猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

満足の日 ♪

2012-07-30 | 
曇り  一時 雨  暑さ和らぐ ♪





連日の猛暑に、少々弱り気味の身体。 そんな私たちに、天が同情してくれたみたいな

ちょっと過ごしやすい一日となりました。 特別早起きしたわけではありませんが

朝の2~3時間、庭仕事をする事が出来、満足です。

大した事は出来ませんが、出来る時に、少しずつですね。




作業する場所です。 ちょっと雑然としています (^^ゞ




横はこうなっています。 たくさんの植物が避暑に来ています ^^


今日はまず、全体消毒 (濃い目の唐辛子入り木酢液で) をしました。 蚊を追い払えました。




裏庭の剪定をしましたが (ここは紫陽花や、もっこう薔薇等色々です)





大量だったので、掃除は明日にします。 





私が庭にいると、必ず近くへ来ている、ライさん。




紫蘇に、バッタが来るようになったので、2回目の紫蘇ジュースを作らなければね。

だから農薬は使えません。 頭からかぶっても平気なもので消毒。 月桃エキス等も~



後は、少し草とりです。




何でもありの私の庭。 洋酒山ゴボウはそのままに・・・





今年はなぜか、段菊がいたるところから、出て来ています。 秋が楽しみ。





切り詰めてひと月くらいで、もうこんなに出そろったメドウセージ。


とった草を一ところに、まとめたら今日の仕事は終わり。

シャワーを浴びたら~




40年くらい前からありそうな、レトロな扇風機をつけて




紫蘇ジュース  ∬´ー`∬♪   ビールは飲めないけれど、これで十分満足です。


ここでちょっと、裏方さんを~ ご紹介。




七つ道具




年代物の長靴




帽子類




必需品


みんな玄関あたりにまとめています。





玄関の、はめ殺しガラスのコーナーから、いつも庭の様子を見ているんですよ。


つまんないものまで、UPしました。 見過ごして下さいね。




にほんブログ村 にほんブログ村


明後日、8月1日から 「猫と私の庭」へ、ブログ名を変更します。 どうぞ忘れずに来て下さいね。

いつも、ありがとうございます。 とても感謝しています。 m(_ _"m)ペコリ