:11:40 | お知らせ
こんばんは。
明日から、日本民家園内原家で春のカフェが始まります。
時間は11時から16時半まで、オーダーストップは16時です。


連休中は、4月29・30・5月1・3・4・5・7・8
に、次の週からは、金曜、土曜、日曜に開店します。
金曜日は13時からです。今年は、7月一杯まで行われます。

場所は小田急線の向ヶ丘遊園駅から徒歩15分ほどの生田緑地内にあります。
民家園には高校生から入園料がかかりますので、ご了承ください。

日頃の忙しさを忘れて、畳の上でゆったりお茶の時間を過ごしていただけたらうれしいです。
Pommeは、チョコレートケーキ、ロールケーキなどお菓子を作成しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

もうすぐカフェが始まります

2016-04-21 08:03:38 | お知らせ
こんにちは!Pommeです。

4月29日から、川崎市の日本民家園内の原家で、春の古民家カフェが始まります。
お菓子を担当させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

どんなお菓子がよいか、考え中です。
去年や一昨年と同じ種類もあると思います。皆さんがほっとできるお茶の時間を目指して、お作りしたいと思います。

☆4月~5月の予定☆

4月29日(金)・30日(土)
5月1(日)・3(火)・4(水)・5(木)・7(土)・8(日)
5月13(金)・14(土)・15(日)
5月20(金)・21(土)・22(日)
5月27(金)・28(土)・29(日)

「土日祝日 11:00~16:30」ラストオーダー16:00
「金13:00~16:30」ラストオーダー16:00

とちおとめの花に虫がいて、花びらを食べられてしまいました。これはまだ無事な花です。




高津さんの市、ありがとうございました

2016-04-18 23:13:25 | お知らせ
こんばんは。Pommeです。

偶数月の第3日曜日に行われる、高津さんの市。風の強かった昨日
溝の口の久本薬医門公園で開催されました。
美味しい野菜を作っていらっしゃる、橘地区の農家さんが作った野菜
や卵、地元のパンやさんの天然酵母のパン、国産蜂蜜、焙煎珈琲、など、生産者の方が直接販売する ファーマーズマーケットです。

今回もお天気の変わりやすい中、たくさんのお客様が来てくださったそうです。ありがとうございました!

Pommeは、高津のさつまいもを焼き込んだフィナンシェと、高津産フレッシュ苺のマフィン、高津の蜂蜜をたっぷり加えたフロレンティーナを作って販売していただきました。

全部売り切れたとのこと、皆さんどうもありがとうございましたm(__)m

今度は、ぜひ現地に行きたいと思います。
実行委員の皆さん、どうもありがとうございました。






本日、高津さんの市開催です

2016-04-17 09:17:32 | お知らせ
こんにちは!Pommeです。
本日9時半から12時まで、溝の口の久本薬医門公園で高津さんの市が行われます。
お天気により、高津区役所1階に変更になります。

取れ立て野菜の生産者による直売ですので、新鮮な安全な野菜がお求め易い価格で購入できます。珍しい種類の野菜などもあって、おもしろいですよ。

地元材料を使ったPommeのお菓子も販売していただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。




メレンゲ

2016-04-14 16:06:30 | お菓子
こんにちは。Pommeです。

Pommeの焼菓子の中では、日持ちや軽さの点でも、メレンゲを利用してくれるお客様が多く、よく作ります。

先日焼菓子のご注文をいただきました。
メレンゲのご要望でしたので、ココナッツで良いですか、とお尋ねしたら、ココナッツでもミックスでもいいです、とのご返事が!!

一つの袋の中に違う味が食べられるミックスってすごい!!と思い、ココア味とラズベリー味、ココナッツを3種一緒にミックスにしてお渡ししました。
素敵なデザイナーのお客様の、一言の中にヒントを頂戴しました。どうもありがとうございましたm(__)m

お客様にお渡しするとのこと・・・メレンゲの色はカラフルではありませんが、既製の小さな「ありがとう」のシールを貼って色合いをプラスしました。
どうもありがとうございました。



昨日は久しぶりに、3人の友人とお菓子作りをしました。
下の子の幼稚園ママだったときに始めてから、15年近く毎月来てくれています。
フレッシュ苺を使った苺のマフィン、
小豆のクッキーを作りました(写真を撮り忘れ)楽しい時間をありがとうございました。

いつも、次回の予定を組んでもらうので続いていますが、他の方たちには自分から連絡していなくて、教室が中断したままになっています。本当にごめんなさい。もうちょっとしっかりしなければ!!!
言葉でなく実行する事って、難しい(><)