旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

さつま芋ご飯とゴーヤチャンプルー、車のトラブルにビックリ😭

2022-09-14 11:00:00 | 日記
さつま芋は10月頃からが更に美味しくなるようですが、秋を感じますね⁉
昨日は、紅はるかでさつま芋ご飯を炊きました🍠
お塩だけでサツマイモの甘みを引き出すシンプル炊きです

秋を感じるさつま芋ご飯のおかずは、夏野菜のゴーヤでチャンプルー

ワカメとネギのお味噌汁にはお麩と、これまた夏野菜のオクラを入れていつになく具沢山♪

沢庵が残った時に作る、たくあんと竹輪の生姜醤油炒めは、おつまみにもなる一品でGood✨
インゲン豆が病院食に良く出され栄養面が優れているらしいと知ったので、
人参といっしょに加えました(*^^*)v

季節混在の野菜のおかずで、9時近くになってからアサヒのヘルシースタイルでノンアル晩ご飯でした

この前には、びっくりドキドキの出来事があったんです


帰るコール(✉)の約30分後、もうあと10~20分で帰宅という頃に夫から生電話が📱
通話のときは今までもビックリ出来事沢山でイヤな予感

不整脈から何やら発作が起きたのかとビックリしましたが、
車の異常で、JAFの到着待ちの間に連絡くれました

運転中に急に車中のどこからかザザザ~のような異音がしたと思ったら、
インパネ(instrument panel、計器盤!?)に「エンジン故障」の表示が出たようです

同時にナビ画面に電話マーク📞が突如出て、
運転しながら非常通話が出来るとは、これが一番ビックリ!
直ぐに停めるように指示され近くのコンビニに停車
位置情報でどの辺りにいるかもお見通しで、まずは保険会社に連絡するよう言われ、
保険会社がJAFに連絡して出動の流れだったようです

火曜日はディーラーが休みで、車はJAF代行にお預けしタクシーで疲れ果てて帰宅🚖
今日、車をディーラーに移動し点検・修理して戻ってくるのだと思いますが、
今年2月の出来事もあり嫌な予感いっぱい、でも仕方ない…
今日は電車で仕事に行きました🚃

JAF(30年以上の永年会員)に加入してから初めての
年末・Xmasプレゼントにネット応募しても一回も当たったことなく、
ただ年会費が引き落とされ続けていましたが、やっと役立ちました🔧

でもでも、この車は2019年12月納車で間もなく初の車検
その車検前点検(←コレ必要なのといつも疑問)をしたのが10日前の9月4日

通勤と近場だけで長距離旅行などはしていないので走行距離は27000Kmくらいだし、
異常なしと言われたばかりで安心していたのに…(# ゚Д゚)

10時過ぎにディーラーからPCに異常通知が入っていたと家電話に連絡がありました!
JAFからの経過連絡など、その時点でまだないと言っていましたが🐌
これが引き金になり大きな事故など起こしてしまったら大変ですものね!
しばし不自由ですが、良かったと思うことにしました❣