ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

これがペンタの進む道

2006-02-24 15:53:36 | 一眼レフデジカメ
さらに、ペンタックスのレンズ・ロードマップが更新されてました。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/roadmap.pdf

良く見ると望遠域の新ズームレンズが、DFA(=デジタル対応35mmフォーマットレンズ)から、DA(=デジタル対応APS-Cフォーマットレンズ)に修正されています。つまり、35mmフォーマットに対応しやすい望遠ズームであっても、現行のAPS-Cフォーマットで出すと言うことですから、今後APS-Cより大きいフォーマットの一眼レフデジカメは出さないと言う意志を固めたと推測出来ます。

これって、ペンタックスの将来を左右する相当重要な決断かと。

個人的にはZ-1pに使えるレンズが今後出てこなさそうなのは残念。ディスコンしたFA星80-200mm F2.8ED か デジタル対応のSIGMA APO 70-200mm F2.8EX DG の何れかを物色するしかないか・・・。

DA16-50mm F2.8 と DA50-135mm F2.8は気になりますけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は今年の本命?

2006-02-24 12:03:07 | 一眼レフデジカメ
ペンタックスよりPMA出展のプレスリリースが出たのですが要注目。

http://www.pentax.co.jp/japan/news/2006/200609.html


645 Digital は予想どおり、DA Limitedレンズもやっぱり出てきたか、ぐらいは想定の範囲内。
でも、遂に *ist D後継機がキタ―――――(゜∀゜)―――――ッ!

画素数は1000万画素と言っているから、D200と同じソニー製CCDだと思うのですが、ようやく使えそうなHyper操作系搭載機が出て、隠れペンタックスファンの私は感涙にむせいでおります。なんかEOSっぽいような気がするけど気にしません。

今年の秋と言っているからフォトキナで登場でしょうね。
そうすると実際の登場時期は冬の棒茄子時期か・・・。まずは金を貯めないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗報?

2006-02-24 10:27:28 | 一眼レフデジカメ
師匠!
シグマからペンタックス用とコニカミノルタ用の 30mm F1.4 EX DC が出ます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/23/3289.html

「DC」だからAPS-Cフォーマットレンズですが、ミノルタ AF 35mm F1.4Gが手に入らない今、とりあえず如何っすか?
大口径標準レンズとしては異例にシャープだし、写りは保証しますよ。周辺部とかボケの問題で騒いだ人達はいますけど、大口径標準レンズはみんなそんなものかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、降臨

2006-02-23 13:47:33 | 一眼レフデジカメ
いや~ついついyodobashi.comで、EF-S 17-55mm F2.8 IS USMの予約ボタンをポチッと・・・。でも、真面目な話EOS 20Dレンズキットで手に入れたEF-S 17-85mm F4.5-5.6 IS USMをどうしよう・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS 30Dが出てきたけれど

2006-02-22 02:21:57 | 一眼レフデジカメ
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/30d/index.html
結局、EOS 20Dのマイナーチェンジモデルで、数少ないネガティブな面は消したけど、基本スペックは変わらずじまい。このレベルの変更なら、EOS-1D mark II N と同様、番号を変えずに EOS 20DN ぐらいにして番号を増やさない方がよかったのではと思うほど。う~ん、拍子抜け。(勝手に期待した方が悪いけど)

まあ、5月にあると噂されているサプライズを期待するか・・・。でも、このサプライズも EOS-1Ds mark II の後継機だとかで、EOS 5D と EOS 30D の中間を埋める機種が出るか微妙なところ。こりゃ、予想外だけど EOS D60 はしばらくサブ機安泰で(気が早いけど)EOS 30D 後継機まで待つと6年選手になりそう。

それより、噂以上のスペックで出てきた EF-S 17-55mm F2.8 IS USM の方が気になります。スペック的には「L」が付かないのが不思議なぐらいですが。これなら、EF-S 17-85mm F4.5-5.6 IS USM が早速いらなくなるかも。
http://www.canon-sales.co.jp/ef/lineup/ef_s/ef_s17_55_f28/index.html
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ2本

2006-02-21 17:37:32 | 一眼レフデジカメ
何か、面白いレンズが2本出てきました。


1本目は、発表されてからもう1週間近く前になりますが、タムロンのAPS-Cデジカメ専用レンズSP AF 17-50mm F2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]が出ました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/15/3220.html
これは、シグマの18-50mm F2.8EX DCへの対抗レンズですが、タムロンレンズの方は広角側が1mmほど広がっているのが良いところ。広角側の1mmって結構違いますし。それに、コニミノαマウントの商品化も発表されていますが、元々コニミノへレンズをOEM供給していた上に、タムロンの筆頭株主はソニーだったりするので、敢えて今の段階で公表したのでしょうが、コニミノユーザーはとりあえず一安心かと。

そう言う私は、近々出てくる予定のキヤノンEF-Sレンズの噂が気になってペンディングですが。


2本目は、ニコンからAF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8 G(IF)が発表されました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/21/3256.html
マクロレンズに手振れ補正機構搭載というのは使い勝手からいくと結構いいかも。しかも超音波モーターにインナーフォーカスだから、レンズが延びないし。後は、タムロン90mmマクロにどれだけ追いついたか? ですね。

