猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ちょっと がっかりの日

2013-02-23 | ライフ
 晴れ




今日のお天気は、まずまずでしたね。 お庭仕事 捗りましたか?

私は娘にくっついて、天神まで出かけましたので、なんにも出来ませんでした。

駐車代を浮かすため、県立美術館へ車を止めて繁華街まで歩きます。

丁度良い運動になります。  早足で10分位かな 




まずはお花でも見て下さい



キルタンサス いつまでも咲いてくれる息の長い花ですね。 これは昨日の写真です





陽が射していたので、オキザリスも開いていました。 この子も息が長い。





私が写すとこんな感じの、我が家唯一の寄せ植え 後ろにはビオラのミーモが入っています。





アネモネも次々に開花し出しています。


福寿草やビオラ、パンジー等の中でこれらの花達も、僅かですが庭に彩りを添えています。

3月ももうすぐです。 この寒さが緩めばまた一段と花が増えてくれるでしょう。

庭の仕事も、お花達と一緒にやっていこうと思います。




さて~ 今日なのですが

いつもお昼を食べるレストランは、満席で予約出来なかったので、昔からある




釜めし屋さんで・・・これは定番、鳥窯飯





季節限定、牡蠣釜めし ^^  外れ無しの所に行きましたが


今日の夕食は、家にいる息子の奢りでステーキを食べに行く予定なので、

軽~く食べるつもりだったのですが、釜めしは結構重い。

天神の街で必要なものを買って



美術館へ戻り、博多駅方面へ周ります。


美術館前の花畑、だいぶ色が出て来ていました。

前の時はこれくらい でしたね。




薔薇がからみついていたトンネルは、骨組だけになっています。



博多のT.ハンズやH.デパート等で、キャリー付きソフトバッグを探しましたが、いいものは見つからず

ナーセリーにも楽しみに寄ったのですが、先日と全然変わらず、ガッカリ  


結局地元近くの、大型ショッピングモールのスポーツ店で、お手頃の物を入手。

目的が果たせて良かったです。 ┐( -"-)┌ヤレヤレ 疲れました。



陽がとっぷりと暮れた頃 帰宅、さっそくステーキ店へ出かけましたが、アラ残念

順番待ちのお客さんがいっぱいでした。 土曜日は予約が必要です。


今日は、昼食も夕食もフラれてしまいました。 居酒屋さんも覗きましたが何処も ×

外食する方々は、結構多いのですね。 仕方なく、適当なもので夕食を済ませました。 


息子には来週に今度は早めの予約をして、奢って頂くことにしました。 そこはぬかりなく ^^






一日中外に追いやられていたライさん、お疲れのようです。 邪魔よ!





転がされても、起きません。





熟睡中 ^^



一日中、街中を歩きまわった土曜日でした。 明日は庭で仕事出来たらいいな~



にほんブログ村にほんブログ村

思い通りには、なかなかいきませんね。 世の中だいたいそんなものです。

事故にも会わず、無事に帰宅出来たことを良しと致します。 

今日は私の一日にお付き合いいただき、ありがとうございました。 明日も来て下さいね。 (^人^)感謝♪




チーズスフレを焼きました & 写真は感性

2013-02-22 | ライフ
 晴れ



今日はマアマアのお天気でしたが、風はあい変わらず冷たい日でした。

親友が遊びに来たので、久しぶりにケーキを焼きました。

カメラが趣味の彼女、私が台所にいる間に庭の花や、猫達をたくさん撮ってくれました。






自分の写真と違って新鮮です。





唯一の寄せ植え、なんだか違う鉢のよう





日なたぼっこ中のコール、むくむくの毒蜘蛛みたいですが o(〃^▽^〃)oはは♪ そこが可愛い !!



ライもいつもと違います。





この写真素敵でしょう? 題は「影が可愛い猫」 





題 「足枕」 ^^





題 「陽だまりの猫」  ライちゃんめっちゃ可愛い !!





起きて、お出かけ前の毛づくろい





毛布に乗せた足が、なんとも可愛い と、ブログで飼い主馬鹿をやってます お許しあれ ^^


写真って腕と感性ですね。 私もコンデジ卒業して、やりますよ一眼レフ~ もうすぐ ♪



さて~ ケーキの出来は??




よく見るブログよりレシピをいただき、甘さ控えめヘルシーなチーズスフレ





彼女、美味しいとパクパク食べてくれました。


明日は娘と天神(九州随一の繁華街)へ、旅行バッグを見に出かけます。 

ナーセリーに寄りますよ。 ♪ 楽しみ~ ∬´ー`∬ウフフ



にほんブログ村にほんブログ村

いつもありがとうございます。 明日も来て下さいね。

応援もどうぞ(=´ー`)ノ ヨロシクお願いいたします。  (^人^)感謝♪
 



何を植えたか分かりません

2013-02-21 | 
 晴れ ときどき 曇り




今日も寒かったですね~ 今週いっぱい続くとか? ちょっと困ります。

長々と庭には出られないので、たまっている用事を片づけに外出しました。 

考えてみると一週間以上、家から出ていません。( 正確には家の敷地から ^^ )



今回も10日分位の食料を仕入れ、灯油を60ℓ買いました。 当分外出しなくていいです。




今はビオラと





クリスマスローズの季節ですね。





だいぶ株が大きくなりました。


私はお花がモリモリより、今くらいのビオラが好きかもです。





白だけのビオラ(模様なし)が、欲しいですが、あるの?





ピコさんももう少し





花壇はようやくクロリーが花芽をあげていますが、他にも色んなものが植わっているんですよ。

植えた本人も忘れていますが (ーΩー )ウゥーン





タイムの中から出てきたこの方も、どなたか分かりませ~ん。

そして、そんなのばっかです。 ちょっとしゃれた名札が欲しいです。





青空は見えますが、寒いのはいただけない。 でも雨よりいいですね。


明日は少しは寒さが緩まないかしら~ 






先ほどまでハウスから、はみ出していびきをかいていたライさん





遅く帰って来た息子が、軽く食事中なんですけど、アッ と言う間に飛び乗りました。

(゜∇゜ ;)エッ!? いつ起きたの?





おかあ~ 目ヤ二があるよ~   モォー!!  私ばっかり忙しい!! (ばっかりって方言?)

お母様と呼びなさい!!  くだけると、おかあ~ になるんです。




にほんブログ村にほんブログ村


なかなかガーデニング日和とはいかないですが、焦っても仕方ないですね。

出来る時に出来ることをする、大原則に帰る事にします。 明日も来て下さいね。 (^人^)感謝♪




裏庭は終わり

2013-02-20 | 
 晴れ




今日はお陽様が射してくれましたね~   だけど (((p(>◇<)q))) サムイー ((´д`)) ぶるぶる

お庭には出たのですが、早々と引っこんでしまいました。  昨日ちょっと外に居たら

後で悪寒がしたので、なんとか熱までには至りませんでしたが、用心してしまいました。

風邪は怖いですもん  でも、我ながらだらしないです。 (;´д`)トホホ



なんにも、しなかったわけではないですよ 少しはね ^^





今や毎日UPの福寿草。 お陽様の方を向いて綺麗に咲いています。 

でも私の影が邪魔で、いい写真が撮れませんでした。 今年は何個咲くのでしょう。




昨日こうだったアネモネ







さすが太陽の力、開きました。 平凡な種類なんですが、強くて可愛い。





葉に隠れていたクリローさん、 葉を間引くと蕾がいっぱいですが寒そうです。





地植えの方も咲いています。





白が遅くてここは、一つだけ。


庭仕事はね~  裏庭(道側)は、ほぼ終わりました。













スッキリしました。

でもまだメインの方の藪とか、鉢の植え替えとか色々残っています。

草取りもやらないといけないです。 暖かくなってほしいけど…


しかし、Hさんの新潟は猛吹雪だそうです。 贅沢は言えないですね~





一昨日UPした蔦の横に飛び込んだビオラ 裏側は違う雰囲気で素敵です。

この鉢は水抜きの穴が、なぜかないのですが、このビオラが雨の水を調節しているみたいです。





久しぶりのお日様、西に消えていきます。 明日も出て来てね。





寒くて早々帰宅のライさん





ストーブの横に居るので、ハウスを置くとすぐに入りこみました。





玄関はあれから、左3分の1だけかたしましたが、資源ごみを捨てないと全体は写せませ~ん (;^_^A



さてさて、明日天気にしておくれ~ 気温も少し上がってね~ 誰にお願いすればいいのかしらね。




にほんブログ村にほんブログ村

でも、お陽様の光を浴びて少し元気が出ましたので、またやる気がわいてきました。

明日も来て下さいね。 お待ちしています。 (^人^)感謝♪
   


この時期はいつも、うんざり

2013-02-19 | 旅行
 雨 のち 曇り




昨日の雨が残り、今日は午後までぐずついたお天気でした。

まあ~ 予報通りならばそうなるだろうと、友人達と自宅食事会をしましたので~ ^^

忘年会以来なので、話は尽きずでしたが、ブログにはその楽しさはUP出来ないですね。



それにしても、この時期は本当にうんざりですね。 

寒かったり、雨や雪だったり、どんよりした日々が続き心が晴れません。

庭もまだまだ寂しい限りで、仕事ばかりが残っています。

福寿草やクリローの力も、限りがありますね。


今日は先日のタイ旅行、ホテルリゾートでもUPして気分回復をしようと思います。





バンコクに6日間居ましたが、ホテルはず~っと同じでしたので、空き時間にプールへ~

でも、普通のプールではなくリゾート感たっぷりの空間になっていました。






私たちは後ろの建物の11階に泊まりました。 部屋からだと緑だけしか見えません。

プルメリアの花が、ハラリと落ちてきたりします。


プールへは



エレベーターで3階まで行き、エステだスパだのが出来る静かな店舗を通りぬけ





ここを上がった所にあります。





緑あふれる空間で、気持ちがよいです。 外は初夏の陽気だし~





プールには外国人のおじさんたちが、ゆったり泳いでいたりしました。

緑がいっぱいでしょう?





向こうのビルが見える、こんなバンコクの中心地にあるのです。

私達は海のリゾートホテルは泊まった事がありますが、こんなのは初めてなので

ちょっと嬉しい。 ^^   貧乏旅ばかりしていますから~





ジェットバスとか~





レストランもあります。 パインジュースを飲めばよかったです。


つごう2回いきましたが、時間があれば泳いだりしてもよかったようです。

水着持参と言われた訳が、やっとわかったけれど、下腹部丸見えなんだから~ ×





パピちゃんはケイタイをチェック中。





こんな風に寝ると最高です。 彼女はブロ友、ばいもんのおかさん。





今度行く事があれば、もっと利用したいです。 宿泊客はタダなんだし~


ああ~ タイの光と乾いた風がなつかしいです。 やっぱ、また行こう!



明日はお日様の顔が見たいですね~  切実です。





お天気でも、雨降りでも、どっちでもいいライさん、マイペース。





猫の耳って、折れ曲っていても全然平気なんですね。




にほんブログ村にほんブログ村

また旅に出たくなりました。 何処がいいかな~ 小笠原なんか良さそうだけど

飛行機が駄目だから(世界遺産なので)、船なんですよね~  船酔いとかどうなんでしょう?

明日はさすがに、ガーデニングブログになると思いますので、また来て下さいね  (^人^)感謝♪