猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

毎日めいっぱい遊ぼう

2013-02-03 | 旅行
 晴れ





いや~ 今日も暖かったですね。 窓を全開して、部屋中に光をいっぱい取り込みました。

家事や片づけ、写真の整理など家の仕事も山積みですが、お昼過ぎには庭で遊びました。

仕事は明日からと決めて ^^  明日も晴れてほしいです (-m-)” パンパン





寒アヤメがひっそりと咲いていました。 福寿草も黄色く色づいています。




それでは 1月28日 バンコクでの我々の様子を見て下さいね。



ホテルは何処? と質問があったので~




今回はちょっと贅沢に、5つ星ホテル、シェラトングランデに6日間滞在。

旅行社のキャンペーン価格で、わりにお安く泊まれました。






このエレベーターを常に利用





ロビーから見た1階のレストラン





2階のホールから↑の写真のレストランの方をパチ /■\_・)





このお花のテーブルセットのソファに座ってます。 左も前もレストラン。





2階はレストランが2つ、あのbasilで朝食しました。 朝早い時は1階のレストラン。





レストランの内部、奥の天井や壁を写しました。 下は人がいるので遠慮です。


ホテルはまた次にして~


朝は皆さんとマーケットへお買い物です。 普通のお土産店ではなくて、

私たちの為に地元お勧めの場所を、2ヶ所みつくろって頂きました。



でもね~ ごめんなさい。 見るのに夢中?だったかな~?

マーケットの様子を撮っていませんでした。

パワーストーンなどの卸売街や、Tシャツなど洋服雑貨のビルとかに行ったのにね~





お値段はリーズナブルで、素敵なものがいっぱいなんですよ。 これはほんの一部 (^^ゞ


お土産に喜ばれそうでしょ? 服や布製のバックなどをお買い物しました。


ランチはフードコートと呼ばれる地元のお店街で、トムヤムもお野菜も美味しい。





猫ちゃんもいるよ。




この子美人だし、首輪も決まってます ^^




そして~    例のマッサージに (;^_^A アセアセ・・・



日本人経営のお店です。 こんな感じの、光を落とした階段を上り





奥へ進むと~





お部屋が幾つもあって (これはフラッシュをたいて撮りました。 本当は暗い)

ここでオイルマッサージや、タイ古式マッサージなどを体験 気持ちよいですよ~

2時間みっちりで1000バーツ(¥3000程)です。




終わるとハーブティをいただきます。 もうとっぷり陽が暮れて…


フットマッサージも別の日に体験しました、1時間¥900くらいで、街の至る所にあり

老若男女、外国人もちょっとした空き時間に、気軽にやっています。 いいね~ 




夕食はレストランで~



タイ料理ではなくて、これはレバノンとかあちらの料理ですって





もちろん美味しかったですよ。 ^^


そんな感じで2日目が終わりました。 明日は現地ツアーに申し込んでいます。

世界遺産たっぷりの寺院、王宮、アユタヤ遺跡にご案内いたしますね。 

お花もいっぱいですよ。  また来て下さいね。






我が家近くの花友さんの家で、たくさん咲いているクロリーを眺め、立ち話していると





ライさんがやって来ました。 ここは縄張りなんです。





はい、ポーズ パチ /■\_・)  外ではカメラは平気らしいです。 かっこいいよライちゃん!



にほんブログ村にほんブログ村

今日も最後までのお付き合い、ありがとうございました。

タイ、いい国でしょう? 明日もお出で下さいね。 お待ちしています。 (^人^)感謝♪