野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

逆打ち81番綾松山白峯寺

2024-04-30 | 四国遍路

81番白峯寺です。

82番根香寺からは林の中の

舗装された山の上の道路を走ります。

途中で「鬼無」という地名の看板を発見。

「きなし」と読むようです。

現長野市には旧村で「鬼無里村」(きなさむら)があり、

気になりました。

瀬戸中央自動車道が見えました。

境内が広いお寺でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆打ち82番青峰山根香寺

2024-04-23 | 四国遍路

82番札所の根香寺です。「ねごろじ」と読みます。

久々に300m程上った山の上にあります。

 

木々に覆われた静かなお寺でした。

楓が多い感じなので、新緑や紅葉にはいい感じでしょう。

大きな古木が保存されています。

大きな役の行者の石造がありました。

開創1100年に建立されたようです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆打ち83番神毫山一宮寺

2024-04-19 | 四国遍路

83番札所の一宮寺です。

ここは駐車場のある西門です。

これが仁王門です。

お寺の石畳みにはいろいろ彫られています。

手水舎もかわいい石造でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆打ち84番南面山屋島寺

2024-04-13 | 四国遍路

84番札所の屋島寺です。

屋島スカイウェイから上ったところにあるお寺です。

途中で壇の浦を眼下に見ることができます。

朱色の東大門です。

四天門でも記念に。

本堂の横。蓑山大明神です。

入り口の2体の石仏が楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆打ち85番五剣山八栗寺

2024-04-09 | 四国遍路

85番の八栗寺です。

自動車でも札所の近くまで上がることができますが、

今回も前回と同様に、八栗ケーブルを利用しました。

ケーブルの駅前にある食堂です。

高齢のご夫婦のお店でした。

今回は時間が遅かったのか閉店していましたが、

前回はうどんとおでんをいただきました。

ケーブルを降りたところです。

背後の山が切り立っています。

山の上のお堂が見えます。

昔の神仏混合のなごりか鳥居があります。

ここは牟礼町(現高松市)で、

長野県にも牟礼村(現飯綱町)があり

以前は姉妹都市の関係にあったと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする