猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

いつも花に癒されています

2011-06-09 | Weblog
びっこを、ひいているいるコール (=^. .^=)ミャーを連れて、病院へ行きました。
幸い、大丈夫だったけれど、ノミやダニの駆除剤の¥6000+初診料 痛いわ~
コールは、初めから終わりまで、泣きっぱなし・・・・ミャアミャアミャー(お互い疲れる~う。)
帰りに買い物をして、戻って来るともう午後になっていました。


紫陽花があちこちで、さいていますね。一枝頂きました。

昔から見る、青い丸い紫陽花、うちには無いんです。



うちのアナベル まだ緑



今は、このくらい白



この子は白から緑になる予定



パソコンのカバーも、紫陽花です。


午後は、台所の収納庫が、水浸しになっているのに気付き(原因不明)、大掃除しました。


怪我の功名  綺麗になりましたが、大汗をかきました。



何もかも水浸しで、干しました。



娘の作った、カレー味トマトピラフ??と言うのを、お昼に頂き


夕方は、自宅レッスン

生徒さんの花は、昨日と同じなので、我が家の花で、アレンジしたものをUP



ライは、鼻の頭をすりむいて



疲れたらしく、パソコンの横の椅子で、爆睡中です。


忙しい一日でしたが、花達が癒してくれます。


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
励みになるので、ランキングに参加中 クリック コメントも