猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

グランドカバーに使う花たち

2018-04-18 | 
               晴れ         PM2.5数値  45


今日は一時大気がレッドになったけれど 総じて青空のお天気でした

あまり気分良くない起床でしたが 体操したり

お客様が来るから掃除をしたりと 働いていたらなんとか通常に戻りました

人間じっと鬱々していてはダメ 動きましょう ^^


彼女と庭で話したり(昨日の記事を見てね) お茶をいただいたりして

そのあとは お宅の庭へお邪魔しました  カメラを忘れたので

スマホ画像になりました  マホのカメラにも慣れてインスタでもしようかしらね




彼女の自慢の小道です  玄関からメインガーデンまで続きます

アジュガの固め植えはいい感じ  私もやるつもりです





メインガーデンからの画像

小花をたくさん使った小道は 私の一番好きな場所です





タツナミソウがたくさんで 去年もグランドカバーに

タツナミソウだったのを思い出しました  他には






菫やグレコマ類











クリーピングタイム ベロニカ 鷺ゴケ エリゲロン 蔓日日草など

小花が大好きなところも 私との共通点



今は薔薇がまだなので もっぱら足元の花を見て回りました




シナワスレナグサ  これいただきました ^^





そしてありました  薔薇咲き苺があちこちから ^^





姫リラ





シンボルツリーはヒトツバダゴ(なんじゃもんじゃの木)

満開でいい香りがほんわかと。。。


薔薇が咲いたら またお互いの訪問を約束して




欲しい花をもらって ♡  帰ってきました

薔薇咲き苺もあるから MSさん チビ苗だけど一つ送りますね





今日は珍しく香箱すわり どこも悪くないよねチビさん





大山苧環(オダマキ)が咲きました





開いたばかりだからまだ青いところもあるけれど

そのうち薄いピンクに。。。  たくさん咲くところがいいですよね





猫たちはご飯を待っているけれど

私は少し庭仕事 前からの苗を植えこみました





西日が強いので黄色っぽくなっていますが この西庭も

お客様が来たので 少し見良くなりました  

ここのスペースは今日の彼女の庭のように 

芝生より色んなランドカバーなどで遊びたくなりました  さてどうしよう





こごみはいつの間にか大きくなり 食べ時を逸す





昨日の画像  ちょっと色合いが気に入ったんですよ ^^



明日は娘が私の誕生日と母の日をまとめて 祝ってくれるとかで ♡

一緒に天神へ出かける予定です  庭仕事は出来ないだろうな~

一緒の家にいると時は ケンケンしてとんがっていた娘ですが

離れていると 少し優しくなりますね (*´з`)



では またおいで下さね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます