ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

安かったのでつい・・・

2008-04-26 23:35:13 | コンパクトデジカメ
今持っているコンパクトデジカメは、実はコニカミノルタ最後のカメラとなる、DiMAGE X1です。ところが、このDiMAGE X1、光学的手振れ防止機能(正確には、撮像素子を含む光学ユニット駆動式)を持つカメラなのですが、ISO感度が400以上にならず直ぐに限界が来るので、結局手振れ写真を連発すると言う「開発者出てこい!」と言いたくなるような、久々の失敗カメラでした。

それでも我慢して使っていたのですが、そろそろLi-ion充電池の様子がおかしくなってきたので、換えの充電池をと思ったらサードパーティの同等品を含めて売っていない! これは、総新設計で新シリーズを立ち上げた矢先の撤退だったので、充電池の新設計が裏目に出て、DiMAGE X1のためだけに互換充電池を造るサードパーティも無いと言う話で、実に踏んだり蹴ったりです。じゃあ、ソニー経由かどうか判りませんが、コニミノから取り寄せるのも何だかなぁと思ったり。

そう言えばDA★300mm購入のお陰でヨドバシポイント貯金もあるしと思って、新しいコンデジを探して見ました。

で、機種選定基準を
○光学系・撮像素子駆動型手ぶれ防止機構が搭載されること
○高感度撮影が可能なこと(最低ISO1600はフル画素で可能なこと)
○換算28mmから中望遠(135mm程度)までのズームであること
○DiMAGE X1より画素数が多いこと(爆)

としたら、ネタに上がったのは、とりあえず次の2つ
○RICHO R8
○FUJIFILM FinePix F100fd

で、何度かヨドバシ博多店内で触ってみたのですが、R8は操作性は良く、エンスーが入っていて所有欲は満たすものの、性能はF100fdに比べると落ちる。DiMAGE X1から200万画素UPでは余り意味がない。一方、FinePix F100fdは、性能は良いものの、操作系が素人向けで良くないし、デザインが類型的でつまらない。ましてや、エビちゃんで買ったとは絶対に思われたくない!(火暴)

と言うことで、買ってし魔王が下りないんですわ!(木亥火暴)

そうしたところ、今日もヨドバシ博多店へ行ってみたら、4月中旬に出たばかりのPanasonicのDMC-FX500が、SDカード1GBと液晶保護フィルムとセットで本日限り特価39800円と言うのがあったのです。ふと興味を引かれて触ってみたら、上の条件は全部満たし、タッチパネル方式で割と操作しやすく、上記2機種と違ってTv、Av、Mモードが存在し、なおかつ、RICOH R8程じゃないにしても、男性向けのスクェアなデザインに思わず気に入ってしまい、とうとう手を出してしまいました。

わたしゃマイナーメーカー好きだった筈なんですがねぇ(苦笑)。

ただ、Tv、Av、Mモードの露出設定もタッチパネルで行うので、細かい操作ができないのが今判っている欠点と言えば欠点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルカメラマガジンのインタビュー記事

2008-04-20 22:52:52 | 一眼レフデジカメ
本当なら、PENTAX K10D、Canon EOS 40Dのインプレッションを書き込もうと思っているのですが、取り敢えず仕事を持ち帰っているので、簡単に書き込みだけ。

福岡は、東京から大体2~3日遅れて書籍が届くのですが、カメラ雑誌の一部(日本カメラ、アサヒカメラ、CAPA)だけは何故か発売日通りに入手でき、デジタルカメラマガジン辺りもヨドバシカメラ博多店に出向けば1日遅れで手に入ります。

それはともかく、今月のデジタルカメラマガジンですが、伊達さんのインタビューが個人的に注目のPENTAX K20Dでした。あちこちのWebマガジンでもインタビュー記事があり、それから比較して新しい点は1点しかないのですが、その1点が要注目でした。

それは、K20DのCMOS撮像素子のチャンネル読み出し数の質問に対し、何故か「K20Dとしては2チャンネル読み出しです。」という答え。何故か撮像素子のチャンネル数についてはノーコメント。

別のWebマガジンのインタビュー記事でも、「高コマ速機の開発は行っている」という発言があるので、ひょっとしてこのK20Dのサムソン製CMOS撮像素子は4チャンネル読み出し可能で、開発中の高コマ速機に搭載予定なのかも。

実のところK20Dのソフトウェアでの性能・機能アップは認めているものの、機構が従来のままなので手控えていますが、高コマ速機(K20D改?、K1D?、K3D?)が出たら、多分買うだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州・肥薩線の桜 その2

2008-04-13 19:51:07 | 鉄道写真

もう撮影してから1週間も経ちますが、もう1枚、今度は手に入れてから一度も使用機会がない、smc PENTAX FA77mm F1.8 Limitedで撮った写真も上げておきます。

こちらも中々良い写りです。ただ、こちらは銀塩時代の設計だけに、左上の方にパープルフリンジが見えているのが残念。

それはそうと、JR九州の「九千坊号」はステンレスボディのキハ31系だと思ったのですが、キハ40系にヘッドマークがついています。検査入場中なのか、ちょっと気になるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州・肥薩線の桜

2008-04-09 23:56:18 | 鉄道写真

会社が無くなってしまう(無くなってしまった)PENTAXのために、最後のお布施としてDA★300mm F4ED[IF] SDMを手に入れました。そうなると当然ながら試しに使いたいと言うことと、ちょうど桜が満開だなぁと言うことと、うちの愛車のバッテリーがへたれ気味で、動かさないといけないと言うことで、先週土曜日の朝に、ちょっと福岡から車で200km走って桜で有名な撮影地へ出向いてみました。

まあ、他にも色々レンズを持っていったのですが、有名撮影地だけにカメラマンが沢山いて、入らないようにするとアングルが限られるので、期せずしてDA★300mmの出番となってしまいました。それでも入ってしまってますが、どうせ私も相手の写真に入っているからおあいこかも。

DA★300mmを初使用した感想としては、パープルフリンジも出ず、遠距離でも相当な解像が出ており、さすがは★だと思います。

でも、ボディのK10Dの所為ではあるのですが、やはりAFは余り早くなく、列車に追従するのも一苦労。さらに、静かなところで動かすと、シャッター音がレンズ筐体やフードに共鳴するのか「パコパコ・・・」という安っぽい音がするのが萎えます。まあ、K10Dではそれ程ではなく、Z-1pに保証外で付けたら盛大に音がした程度ですが。

この辺はやはりCanonに一日の長があります。頑張れペンタ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に更新

2008-04-08 23:57:51 | 日記
何と、気づいたら一年半ぶりの更新。

この間に何が変わったかと言えば、余りの忙しさに書き込む暇もなくなっていたら、昨年4月に転勤喰らって、何と今福岡在住です。
転勤後1年経ってようやく書き込めるようになった次第と言うところだったりして。

まあ、適当に書き込みを再開しようかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする