ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

5月29日(日)のつぶやき

2011-05-30 02:05:10 | Twitter
11:04 from Keitai Web
何か大雨洪水警報が出ているけど、ちょっくら、昨日のリベンジにお出かけ。
12:56 from Keitai Web
往路(上り)の485系「きぬがわ」が中々来ないで、EH510ー5の貨物が来て、こりゃウヤか? と思ったら、下りEF65PF貨物通過中に来て、被られるかと冷や汗。
13:39 from Keitai Web
リベンジ成功。これより、ほったらかした洗濯物のある自宅へ帰還。
13:44 from Keitai Web
しかし、ちゃんと測距できたら、PENTAX Kー5のAF精度結構凄いな。最も、その前提条件を満たすのが中々大変だけど(爆)。
17:40 from web
事故ったキハ283系のトンネルからの搬出映像を見たけど、見るも無惨。車両メーカーの富士重工も鉄道車両事業からは撤退したし、代車をどうするのだろうか・・・。
18:13 from web
RT @nhk_news: 世界初の小型カメラ 最高額で落札 http://nhk.jp/N3vv5Wx2 #nhk_news
18:13 from web
何と、本物の「ウル・ライカ」?
18:32 from Tweet Button
さすが! こちらのステルス性能もバッチリという訳か。/ロッキード社にハッカー…即迎撃、情報流出なし : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/uaL8ebv
21:32 from web
昨日今日と、雨の中、撮影に出かけて、カメラバッグ2つを部屋干しして思ったのは、「防水カメラバッグ」を買おうと思ったこと。かくて、買ってし魔王が降臨するのであった。
22:39 from web
Mr.サンデーの情報公開の話。やはり、個人的には「政治主導」が原因かと。例の海水注水問題ではないけど、官僚が何か行動をするには政務三役(大臣・副大臣・政務官)の了解が必要になっている。しかも、原発は非常事態宣言で官邸がコントロール。官邸で情報が欠落すれば、誰も判断しない。
22:43 from web
官僚が自己判断で動くこと自体が、左遷・クビの原因となるなら、誰も、何もしない。意見具申も、「政治主導だ。余計なお世話」と言われれば、以降、誰も意見を政治家に上げない。そのこと自体が官僚を使いこなせていないことになる。これなら、まだ官僚と与党が癒着していた自民党時代の方が良かった。
22:49 from web
大体、民主党の圧力で、野党になった自民党への説明がお座なりになっている時点で、民主党も自民党と変わりがない。本来は、行政と立法は、政務三役はともかく独立であるから、行政は与党・野党を問わず平等に情報を出すべき。
22:51 from web
結局、自民党時代に政権と与党が融合し過ぎていて、政権交代後も、事業仕分けの体制を見れば判るとおり、民主党もそれにあずかろうとしている。これでは、まともな国政運営は成り立たない。双方は緊張感を持って独立すべき。
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日(土)のつぶやき

2011-05-29 02:05:02 | Twitter
10:08 from web
さて、出発しよう。
10:19 from Keitai Web
カメラはKー7&Kー5LSのコンビにシグマの70-200mmを除いてDA☆とWRレンズなんだけど、肝心のカメラバッグが防水でない点について。
21:17 from web
15時過ぎから一念発起して積んである新聞・雑誌の整理を始めたら、未だに終わらない。orz...
21:32 from web
ペンタ67II 61Limitedの広告が裏表紙にあるRail Magazineを発掘(爆)
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日(金)のつぶやき

2011-05-28 02:05:14 | Twitter
11:33 from Tweet Button
「なのは」だったら白だろうと大学の後輩が言っていたが、反射の関係で黒じゃないと困るから「ふぇいと」の方が良かった? 3作目の問題作は「はやて」?/安原製作所のLED付き5倍マクロレンズ「NANOHA」(なのは)を試す - デジカメWatch http://t.co/8SF0hn4
11:35 from Tweet Button
適当なフィルムスキャナー無き今、個人的には、「航空ファン」誌で連載された、マクロレンズに取り付ける35mmフィルム接写用アタッチメントが欲しい。もちろんAPS-C対応で。 http://t.co/8SF0hn4
21:47 from Keitai Web
十中八九無いと思っていた飲み会が発生したものの、何とか一次会で離脱。生茶を飲んで、アルコール排出作業中。
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(木)のつぶやき

2011-05-27 02:06:47 | Twitter
15:49 from web
スケープゴート探しをするために、マスコミが確定していない情報を一々記事にしているから、最終的にはこう言うオチになる。一方で、日本の現場はまともですね。/海水注入「中断してなかった」 東電が発表 http://t.asahi.com/2mpo
21:05 from web
正式納入ではないけど、遂にキター! そば屋の出前状態解消か?/ボーイング新型機「787」、7月3日に日本初飛来 http://t.asahi.com/2mrp
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(水)のつぶやき

2011-05-26 02:05:53 | Twitter
02:34 from web
何と言う無駄なMS公式技術情報。ブルーバックの色を変えてどうする(爆)。http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/gg986279
12:06 from web
今日のえいじ先生の次期F-Xに関する冒頭記事は、私が思っていたこととほぼ同一なので全面的に同意。/http://eiji.txt-nifty.com/diary/2011/05/post-2661.html
12:13 from web
私が台風厨なのは、欧州機を日本で見たいというヲタ心も、もちろん否定しない。ただ、米国機だとラ国生産が出来ず、共同開発も無い状況で、台風導入の際に欧州へAESAレーダー等の日本の実力をアピールして、F-XXの第5世代機の共同開発まで持って行けると言う戦略は持ってしかるべきだと思う。
12:16 from web
( ゜д゜)ポカーン/いすみ鉄道公式キャラクター「上総いすみ」(かずさいすみ)就任のお知らせ
http://www.isumirail.co.jp/index.php?did=75
19:09 from Tweet Button
光学式手ぶれ補正の技術は、松下と観音が主に握っているので、日光が訴えるとは思わなんだ。/ニコン、手ブレ補正レンズの特許侵害でシグマを提訴 - デジカメWatch http://t.co/ubtqY89
19:10 from web
ちなみに、日光がシグマを訴えた該当特許をざっと見たけど、特許第3755609号は手ぶれ補正光学系と絞りが一緒に動く特許、特許第3269223号は超音波モーターと振動検出器の各振動周波数を定義した特許でした。
19:34 from web
そう言えば大昔に、カメラメーカーを席巻したTTLの特許でトプコンがシグマを訴えたときは、既に主要ボディ側でライセンスを許諾しており、レンズ側で二重に許諾する必要はないと判決が出て、シグマ側が勝訴した。この話、「二重許諾は出来ない」と言う、知財業界では結構有名な判例だったりする。
19:42 from web
何という飛び火/都バス、赤字転落も 東電無配で 26億円見込みがゼロ http://t.asahi.com/2m5m
20:32 from web
昨年はE259系、今年はAE形と、2年連続で成田空港接続特急ですか?/http://www.47news.jp/localnews/chiba/2011/05/post_20110525161857.html
20:50 from web
RT @keha601: 日本旅行さんの担当者からのご連絡によりますと、現在お申し込みは30名様に到達し、最小催行人数はクリアいたしました。開催決定です。また、残り定員まであと10名様となったそうです。お申し込みがまだの方、どうぞお急ぎ下さい。 http://ow.ly/ ...
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(火)のつぶやき

2011-05-25 02:05:13 | Twitter
13:50 from web
予想されていた事態がようやく表面化した訳か。まあ、それだけ平常に戻ってきたことでもあるけど、関係者にとっては重たい話だよなぁ。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110524-OYT1T00011.htm
13:53 from web
しばらくは松島ではなく芦屋(兵庫県ではなく福岡県)が定宿になるのだろうけど、青い衝撃が再び空へ飛び立ったことは、何はともあれ目出度い限り。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110524-OYT1T00526.htm
22:51 from Keitai Web
何故か、秋葉原駅なう。淀秋に何とか潜り込めそうだったから。で、カラーマネージメントのムックを買って、マックで飯を喰って、帰還軌道へ変移。
23:08 from Keitai Web
王子駅で乗り換えるつもりで、先頭車両にいたけど、気が変わって川口駅へ。先頭へ移動した意味無し(爆)
23:13 from Keitai Web
JR川口駅なう。まあ、食後の運動と思って歩いて帰るか。
23:36 from Keitai Web
私のデムパな腕時計を見たら、12:45を表示していてビックリした! よく見たら、2005年1月1日になっていたけど。これも福島原発のおかげとは言え、デムパ時計の意味が・・・。
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(月)のつぶやき

