ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

メニー・クルシミマス

2008-12-25 00:09:37 | パソコン
書き古されたネタではありますが、何でこんな年の押し迫った時期まで忙しいんだよ~! と言う仕事の状態でヘロヘロです。先週も長崎へ逝ったり、戸畑へ逝ったり、熊本へ逝ったり。今年度3日目の有給休暇(爆)を月曜日に取ったものの、結局昨日ちょっと職場に出て書類を整理し、今朝は箱崎、午後は会議に来客。スタッフは入れ替わり立ち替わり判断を求めてくる・・・。明日は挨拶、明後日の仕事納めは朝から佐賀へ・・・。「師走」の名の通り、最後の最後まで走り回ってます。

なお、中身をほぼ総取っ替えのデスクトップPCは、次の順序で更新しました。
1.覚悟を決めてIDEの300GBに、S-ATAの300GB×2+1.5TB×2と5台のHDDを接続。
2.BIOSレベルで1.5TB×2のみミラーリングを構築。
3.BIOSが勝手にJBODと認識した300GB×2は、1台をフリーにして、もう1台はJBODのまま放置。
4.その状態でIDEを起動ディスクとして起動し、当然起動に失敗したところで、Windows XPを再インストール。
5.Windows XP再インストール後に、古く要らないデバイスドライバ・ソフトを削除。
6.引き続き、新しいデバイスドライバを全てインストール。
7.問題なく起動することが可能になったところで、1.5TB RAID1 HDDを「管理ツール」でフォーマット。
8.JBODの300GBの内容をWindows XPから確認後、JBODの300GBからRAID1の1.5TBへあらゆるデータをコピー。
9.再起動して、BIOS上でJBODとフリーの300GB×2をRAID1へ再構築(この時点でS-ATA・300GBの内容が消失)。
10.Windows XPの「管理ツール」で、300GB RAID1 HDDをフォーマット。
11.マザーボードのマニュアルに従い、マザーボードのデバイスドライバCD-ROMから、Windowsインストール時のF6インストールに使用するRAIDドライバFDを作成。
12.IDEのHDDを外して、空っぽのRAID1の300GBへF6インストールを使いつつWindows XPをインストール。
13.念のため、新しいデバイスドライバもインストール。
14.IDEのHDDを再接続し、IDE-HDDで起動を確認してから、コマンドプロンプト上でXCOPYを使いIDE-HDDの内容をRAID1の300GBへ全てコピー。
15.IDEのHDDを外して、RAID1の300GBへWindows XPを再インストール。
16.デバイスドライバも再インストールして取り敢えず終了。

これで、起動が早く、電源からの電動ファンのベアリング部の騒音も電源交換で静かになってウマー! になりました。でも、ここまで持っていくのに結構時間がかかりました。こっちも疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に魔王降臨

2008-12-15 00:00:56 | パソコン
ボーナスが入ったからって、後先を考えずにまたやってしまいました。
今度は、自作のデスクトップPCの全面更新のためのパーツ一式です。

発端は、先週末に新田原基地航空祭へ行って来て、そのデータをいつものRAID1ミラーリングしている内蔵HDDへ入れていたのですが、300GBの容量に対して、ぼちぼち8割程度までデータが溜まってきて、そろそろデータHDDのリニューアルを考えないといけないなと思ったこと。

この時期だと、デネブことPhenom IIが間近に迫っているので、もうしばらく待っても良かったものの、現行もかなり安いし・・・、と思って、ヨドバシカメラ博多店に車を停めて、ドスパラ博多店へ出向いてみました。そこで、AMD790GXのFoxconn製ATXマザーボードが12,000円以下で手に入る上に、15,000円ちょっとでPhenom X4 9750が手にはいるし、DDR2-800の2GB×2枚が3,700円程度で手に入る。そう思ったら、すっと背中に魔王降臨(苦笑)。

で、ヨドバシカメラ博多店では、結構溜まったポイントを吐き出すために、処分品のATX電源に、FDD兼メディアリーダー、あとネジ、コネクターカバーなどの小物に、データバックアップ用に「裸族の頭」のIDE+SATA兼用タイプを入手。ドスパラ博多店では、CPU、マザーボード、メモリ、グラフィックボード(ATi RADEON HD4670)、1TB HDD×2個を買う・・・つもりだったのですが、何故か商品タグがかかっているのにPhenom X4 9750の在庫が無い。よくよく考えれば、来期にはPhenom II X4のAM2+モデルも出るから、それを交換することを前提に在庫のあった9550辺りの安いCPUにしとけば良いのに、何処をどう間違えたのか「ええい!」とPhenom X4 9950BEへ変更してしまいました。しかも、レジでの支払額が予想より高くて首を捻っていたら、家に持ち帰ったHDDは、SEAGATEの1TB HDDだったはずが、何故か同社の1.5TB HDDになっていたと。それで、支払額が高かった訳だ、とある意味納得。まあ、容量が大きい程良いからいいけど。

で、ノートPCへメールなどの通常データを移して常用PCを一時的にノートPCへ変更した。その後、データHDDの内容をバックアップする前段階として、現在は1.5TB HDDのうち1台に「裸族の頭」を繋げてFORMAT中。

これが終わったら、300GBのRAID1 HDDからデータをコピー。その後、CPU、マザーボード、メモリ、グラフィックボードを交換してから従来のHDDを繋いで一回確認。ミラーリングが復活するならそのままで、復活失敗なら300GB RAID1 HDDをFORMAT後に1.5TB HDDから300GBのRAID1 HDDへデータを転送。その上で1.5TBのRAID1 HDDを構築して、300GBからデータを転送。

そこからが問題で、IDE HDDから、今までRAID1 HDDに使っていた300GB S-ATA HDDへ、出来たらRAID1 HDDのままでC:ドライブを構築したいところなんですが、これが中々難しそうで・・・。

ちょっと色々解決手段を捜索しないと難しそうな雰囲気ですねぇ。

追伸
新田原基地航空祭の写真は今しばらくお待ちを。
DA12-24mmのプラ筐体へ結構な傷を付けてしまったとか、色々、orz...なネタもありますし、相当遅れてですが何か掲載はする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2008-12-06 11:53:38 | 日記
福岡タワーのクリスマスモードの写真です。


2008/12/5, PENTAX K10D+smc PENTAX FA20mm F2.8AL, Tv優先, 30sec., F8, ISO 100, AF(AF-C), SR OFF, 三脚使用。

しかし、寒くて風が強いので撮影中は辛かった・・・。風が強すぎて青色LEDの飾りの付いた木々が揺れて動体ブレを起こしているし、プロテクター代わりに付けているUVフィルターの悪さかゴーストがあるし、長時間撮影時は、ノイズリダクションを行うのにシャッターの時間と同じ時間かかるため、その間ガタガタ震えているだけだし。orz...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0系新幹線

2008-12-01 02:08:04 | 鉄道写真
本日というか、もう昨日となってしまいますが、11月末で定期運用を離脱する0系新幹線の走行写真を撮りに行ってきました。

九州口の小倉-博多間はトンネルが多く、撮影ポイントが限られるのですが、ネコ・パブリッシングの「お立ち台通信」に掲載されていた、福岡トンネルの東京側出口へ行ってみました。

最終日なので場所取りは苦労しそうと思い、最初の0系の列車の2時間前に着いたら誰もおらず、余裕で場所を確保。結局、直前になってパラパラと同業者が来られましたが、最大でも7~8人ぐらいと拍子抜け。皆、新山口-厚狭の有名な撮影ポイントへでも行ったのでしょうか?

ちなみに、「お立ち台通信」に出ていた頃に比べて草が伸びており、より撮影が辛い感じで、脚立があると便利かと。

で、今回の釣果はこんな感じ。

謎運用(こだま629号使用編成の返却回送?)

2008/11/30, Canon EOS 40D+EF85mm F1.8USM, Tv優先, 1/2000sec.(F3.5), ISO AUTO(400), AF(Ai Servo), 三脚使用。

こだま639号

2008/11/30, Canon EOS 40D+EF85mm F1.8USM, Tv優先, 1/2000sec.(F2.8), ISO AUTO(400), AF(Ai Servo), 三脚使用。

【12/6追加】
博多駅でのこだま659号

2008/10/26, PENTAX K10D+smc PENTAX FA31mm F1.8AL Limited, TAv優先, 1/60sec., F2.5, ISO AUTO(250), AF(AF-C), SR ON。

ひかり449号(700系)+九州直通用試作車(N700系7000番台)

2008/11/30, Canon EOS 40D+EF85mm F1.8USM, Tv優先, 1/2000sec.(F3.2), ISO AUTO(400), AF(Ai Servo), 三脚使用。
ひかりレールスターの後に被っている上り線走行中のN700系編成を良く見ると・・・ブルーラインの上下に金のラインがあるので、山陽-九州直通運転用試作車料です。

のぞみ18号(500系16両編成)

2008/11/30, Canon EOS 40D+EF85mm F1.8USM, Tv優先, 1/2000sec.(F2.5), ISO AUTO(400), AF(Ai Servo), 三脚使用。

のぞみ9号(500系16両編成)

2008/11/30, Canon EOS 40D+EF85mm F1.8USM, Tv優先, 1/2000sec.(F5.6), ISO AUTO(400), AF(Ai Servo), 三脚使用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きのメール

2008-12-01 01:29:31 | 日記
一部でニュースになっているので、ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、茅ヶ崎の方で、踏切から寝台特急「富士・はやぶさ」号を撮ろうとして先行の貨物列車に轢かれて亡くなられた方がいます。
http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200811290052.html

丁度、今日、と言うか、もう昨日になってしまいますが、上のニュースを聞きつつ、読売新聞のWebニュースでは文科省職員以外の情報が無いため、誰だろうと思いつつ、0系新幹線の最後の走行写真を撮りに福岡トンネルの東京側出口へ行っていたところ、珍しく職場の相棒のF君から携帯にメールが・・・。

何だと思ったら、私の職場(もちろん東京の部署)に何度も出向できていて、特にF君などの経理系に知己が多い、私もよく知っている方が列車に轢かれて亡くなられたと。ビックリ仰天で、携帯で別のニュースサイトにアクセスしたら、上の事故のニュースにお名前が・・・。

訃報を聞いて、ただただ驚くばかりでした。
追加情報としてF君から聞いた話では鉄道にも縁が深く(鉄道趣味ではないことに注意)、東海道筋のブルトレ全滅の噂を聞いて、じゃあ今度の週末に撮ろうと思ったのかと。もう少し、情報を収集していれば、東海道貨物線側から列車を撮るより、反対側の旅客線から撮るはずですし・・・。聞けば聞くほど、何というか運が悪かったと言うのか、魔が差したというのか・・・。

何はともあれ、ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする