グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園ライフ111~ 娘に野菜の郵送日

2022年01月29日 18時35分04秒 | 菜園

2022/01/29

最近は7時半ごろ起床です。

家中の掃除機かけが終わった頃、妻がラジオ体操から帰ってきます。

私がコーヒーを淹れている間に、いつものブレックファーストの完成です。

ヤーコンと黒ニンニク、干しブドウ、パクチーにチマサンチェの野菜サンドデス

 

 

この日は野菜の郵送日

 

まず第2農園へ行き、ほうれん草を、それから

第3農園に回って、ブロッコリー、チンゲンサイ、キャベツ、白菜、ニンジンを

その間、第1農園では妻がナバナ、小松菜,小カブ、ネギ等の収穫。

 

いよいよ、大房は1房残すのみデス。あとは脇芽を摘むのみだけど、

そのうち晩生の10株も目途がついてくるだろうし・・・

婿殿が甚くブロッコリーがお気に召されたようで

 

 

Mちゃんのお待ちかねのイチゴだけど、まだ少し早い

 

 

たくさんの野菜を少しづつ( ^ω^)・・・

 

 

八朔もあるからいつものごとくギューギュー詰めとなります

 

勿論、絵手紙も添えて・・・

かなり手抜きだけど見抜かれるだろうね😿

 

収穫野菜を手分けして整え、梱包し郵便局へ運び終えるともうランチの時間!

妻もバタバタ、手抜きでもバッチリ私の大好物のたこ焼きでした

 

ランチの後は、最近ハマっているNETFLIXで韓流ドラマみてから腐葉土づくり

 

 

ディナーはジャガイモのお好み焼き風なんじゃラでした。

全くジャガイモらしくないのが不思議です。美味ですよ。