猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

生き物はすべて好き

2021-06-21 | 
            晴れ


6月の快晴っていいですね~   爽やか~ (*^▽^*)

でもこの後ドカ雨が降り(災害が出なければいいのですが)

猛暑がやってくるのでしょうね 💦

2ヶ月近い真夏の日々には心底参りますが とにかく今は今を楽しむ事にします


前回の記事から3日目 本当は2日目には更新してコメントのお返事もしたいところ。。

でも何だかかんだと忙しくしていて中々ブログに手が回らず。。 


そうそうワクチンを接種しました。

その日は少しおとなしくしていたのですが 2日目は(日曜日)

家事や新聞にかまけているのも飽きてしまい 午後になって庭へ出ました。

蚊取り線香4個で前もって蚊を追い払っておきました ^^


思わず3時間近く庭仕事で大汗をかき 腰もヨレヨレ 💦

やっている時は分からないのですが 家に入った途端 イタタタ (+o+)




本日 月曜日も快晴 \(^o^)/ (田植え大丈夫かしら)




昨日頑張ったコーナー  草取りだけでなくなん鉢か植えこみました。

まだまだ先は長いのですが 今週は暇なので無理をしないで頑張る予定です




次にやるのはポット苗の植え込みです  山紫陽花が4種もある




このユーフォルビアはポットのまま大きくなってる 💦




この子もポットなんです 💦  




少し前に植えこんだポット苗の ナントカ撫子 (^^ゞ

葉だけにしたら瀕死になり もうダメかと思っていましたが なんとか咲き出しました




こちらは優秀でしょ? お勧めのペンタス

一年草扱いなので別の秋苗も入れました。




なんとかディジー (^^ゞ  ちっとも覚えない 💦

でも繊細で素敵です やっと咲き出しました




今は玄関前に居ます




トンボが時々やって来ます  何処から来るんだろう。。 水無いのに。。




モナルダが咲き始めました  この色が好きです




私が庭に居るとチビさんが来ます 




いつもの場所におもむろに行く 




で 転げる ^^




アピール  はいはいとってもカワ(・∀・)イイ!!よ




チビさんそろそろフロントラインね



今日は気になっていた隠れ家マンションへ午前中に行きました。

月曜登山はお休みして。。 

ひと月以上行ってないので トックリヤシやアロエはいいとしても

ウンベラータとかが気になります  生きてる~?


画像は撮り忘れましたが 前回受け皿を大きくして水を張った中へ

置いていたので 元気にしていて(´▽`) ホッ




私のおうち  とっても落ち着きます

やむを得ず大枚はたいて購入した家ですが。。 買って本当によかった。

全財産の半分近く払いましたが 💦 

神様が切羽詰まった私をみかねて みつけて下さったのだと思っています




掃除をした後 ゆっくりして




YouTubeでお庭や小鳥のvlogを見ていました。

ヤイロチョウ 一度でいいから見たい 




パソコンを開けると必ずやって来るツキさん 

カンナも反対側にいるんですよ  大もてしています 💦


昨日録画していた番組を見ました

養老先生のまるちゃん 逝ってしまったんですね

泣き顔はなかったけれど お気持ちはよ~く分かりました。


著書に  哺乳類も虫も生き物はすべて好き 嫌いなのは人間の一部くらい

だと書かれていたみたいですが 心から共感します



さて 明日は早起きをして2時間くらい庭に出たいけれど 多分無理 💦

なのでお昼過ぎに鉢植えと格闘になるでしょう ^^


それではまたお出で下さいね