旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

東北道 那須高原SAのトロリーバス

2018-07-07 11:11:11 |  北海道 東北

今年も那須高原SAに、行きも帰りも寄ってきました。(目的地は東北)

こちらは東京方面の上りにある、今やシンボルとなっているトロリーバス、スグに目に付きます♪


2時少し前に着き、先にサービスエリアの建物に入ってお店やお土産を見て、

那須高原ベーカリーさんに!


お目当てのパンは売り切れだったので、カレーパンなどを買って、外のトロリーカフェに!


トロリーバスワッフルも品切れ生地が届いてから焼くので2~30分かかるとのこと

そんなに時間もないし、仕方なく、コーヒーとアイスコーヒー、

ジェラートとフラッペで迷い、フラッペのモカをオーダー

今年はケーブルカーに座りました!置いた途端にこぼしました
テーブルないし、いすは傾いていますからね~

汚してしまったイスをきれいにティッシュで拭いて、1回座ったからもうイイやと、外のデッキに!

蒸し暑い昼下がりにフラッペモカは凄く美味しかったけど、コーヒーは好みの味じゃなかったのが残念

去年はワイキキのトロリーだと思ってましたが、気になって調べてみたところ、
シスコから取り寄せた車体には間違いないようです。
でも、上のほうにうっすら見えていた California や Sun Francisco の文字はなくなっていました

トロリーバスパンにもワッフルにもふられてしまいましたが、
那須高原の上りのSAを、これより早い時間に通ることはなさそうなので入手は困難かな

去年のリベンジというほどではないですが、福島旅行の帰りに最後の休憩でトロリーに座って、
一年越しどころではない、長年の念願を叶えてきました