Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

旅の男脳と女脳

2017-08-10 14:16:16 | Weblog
今回は台風が接近しそうなのは分かっていました。


予想通り、朝から雨で、台風は四国あたりにいるのに、時折強い風と雨になります。
予定では午前中に、もう一度外宮あたりを散策して移動の予定でしたが、電車が動かなくなるのも怖いので、
チェックアウトとともに移動。
徒歩2分とはいえ、この雨の中を歩くのは傘があってもずぶぬれになりそうです。


旦那君はタクシーで宇治山田駅まで行こうかと考えたようですが、スーツケースを持って階段の上がり降りが大変と
とも考える。

結局、運よく小降りになった時に、レインコート着て傘をさして、駅まで行きました。


少し頭のいい旦那君は、旦那君でいろいろと手段を考え、少し脳の足りない私は私で、レインコートを用意しておいたのでした。

二人合わせて、ちょうどいい脳みそですね。
コメント

高校野球・ 印象に残った校歌

2017-08-10 14:06:52 | Weblog
旅日記からはずれますが、 甲子園始まりましたね。


熱心な観戦者ではないのですけど、今日はJALビイキの私は、日本航空高等学校?を応援。

校歌斉唱というので、おもわず「翼。とか、空高く、とか、未来めざしとかの文言が入ってるんかなぁ」と思いつつ聞いてみれば、


そんな言葉は一言もなく、代わりに「地球にたつ」のようなフレーズが印象に残りました。


恐れ入りました。 
コメント

伊勢パールピアホテル

2017-08-10 13:54:06 | Weblog
今回は2日目に賢島に移動するので、近鉄伊勢市駅に徒歩2分のホテルを選びました。
部屋は広めで清潔です。
窓からは、電車が高架橋を下りながら駅に入って来るのを眺められます。
鉄子ではありませんが、電車の行き来をみるのは楽しいものですね。


前回の夕食は「いなづま」といううなぎ屋さんにしましたが今回は少し遠し、近隣にも良さそうなイタリアンを沢山見かけました。
でも暑さで出かける気もなく、ホテル1階にあったイル:マーレにしました。
5時から6時までならドリンクが半額になる特典もあったので。
ホテル自体はいたって普通だったので、レストランも期待してなかったのですが、いい意味で裏切られました。

チョイスは、前菜盛り合わせ(伊勢エビサラダ、ドライトマトとなんかのキッシュ、ローストビーフ)、アワビのマリネ、伊勢エビのペスカトーレ、ビーフストロガノフ、
思いがけずぜーんぶ美味しかったです。

ホテル自体は可もなく不可もなく、近鉄伊勢市駅にも徒歩2分、外宮までも徒歩5分と便利な立地。

コメント