猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

可愛いね

2018-04-26 | 猫たち
              晴れ         PM2.5数値   18


最近というか ここ2~3日寒いですね

昨日も今日も朝はエアコンのお世話になりました

でももうすぐ皐月 そんな日も無くなっていくでしょうね

あと少しですが お身体 お気をつけ下さいね



朝は部屋より外のほうが お日様がピカピカなので暖かくて

写真を撮ったり 植木のメンテなどをしましたよ




散りそうなメアリを摘もうとしたら カマ赤ちゃんがいました ♡

顔にピントが合わなくて これが一番マシな画像  でも

ちっちゃ~い ^^  きゃわいい~





日向ぼっこのカナヘビ君 まだ子供でした  猫に見つからないでね





リクニスが満開





ナスタチュームを買ってみました  サラダに乗せたくて ^^





一株だけれどたくさんの花が着いているオルレア 増やさないとね。。  

よく似た雑草のヤブジラミも出てきています  抜かないよ ^^





アルベリックバルビエ  咲きだしました

最初はこんなクリーム色の時がある  白くなっていきます





裏庭は鷺ゴケにはいい環境のよう





朝は裏庭にも陽が入り ジューンベリーが輝いていました





一方猫たちは日向ぼっこ中





タビさん 頭に禿がある (;・∀・)  いよいよ病院行きかな~



お昼から2時間くらい 友人のお宅へ行って 猫たちに会ってきました

今日は 花 → 猫 → 花 と言う順番で仕事したり遊んだりの日でした



3匹の中の♂ リンちゃん



甘えます  おかあちゃん ねえ お母ちゃん





なんですか ♡  





こつん ^^





満足そうでしょう?  きっと笑い顔です  可愛いね ^^





こんな柔和な顔をするのよね 幸せなリンちゃんです





マイさんには相変わらず 疎まれている私

ここ開けて~ 私出る~ と言ってる  口惜し~~ (´;ω;`)


でもあずきさんを撫ぜて コーヒーとお菓子をいただきお暇です ^^

さ~  自分のお庭を片づけないとね~


午後4時前から7時過ぎまでしっかりお掃除と草取りしたけれど。。。

ゴミはどんどん貯まるのに 捗らないのは何ででしょうね

明日も頑張りますけど 腰が痛いな~ (;´д`)トホホ


雨のたびにどんどん伸びる雑草 皆様も頑張っておられるのでしょうね

G.W. ブロ友さんの一人はパリへ行かれるとか  

いいないいな (^^♪ 羨ましいな。。 


ではまたおいでくださいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます    


待ちに待った花

2018-04-25 | 
            雨のち曇り      PM2.5数値  10


今日は天気予報が少しずれて遅くなったようで 

とうとう晴れ間が見えずに終わりました。  

明日は庭目当てのお客様が見えるのに 雨後の掃除が出来なくて 

昼を過ぎても小雨がしとしと降るのを見てTEL

明日はお花も庭もお見せする状態に無いのでと 

日を繰り延べていただきました。


せっかく来られるのだから がっかりされるのは悲しい 

元々大した庭ではないの (;・∀・)


そんなわけで 一日中暇が出来てしまいました (*´з`)




少し前の画像から   チョウジソウがもうすぐ咲きそう

とても好きな花です  嫌い人はいない気がします ^^





姫フウロも大好き





アレナリアがきれいで見頃です




裏庭のサマースノー  誘引が悪くて風で痛んでいて悲しい





この時はついでだったので たんぽぽの綿毛も撮ってみましたが

マクロレンズが良かったのに 面倒で。。。 ダメな私です




図書館で昨日借りてきた本が10冊ほどあります

なんとなく題名が気に入って借りた本を昨日読んで 参りました (''_'')

目が点になった  でも他の本は友人推薦なので👍

昨日から読み続けています こうなるからなかなか借りられない (;^ω^)




本を読みながら時々目を休めるために 自分の周りを見まわします










好きな絵を見ていると 庭にいるような気持ちになれますよ





チビコロさんの写真が残っていました





今日は撮れなかったので 良かった





キャリエールも雨が止んだら 一つ二つは咲きそう





ヤマブキソウも萎れているし





花壇はひどい状態  起こしていますが明日はどうなるかしら。。



そんななか 待ちに待ったナンテマが咲いていました




立った一輪 (^^♪  幸せ~

幼いころ野原に咲いていたのは確かにこの花ですが 

背がこんな高くなかった気がしますが あれって倒れつつ咲いていたのかも。。




作った新玉ねぎのピクルス クックパッドのレシピ通りに

液を調合したけれど すっぱ~い!! でも食べてますよ せっせと。。





黒豆茶 いただきものを常温で飲んでいます

なかなかおいしいですね  ^^



明日は本当にお掃除です  頑張ります 

またおいで下さいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます    


違うでしょう?