2011-05-24 02:05:04 | Twitter
17:21 from Tweet Button
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!! これで、スマホ移行の最大の障害が無くなる!/Androidスマートフォン向け「モバイルSuica」、7月23日開始 - ケータイ Watch http://t.co/Ijh2s27
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日(日)のつぶやき

2011-05-23 02:03:52 | Twitter
15:50 from Keitai Web
今、ペンタックスの実家へ帰っている桂奈たん(爆)を引き取りに、三菱4WD日和なのにも関わらず、まずはバスで赤羽駅まで移動。
16:05 from Keitai Web
ちなみに、左胸に「HMS ILLUSTRIOUS」の紋章の刺繍がある黒いポロシャツを着ているけど、この十年物のポロシャツを手に入れるどころか、現物が晴海埠頭にいたことを覚えている人がどれほどいるのやら。
16:19 from Keitai Web
新宿駅到着なう。
18:13 from Keitai Web (Re: @kojiinet
RT @kojiinet 私も、一般公開時に、EOSー3を持ち込んでリバーサルフィルムでパシャパシャ撮っていました。ちなみに「HMSニューキャッスル」のグレーのポロシャツもありますよ。
18:17 from Keitai Web
さて、今は埼京線の車内ですが、私の手には地図亀の手提げが。中には、DA18ー135mmとか書いてある箱が・・・。また、ペンたんの経営に貢献してもうた。f^_^;
18:22 from Keitai Web
後は、本一番で「鉄道ファン」「Rail Magazine」「航空ファン」。後はイカロスの「ヒコーキ写真テクニック2」で、6000円近くの散財ですた。
18:27 from Keitai Web (Re: @kojiinet
RT @kojiinet それは凄い!
18:37 from Keitai Web
そういえば、淀も地図亀もタムロンの18-200mmが在庫処分で17000円以下なので、安さに引かれて一緒に手を出そうとしたのはナイショ。ちなみに、ペンタックスKマウントだと、ボディ側は勝手にDA18-200mmと認識するのは公然の秘密。
by ponchan1791 on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(土)のつぶやき

2011-05-22 02:04:22 | Twitter
00:28 from Tweet Button
ステルス厨の空幕のことだから、RfPそのものを変更しそうな気ガス。/米「F35」計画遅延か、空自FX選定に影響 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/oJ9ZMFf
13:55 from Keitai Web
京浜東北線で東京駅を出たら、東北・上越新幹線ホームにEast-iがいた。
19:50 from Keitai Web
日比谷公園なう。ドイツビールうまー!
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(金)のつぶやき

2011-05-21 02:05:30 | Twitter
17:27 from Tweet Button
20万円切るならと思ったけど、流石に高いな。諦めがついた(爆)/シグマ、「SD1」を正式発表。実売70万円 - デジカメWatch http://t.co/QWNc9kh
18:50 from Tweet Button
ひょっとして、国内線機内持ち込みを補償したカメラバックとしては初めてかも。/エツミ、国内線機内持ち込み対応のカメラカート - デジカメWatch http://t.co/ZNEot3Q
20:37 from web
RT @keha601: 海浜鉄道から嬉しいお知らせです。6/25(土)から那珂湊ー中根間で湊線の運行仮復旧するそうです!代行バスは引き続き阿字ヶ浦~勝田駅まで運行。詳しくは海浜鉄道HPをご覧下さい! http://ow.ly/4YYNR
21:22 from Keitai Web
おおっ! 今日はこんな時間に早退できたとは! 閉まる前に本屋へ行けるぞ!
21:55 from Keitai Web
と言うことで、「AIR WORLD」「CAPA」「デジタルカメラ・マガジン」「アサヒカメラ」を確保! 合わせて約4000円の散財。
22:21 from Keitai Web
「アサヒカメラ」の次号予告を読んだら、ようやく診断室にKー5が登場する模様。来月号はデフォルトで購入だな。
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする