お菓子のPomme(ポム)

商人デビュー塾受講を機に、gooblogを始めました。食べてくださった方が笑顔になれるお菓子作りを目指しています。

赤くなったいちごを摘む楽しみ

2020-05-15 08:54:01 | お菓子
こんにちは




この日、最高数を収穫(’-’*)♪
冷蔵庫のタッパーにためていて、差し入れ用に焼いたシュークリームに使いました。




ちょっとすっぱめでワイルドな味?のいちごなので、お菓子に使うのが合うと思うのと、少ないのでそのまま食べるのがちょっともったいなくて・・・カットして
半分ずつ入っています。

食パン作りも、続いています。
毎日食べても飽きないシンプルな味のあるパンを目指していますが・・(^-^ゞ







あまり使っていなかった型を引っ張り出してきました。

小さなパウンドケーキで使っていた型が、ふんわり焼けて良かったです。

型の容量と生地の重さを、作りながら記録していっています。
本当はちゃんとした数式があるのでしょう😆 が 気温や湿度にもよるので、自分なりにやってみます。

アップルパイをアリュメット オ ポンム(マッチ棒)の形で作ってみました。




最後の春紅玉を使いました。
あとうちに保存してあるリンゴは、グラニースミスのみです。
予定のあった出展がすべて中止となり、
最後のリンゴを注文しようか思案中です。
冷蔵庫にいつもごろごろりんごがないと落ち着かないのですが、あまり出番もないかな・・・
ケーキを置いてもらっているムビリンゴの店主さんから、ケーキの種類を変えてみたら?とお話があり、りんごを使ったお菓子を考え中です。
もうひとつは、何かチョコレートを使ったものがよいかしら?

いつもさりげなく助言してくれる店主さん、ありがとうございます。



















久しぶりのシュークリーム

2020-05-06 16:56:16 | お菓子
こんにちは
今日は雨が降ったり止んだりしています。赤くなってきた我が家のいちごも雨にぬれています。

今年は、歯ブラシのようなものでポンポンと受粉のまねごとをしてみたのですが、形がいつもよりも整っていて、何となく効果があったようです。

久しぶりにプレゼントの為、シュークリームの練習を。




クレームパティシェールと本番はいちごと生クリームプラスでサンドしました。


バインミー用のフランスパンのご注文があり、焼きました。
ありがとうございますm(__)m


こどもの日の昨日は、部屋の気温が高く、小さな型の食パンは発酵が進みすぎました😥
前回はもっとひどくて(発酵進みすぎであふれるくらい)写真にも撮っていません。でも、気泡が粗く、デニッシュのような味のパンになって驚きました。失敗なのに美味しかった事はあまりなかったので、酵母の奥深さを感じました。

飾り気のないバタークッキーの美味しさに、私の尊敬するお菓子の師匠の事を毎日思う今年の連休です・・・