お菓子のPomme(ポム)

商人デビュー塾受講を機に、gooblogを始めました。食べてくださった方が笑顔になれるお菓子作りを目指しています。

くるみのお菓子

2018-01-31 22:16:55 | お菓子
,こんばんは
温かい飲み物によく合う焼き菓子を作りました。

アーモンドとくるみを香ばしくローストして、蜂蜜、バター、生クリームを煮詰めたものと合わせてクッキー生地で包んだエンガディナーは、昔から好きなお菓子です。
煮詰め方、焦がしかたなどによって、色も味も変わってくるのですね。





三温糖とバターのラスクは、焼き上がるとキャラメル味になりました。
かなりのかみごたえ!!
もう少し歯に優しく出来ると良いのですが ( ´△`)



雪の日

2018-01-23 00:46:32 | お菓子
こんばんは
外は真っ白の雪景色です。
今見たら止んでいたので、なんとかこのままで止んでいてほしいです。
明日は足元にお気をつけて(>_<)


雪掻きのあとは、力が出る甘いものが食べたくなる私です。
三温糖、きび砂糖、甜菜糖、黒糖、蜂蜜・・・カステラはシンプルなので、お砂糖の味やあまみを深く感じられるような気がします。







三日月クッキー

2018-01-16 00:13:41 | お菓子
こんばんは
寒い日が続きますね。太陽の光がとても貴重に思えます。

三日月クッキーを焼きました。
私が高校生くらいの時、母の友人が作ってくれたクッキーの詰め合わせの缶の中に入っていて、とても美味しくて、衝撃で
こういうのを作れるようになりたいな、と思っていました。

その時の味に近づくように作りたいのですが、なかなか同じようにはならないです。
バニラの香りがふわっとして、お茶の時間にゆっくり食べたいクッキーです。

ベリーのソース

2018-01-10 19:12:28 | お菓子
こんばんは
夏の間に収穫して、冷凍してあった沢山のブラックベリーと、ほんのすこしの苺を
三温糖で煮てヨーグルトにかけるソースを作りました。

ブラックベリーの種が少し気になりますが、食物繊維豊富なのでは??と思ってそのままにしました。

家族に好評なので、ヨーグルトとの他にも 、何か美味しい食べ方を見つけたいと思います。


2018年

2018-01-02 19:56:53 | お菓子
明けましておめでとうございます。

昨年は沢山の方にお世話になりました。blogを見て買いに来てくださった方も・・・本当にありがとうございました。 見ていてくださる方がいて感激です。更新が遅くてすみません。

未熟者ですが、食べてくれた方が笑顔になってくれるようなお菓子作りを目指していきたいです。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


どら焼きのなかに栗の甘露煮を忍ばせてみました(〃^ー^〃)

どら焼の生地には蜂蜜を加え、しっとり仕上げています。
子供の頃、お祭りで売っていたベビーカステラを焼く香りにそっくりで、嬉しくなりました。