Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

マイルDE台北・食べ歩き日記 龍山寺

2012-01-01 23:04:59 | Weblog
電車を龍山寺駅で下車。ホームで地図を確認して1番出口に向かう。出ると龍山寺→とあるので、そちらに進むとすぐ公園かあります。賭け将棋か何かであまり人相の良くない人でいっぱいでした。お巡りさんのような人が巡回しています。
ちょっと物騒だなと思いつつ、公園を抜けるとすぐに龍山寺が見えました。

見えた建物はまだ前殿とよばれる三川殿で門のようなものでした。ここから中へ入ると・・・
びっぃくり、人、人、人。色とりどりのお花が供えられ、ごった返しています。
せっかくなので、『るるぶ』に紹介されていたように台湾式の参拝をしようと、線香を買いました。が、『るるぶ』では線香7本セットが5元(約15円)だったのが、倍の10元に値上がりしてました。なんと2倍です。

中央に正殿があって、それを囲むように後にまた建物があって合計7箇所の参拝所があります。
そこに線香を1本づつ立ててお参りをするようです。まず住所と氏名を名乗ってからだそうなので、やはり日本から来ましたと○×△*とお祈りしておきました。

建物の感じは日光東照宮で、お寺の雰囲気は浅草といった感じでしょうか?
龍山寺駅界隈も、下町風な感じがしました。 帰りには公園の脇に地下街と表示された入り口があり、覗いてみると、階段にはゴミが散乱し異臭までしたので・・・絶対に近づいてはいけないところだと思います。 


でも辰年を前に龍山寺参拝は、新年からいいスタートがきれそうです♪ 
コメント

こりゃ縁起がいい♪

2012-01-01 11:58:59 | Weblog
空に駆け上る龍発見!!

大晦日の夕方、買い物帰りにみつけました。
夕日に蛇行する飛行雲が、龍のようにみえませんか?
走行中の車から撮ったので、シャッターのタイミングがあわなくて残念ですが・・。
今年は幸運のタイミングも逃さないようにしたいです。


今年は「中高年登りきってもないのに下り坂」にならないように、諦めないでやるだけやろうかなぁと・・・何事にも真剣に取り組もうかなぁと・・・・ ←かなり曖昧

1度しかない人生だから、我がままに欲張りに楽しみたいと思いまっす。


今年もよろしくお願い申し上げます。

oko
コメント