お菓子のPomme(ポム)

商人デビュー塾受講を機に、gooblogを始めました。食べてくださった方が笑顔になれるお菓子作りを目指しています。

パンダのクッキー

2022-02-26 00:49:20 | お菓子
こんばんは
先日、パンダのクッキーのリクエストをいただいて作ってみました。

自分のイメージの中のパンダがこうなりました。目の回りが黒いので難しいです。
ご注文の国産レモンを使ったマドレーヌを沢山焼きました。
果汁とレモンをピールにしたものを刻んで入れています。


国産オレンジのものも作ってみました。

柑橘の香りが立ち込めて幸せな気持ちになります。

春が待ち遠しいですね。

読んでいただきありがとうございました。




メレンゲ作り

2022-02-16 08:38:21 | パン
こんにちは
暦の上では春ですが寒さが厳しい2月、温かい飲み物とちょっとしたおやつは、甘い物に限らずほっとする時間ですね。

pommeのお菓子で今のところ一番ご注文が多いのはメレンゲなのです。
カリッシュワッと仕上げるためにオーブンに入れてから90分低温で焼いていま
す。
お客さまからもう少し大きければいいのにと感想をいただき、絞り袋の口金を一サイズ大きくしてから随分経ちますが、
ボリュームも増えました☺️
一袋が11個入りなのも密かなこだわりです。10個よりも嬉しいかな・・と(^^;
そんなこんなで今日もメレンゲを焼いております。

前回、すくらむ21プチマルシェで買ったお気に入りの品物のご紹介が随分遅れてしまいました。

(株)Amieさんの粉末のお茶はアイスにもホットにも良く溶けて愛飲させていただいておりますが、クッキーにも使わせて
いただきました。無農薬、緑の美しさ、味が美味しく容量も多く、とても好きです。
色々な使い方があるのですね(Amieさんのブログには美味しそうなデザート、飲み物などのご紹介が沢山あります)
バックナンバーを見て作ってみたいです。

お茶にぶら下がっている猫さんはクリップのようになっていて挟んで付けられるマスコットです。トゥーリズさんで購入。


いつもはお菓子の製造室の冷蔵庫に付けていて見るたびにほっこりしています。

手前の手袋はばんこちゃんで購入。
今は指が出ていると助かることが多いですので愛用しています。鳥の模様と色合いにしびれました。
手作りのものに惹かれます。

今日2月16日(水)はすくらむ21プチマルシェの日です‼️


11:30~13時まで
野菜、パン、手作りの逸品のお店色々、無農薬のお茶やオーガニック製品、カレーなどのお店が並びます。

温かくしてお出掛けくださいね。



pommeは3月16(水)に参加いたします。宜しくお願い致します。

読んでいただきありがとうございました。






お菓子の材料の準備

2022-02-01 09:02:08 | お菓子
こんにちは

無農薬の柑橘類をピールにしたりジャムにしたり、材料づくりはコツコツした作業ですがとても楽しいです。

いつか干し芋を作ってみたいです。美味しいさつまいもが沢山出ているので、見た目はきれいに出来なくても素材自体で美味しくなるとは思うのですが、一人で食べ過ぎてしまう不安があって(^^;まだ着手していません・・・




寒い毎日ですが、お身体ご自愛ください。
読んでいただきありがとうございます。