旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ネギピザトーストで朝ご飯 (募金の方法は色々…)

2018-07-14 11:25:25 | 朝・昼食&パン
朝からすごく暑くなってます
久々我が家も、祭日が休みになり暦通りの三連休の初日を迎えました。

東京(関東地方?)のお盆は7月15日をはさんだ13~17日です。
ちょうど土日祭日が重なったので両家のお墓参りに行くだけで終わってしまいそうです。

夫の父母の眠るお墓は埼玉で、私の父の眠るお墓は千葉なんですが…^^
仏様、ご先祖様を大切にする気持ちは伝わっていると思います


今朝は、ピーマンがわりにマーガリンをぬったパンに長ネギの青い部分を刻んでタップリのせて、


ベーコンにケチャップ、とろけるチーズをのせて焼きました♪


遅く起きた(←私だけ)休日の朝ご飯

10時過ぎにゆっくり食べ終わりました…でも、もう間もなくお昼ですね^^

昨日まで3日間、ドラえもん募金にダイヤルしました!
1回108円の寄付で、その都度通話料がかかり約117円になります。

一度にまとまった金額が寄付できるような仕組みがあればイイと思いませんか
例えば、500円ならダイヤルボタンの5を、1000円なら10を押すとか

ドラえもん募金は、NTTの固定電話(ひかり電話)からだけしかできないということは、
事務手数料などが含まれているとしても
1回につき が重要なのかと下世話なことを考えちゃったりして…

gooなど色々媒体があるので、自分の納得する寄付の仕方を選択すればイイですね