グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園ライフ107~新年初焼き芋

2022年01月05日 12時08分52秒 | 菜園

2022/01/05

朝から妻が激賞するウォーキングルートへ枯葉(腐葉土用)を集めに行った。

 

団地に隣接するヤマギシの農場です。200mぐらい下り再び200m位登り返します。

 左奥が葉っぱわんさかの林道です。

登り切り、ココを左折します。

振り返ると我が団地と津市の名峰経が峰が良く見えます。

集めた落ち葉は手製のBoxへ入れて、米糠と鶏糞を入れて軽く土をかぶせ散水してお終いで、この繰り返しです。

~只今画像回転不可中:画像フォルダー正常化まで10分待ち⁈---待てないよ❕~

現在、1,2×1.8mBoxに 地下30cm、地上30cmまで到達中

45Lのゴミ袋約20袋分ぐらいにはなってると思います。残り50センチぐらいです。

( ^ω^)・・・

腐葉土づくりの後、昼食までの時間を第3ファームに出かけ、農園主Nさんの焼き芋を手伝いました。

薪割は私の役割です。

上部には石が敷き詰められた鉄板が張ってあります。

完成ですが、画像が変ですね。

PC,IT,AI・・・

ついてけ===ん!

鳴門金時サイコー