さて、今日はお祭り予定日ですが、さて結果はどうなることやら。5月にサプライズがあると言う噂も流れ始めているし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしまった・・・

2006-02-15 03:35:13 | 日記
有楽町のS○FMAP(ああ伏せ字になってない)で、愛車用iPod 5Gの傷が増えてきたので、シリコンケースを買いました。その際、与謝野晶子と細かいお金を出した筈なのに、何故かお札のお釣りが来なかった。それを私自身が気づかず、そのままスタスタと出てしまいました。

そのことを気づいたのは、外で夕食を食べようとしたとき。それで自宅に帰って家計簿を付けてお釣り貰い忘れが確定しました。でも、レシートはお札が夏目漱石さんにされているため、証拠が残ってません・・・。

ああ、4,000円、カムバック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり過ぎデジカメ

2006-02-15 03:16:52 | コンパクトデジカメ
松下からPMA&PIE向けデジカメが出ました。

その中での注目株は↓これ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/14/3207.html
何でも、光学式手振れ防止機能付き沈胴屈曲光学系10倍ズームレンズ(なげ~)と言う、レンズはやりたい放題のデジカメです。

そのレンズのおかげで10倍ズームにありながら比較論としてそれなりに薄く、通称は「旅カメラ」だそうです。確かに持ち運びに便利そうですが、そのレンズ系がネックになって、撮像素子は自社製の1/2.5inchサイズの600万画素CCDだけど、イメージサークルが1/2.8inchサイズ程度しか取れない関係で500万画素となっています。

まあ、持ち運びには便利そうですが、そこまで光学系を複雑にすると、得られる描写は大丈夫なんだろうか・・・。

それと、例によってレンズはLEICA DC VARIO-ELMARITを名乗ってますけど、今のあの会社は「飛び道具」を設計できる能力はあったっけ?(苦笑)  と言う「嫌み」はこの程度で止めておくとしても、この「飛び道具」レンズを実際に設計・製造できる会社はどこだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D200を触ったけど・・・

2006-02-15 02:55:27 | 一眼レフデジカメ
昨日一日、仕事で有楽町へ出かけていました。

その帰り際にビックカメラでライバル機D200を触ってきました。
ペンタックスZ-1p&キヤノンEOS-3HS + EOS 20Dユーザーの感想として、

○前ダイヤルの回転が、感触として非常に妙。何というか、ヌメヌメと言うか、フニャフニャと言う感触を感じてしまって、しかも妙に力がいるので、凄い嫌な感じ。(前にヨドバシカメラ秋葉原店で触ったときもそんな感じがした。そのときは個体差だと思ったけど、別の機体でも同じというのは個体差ではないかと。)
 
○それ以前に、ニコンの前ダイヤルの位置は操作性から問題。シャッターボタンとグリップの境界部の出っ張りの位置にあるのは非常に操作しづらい。せめてコニミノα-7Dのようにシャッターボタンのちょっと前か、出来たらペンタックスZ-1pやキヤノンEOS系統のようにシャッターボタンのちょっと後にダイヤルを持ってくるべき。

○後のダイヤルの位置関係は、ペンタックスZ-1pやコニミノα-7Dと同様親指で廻しやすい位置にあるのは良い。でも、後ダイヤルがシャッタースピードダイヤルで、前ダイヤルが絞りダイヤルなのは、ペンタックスZ-1pやキヤノンEOS系統に慣れた身としては、非常に違和感在り。もともと、メインとサブのダイヤル位置の考え方が他社と逆だからだけど、ちょっと・・・という感じ。まあカスタムファンクションで変えられるのかもしれないけど。(キヤノンも絞りダイヤルがAvモードとMモードで前ダイヤルと後ダイヤルに分かれてしまうと言う大問題があるけどね。)

○ファインダーはともかく、ファインダー表示がLEDと液晶の併用は問題。と言うか、赤黒く同時表示されるのは見づらい。

後は、まあこんなもんかいなと言う感じだけど、聞くところに寄るとボタンの位置が下級機と微妙に入れ替えられているとか・・・。EOS 20Dより上とEOS Kiss Digital系統では操作性が大幅に違って逆に間違いようがないキヤノンと比べて、それって問題だと思うが・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス対策ソフト

2006-02-07 12:04:20 | パソコン
自宅で爆音を立てている(苦笑)自作のフルタワーパソコン(Intel Outside機のAMD Athlon64)では、某社の1980円ソフトを使っていました。3年間パックにしていたため2008年まで利用可能だったのですが、2006年バージョンになってから、画面右下の常駐アイコンのかなりの部分が消えたりしてしまっていました。そこへもってきて、ここ最近、SPAMメール対策ソフトのデータベース・クラッシュが頻発し、その度に再インストールをする羽目になってしまいました。しかも、アンインストールすると、消えていた画面右下の常駐アイコンが復活するし・・・。

と言うことで、勿体ないですが業を煮やしてマカフィーに乗り換えました。でも、起動が遅くなった・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする