お菓子のPomme(ポム)

商人デビュー塾受講を機に、gooblogを始めました。食べてくださった方が笑顔になれるお菓子作りを目指しています。

お茶の葉のクッキー

2018-08-30 12:03:38 | お菓子
こんにちは。
暑さの中にも、涼しい風が少しだけ感じられるようになりました。
明後日から9月ですね😃

先日、お茶(ハーブティー)の葉を焼き込むクッキーのご注文があり、数種類作らせていただきました。

厳しい検査をクリアした貴重なお茶のようで、栄養分も多いそうです。

チョコレートとココナッツ、レモンピール、スパイス、アーモンド等と合わせてみました。


甘くないクッキー、低糖質のクッキー等のご提案ももらいました。おつまみ系の塩味の物も合いそうです。

私も、今何が流行っているかなど、敏感にならなければいけないですね。




猫のクッキー

2018-08-29 09:42:48 | お菓子
こんにちは

先日、プチマルシェのお客様から、猫のクッキーのご注文をいただきました。

猫ちゃんの土台は一緒なのですが、それぞれの猫ちゃんの特徴が違って、お名前と共に飼い主さんの愛情が伝わってきました。

他のお菓子と一緒に、プレゼント用にお包みしました。

pommeのクッキーは、粉砂糖とココアで描いているため、濃淡はありますが色のバリエーションはあまりないのです。
(いちごのパウダーやお芋のパウダーでもできそうですね)

どうもありがとうございました。


お誕生日会のお菓子

2018-08-28 09:36:53 | お菓子
こんにちは

先日は、お誕生日を祝う会のお菓子を作らせていただきました。
いつもありがとうございます。



私も参加させていただいたお誕生日会、夢のように素敵な時間でした。

産まれてきた日は、時別な日で、毎年その日を迎えられることはものすごいことで、大事にしなければいけないと感じました。

その日を、こんなに実りの多い日にすることができる友人の素晴らしさ。
一緒にいられて嬉しかったです。
お菓子もご利用くださり、どうもありがとうございました。









8月の高津さんの市ありがとうございました。

2018-08-19 20:49:42 | ひとりごと
こんにちは‼️
昨日の高津さんの市、残暑の中お世話になりました。

pommeのお菓子をお買い上げくださいまして、本当にありがとうございました。

委員の皆さま、出展者の皆さま、どうもありがとうございましたm(__)m

楽しい紙芝居やいすヨガも、少し遠くから見られたし、珈琲やお総菜も、店主のかたのこだわりの、心のこもった特別なお味を、味わわせていただきました。




いつもお世話になっているはちみつやジャムの店主様、ありがとうございます。

新鮮で美味しくて、お買い得なお土産も買えました。珍しいものもあります。お客様が開店前に並ばれるのも納得です。
白いなすは初めてで楽しみ!!!
また来たくなる、さんの市です。




高津さんの市は8月19日(日)開催です

2018-08-18 09:11:59 | お知らせ
こんにちは。

明日8/19(日)
AM9:30~12:00

JR南武線武蔵溝ノ口駅
東急田園都市線・大井町線溝の口駅
から徒歩4分

久本薬医門公園において

高津さんの市 が行われます。

地元産・市民参加・SUNDAY開催をキャッチフレーズにして、たちばな地区で収穫された野菜を生産者が直接販売するファーマーズマーケットで、偶数月の第三日曜日に行われます。

(雨天の場合は高津区役所1F市民ホールに変更になります)

地元野菜やはちみつなどを利用した食品販売もあります。
明日は、pommeも販売させていただきます!!


高津区産では、 卵、 はちみつ、かぼちゃ、いちじくを使ったお菓子やスコーンなどを予定しています

久しぶりで、とても楽しみです。

地元の農家の方のトラックで、取れたて野菜の販売があるので、私も明日に備えて野菜室をあけているところです。


もしお時間がございましたら、お待ちしております(*^^*)