猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

つい本音が。。

2018-04-30 | 
                晴れ        PM2.5数値  45


今日も予想に反して一日中晴れていました

でも大気は大変汚れていて PM2.5の数値は軒並みレッド "(-""-)"

そうとは知らず 一日中外で草取りをしていました

なので 花粉だか何だか知らないけれど 友人から薬までもらって

飲んでいたのに 鼻水タラタラ (´;ω;`) でした

PM2.5より実害はあっても 花粉のほうがマシだけれど

どっちに反応したのか??? 薬が効かないのはPM2.5かも。。(´;ω;`)


頑張って鼻水垂らして 草取りしているけれど 庭の様子は変わらない 


GWだからって予定はなし 外食もしない どうせ混んでるよね 

今日の夕食は自分が食べたくなり お好み焼きにしました ああ平凡



ブログも代り映えしませんが見てやって下さいね




でもちょっとだけ薔薇庭っぽくなりつつあり ^^





これは





こんなになった (*´з`) 





スー様はなかなか衣を脱がない 100枚も着てるとね~ (^^;


小花を少しUPです




ビオラが終わったのでオレンジはヒナゲシだけになりました






うちのレアものとしては 毎年ササユリが出るけれど

花までいかない  咲いてくれないかな~ 首が痛い





それから これなんだ? と気にかかっていたのですが

本日突如思い出しました  菊葉ミツバシモツケだった (^^♪

花はミツバシモツケなんだけれど葉が違うだけの植物

地植えしたら消滅しそう でもこのままでも危ない感じ (;^ω^)





こぼれ種から発芽しているこのフウロソウ 名前は忘却





アグロステンマも一応あるの ^^





イブキトラノオはプランターの斜め植えで 見かけは悪いけれど

水はけはよくなり 元気に花芽を付けました

元気に花芽を出しました





ギョリュウロゼアは我が家には似合わない木ものだけれど

花の垂れ具合が好きで 置いています  今年も花芽がいっぱい ♡



さ~て  薔薇の季節だし薔薇でいきましょう

まだ少ないですが ^^




マチルダはいい子でです  





今日はもうかなり咲いています






しのぶれど 実際はもっとパープル





アルベリックバルビエ





ロンサール 花が少ないけれど咲きました





せっせと草取りしていますよ 一応 (^^;





猫はマイペースですが





これは一昨日かな?  警戒中でしょ?





チビコロさんが狙っているのです

彼女は私が近くにいると強気なの ^^





このままとびかかりましたが  タビさんが逃げました

でも1メートルくらいで 様子見 ^^  その程度なの



先ほど娘が一応自分のマンションへ帰りました

カレンダー通りのお休みなので明日と明後日は出勤

3日からまた来るそうです  彼氏いないのかな~ (;´・ω・)

彼氏いなくてもいいけど 私 一人でいいから孫が欲しい ^^


と本音が出たところで お開き ^^



またおいで下さいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます