お菓子のPomme(ポム)

商人デビュー塾受講を機に、gooblogを始めました。食べてくださった方が笑顔になれるお菓子作りを目指しています。

パイを折る

2019-01-31 21:11:03 | お菓子
こんばんは。
冬は、気温が低いのでパイ皮がいつもよりうまく折れる、という利点があります。
今までのやり方を変えてみたら、とても良い感じの層ができました。


とても軽いです!!


苺はクレームパティシェールとの相性も良く、これから春にかけて、小さな苺が出るのも楽しみです。



ザッハトルテは、糖衣を煮詰める温度が少し低かったようで、艶が思うように出ませんでした。シャリシャリいう食感が好きです。
ケーキセットとしてムビリンゴで出させていただきました。
どうもありがとうございました。






お茶の時間に

2019-01-24 10:15:58 | ひとりごと

こんにちは

すくらむ21のプチマルシェで、何年も前から販売されているパンのアレーズさんと珈琲豆やお菓子、梅干し、カレー等の販売のレジストレジネスさん

私もお気に入りの品を探すのを楽しみにしています。



写真を撮るのを忘れて食べてしまってから、あーー!!と気がつくことが多いです。
白い色が回りについたものは甘酒焼き
です。甘さは控えめでさくさくして、珈琲にも良く合います。
イモ焼きは、お芋の風味がよく感じられて、懐かしい美味しさでした!!
この 〜焼き というシリーズは、沢山の種類があるようです。

珈琲豆は初めてBremen blend を購入。袋からも焙煎のよい香りが漂います。豆の種類も色々あるようなので、選ぶ楽しみがありますね。

アレーズさんのパンは、毎回人気でお客様が並び、時間中に売り切れてしまう時もあります。
確かに、安心の美味しさで、甘いパン、食事パンと揃っているため、お昼にもお茶の時間にもぴったりです😃



美味しいお茶と言えば、商人デビュー塾という講習会でご一緒させていただいた、エイミーさんの四国のオーガニックのお煎茶があります。これは、エイミーさんのホームページで販売されていました。


プレゼントに使わせてもらい、自分もくつろぎタイムにいただいています。

沸騰したお湯を、50~60度に冷ましてから淹れるのが、美味しく淹れるこつと教えていただいて、お茶の甘味がとても良く感じられて、大変楽しんでおります。

このお茶が出来るまでの、長い道のりがあると思います。本当に美味しく、温かいです。

心を込めて作られたものをいただくことも、自分の小さな楽しみで、それを見つけるのも楽しみです。(*^^*)








すくらむ21 1月のプチマルシェを終えて

2019-01-22 00:21:30 | ひとりごと
こんばんは。

17日のプチマルシェは、ケーブルテレビのイッツコムさんの地モトNEWSの
撮影がありました。

和やかな雰囲気のなか、パンのアレーズさん、焙煎珈琲豆や特産品のレジストレジネスさん、女性起業家の講師のかたのリフレクソロジー施術、と一緒にpommeもお菓子を販売いたしました。

いつも来てくださるお客様の姿もあり、初めての方もいらっしゃいました。

地モトNEWSには、みんな自然で、いつも通りの感じで撮ってもらっていました。ありがとうございました。

1時間の販売を、楽しみに来てくれるお客様がいらっしゃることは、大変励みになる、嬉しいことです(他のお店を目指して来てくれたとしても、その方の目に留まるようなものを作れるようになりたいと思いました。)

今回、タルトタタンも作りました。

お菓子のお買い上げ、本当にありがとうございました。 職員の皆様にもいつもお世話になり、ありがとうございます。
あと2回になってしまいましたが、次回2月21日もどうぞよろしくお願い申し上げます。


明日1月17日(木)はすくらむ21プチマルシェです

2019-01-16 17:28:44 | お知らせ
こんばんは。
明日2019年1月17日(木)
11時50分から12時45分まで

川崎市男女共同参画センター
(すくらむ21)において
プチマルシェに
参加いたします。

すくらむ21
JR武蔵溝ノ口駅北口から徒歩10分

東急田園都市線・大井町線溝の口駅東口から徒歩10分

珈琲、クッキー等の特産品の販売・
パンの販売とご一緒です。

今回も、皆さんにお会いするのを楽しみに伺います!!

ほっと一息、お茶の時間に食べていただけるお菓子を目指して、お作りして行きますね。

春紅玉を使ったお菓子もこれから作ります。
どうぞよろしくお願いいたします。



みどりのかっぱさんにいただいた水仙と柚子です。
背筋が伸びるように凛とした姿、見とれてしまいます。







本日のてづくりいち、ありがとうございました

2019-01-13 23:59:06 | ひとりごと
こんばんは。
下北沢の青空個展、今日は青空が広がって、日中は日が当たるとぽかぽかしていました。

上を見ると、鳩達が整列・・・
もしかしてお菓子を上から見ているのかな、と思いましたが、違ったようです(^-^ゞ


初めてのbエリアでした。

近くのアクセサリーや布小物のお店は、1点1点すべて違ったものをおいていて、ここでしか買えない、素敵なもの達がたくさんありました。やっぱりてづくりは素敵ですね。

沢山の方にお菓子をお買い上げいただきまして、本当にありがとうございました。
わんちゃんにもたくさん会いました。
かわいかった〜〜〜〜




春紅玉を使ったお菓子です。

感謝の一日でした。ほんとにお世話になりました。
ありがとうございました!!