2018-04-24 | Weblog
                 雨         PM2.5数値   14


一日中雨が降り続き せっかく来てくれた友人にはお気の毒でしたが

おしゃべりして ランチしてまたおしゃべりして別れたけれど

二人とも満足して終わったので(間違いなし!)言うことなしです ^^


庭はビショビショでかなり痛んでいますが

気圧が変化していて 今も風が強いけれど明日の午後には晴れると予報。

明日はアレンジ教室が 都合でお休みになったので

片づけが出来そうです  明後日はお客様が庭目当てに来られるので

少し頑張らねばいけないけれど、薔薇はまだあまり咲いていないので

少々困ってはいます  知らせるべきかな~ う~ん (-.-)



写真は昨日のものからUpしますね



改良中の西庭から撮っています  いつも左のベンチで(ホスタで見えにくい)

コーヒーやお茶でくつろいでいます





これからここを どうしようかな~ と部屋から撮った画像

もう盛りを過ぎていますが お気に入りの鉢を真ん中に置いて





写真を撮りながら思いました  そうだ

こんな感じの水彩画が描きたい 





少し前の写真も撮っておいたので 使おうと保存

一番いい時より 少々枯れた間延びの花は絵にするのにいい気がします


と、庭にいると色々閃いたりします ^^





こんな花も描いてみたい と前から思っていたので





花のよく見える画像も撮りました  すみません退屈だったでしょうか?





西庭のいい加減な花壇には こんな花が咲きそう





明日には開きそうなクレマチス





その通りで今日は雨の中 開いていました





これは明日のようです ♡





とても綺麗だった





大山苧環(おだまき)





今日は残念ながら雨風で一本折れていました





雨で散々  ねこも困り気味





でも他の





庭の草木は 雨を歓迎しているものも多いみたいです



少し長くなりますが 特筆すべき事のように思うので 読んでください


私の友人の話です  彼女のご主人はとっても倹約家です つまりドケチ!

いつもそのケチぶりを聞くのですが 今日のもかなりひどい!

① 生ごみは 抜き足差し足で夜遅く すでに出されているご近所のゴミ袋に

  無理やり詰め込み 自分のごみ袋を使ったことがなく 彼女が軽犯罪だと騒いでも

  馬耳東風 空いているほかの袋が「もったいない」←これが口癖 違うでしょ?

② 総菜を買ってきたときは そのまま食卓へ  情緒もヘチマも無い

  お皿を洗う水がもったいない (トレイを洗って再生に出す私はなんなの?)

  
  それでもどうしても使う水は 8個のバケツを使いまわし 溜めておいて

  水洗トイレの使用後に流す  大の時は2個使うとか。。。 

  二槽式洗濯機を愛用 最後の水は流さずやはりバケツへ。。 ( ゚Д゚)


水洗トイレなのに トイレの水洗は使ったことがないそうです

一事が万事その調子で 光熱費 水道料金 TEL代併せて 月¥10000らしい


私も倹約はしますが 今は庭の水やりも必要なので水道代だけで

月¥7000はいってます (^^;


いや本当に貧乏ならわかります 仕方ないよ

でも とある会社に貸している土地代だけでも うん十万

年金も普通 持ち家だし 我が家よりずっとお金持ち (^^;


彼女曰く 「普通の暮らしがしたい」 (^^;

ここまで我慢して来たら もう離婚はしない

最後は散財して暮らす と言っていますが。。 気が狂わないように祈ってます

一度 こまごま言われるのに カ―ッときて ご主人を蹴ったことがある彼女 ^^

それ すごくわかる ^^  いやいや私なんて及びもつかないほど我慢強い


昔の生活にすぐに帰れるよ サバイバルは任せて と笑うけれど少々心配です  

妹さんが近くにいていつでもどうぞ と言ってくれてるから救いですが。。

彼女の幸せを心から願います  権利は十分あると思う


しかし世の中に色んな人がいますね。。 

もったいないをはき違えている  倹約と吝嗇は全く別物


次はどんなケチぶりを教えてくれるか ちょっと期待してしまうところが

なんだかな。。 心配はどうした! と自分に突っ込みたくなる (^^;


長くなりましたが 最後まで読んでいただいてありがとうございました




餌待ち チビコロ



ではまたおいで下さいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます    

あれこれ楽しんで

2018-04-23 | 
              曇り     PM2.5数値   32


朝の庭は少し湿っているようで 雨が降ったのかな。。

と思ったけれど 月曜登山は出来ました  11000歩と万歩計 

いい運動になりました  

帰ると少し休んで庭遊び  (*´з`)

撮影していると お向かいさんから手作りマドレーヌが届きました ♡




ナニワイバラが散りだして 白い花びらが落ちてきます










トリフォリューム トリケトラム 可愛いから何度もUP


さ~て 明日は遠くから半年ぶりくらいに 友人が訪ねてくるので

お掃除したいけれど 雨になりそう ┐(´д`)┌




ピンクはシレネかしら





もうすぐ アグロステンマ マトリカリア アヤメ モナルダ タナセツム

ニゲラ それにハーブの花などが咲きます  楽しみ ^^





まだ薔薇は一輪 メアリローズがロゼット咲きになって大きく見えました





好きなゼラニュームは満開です





小花が素敵 





西庭は今改良中





ここの花壇は 花菱草が下に追いやられて咲いています

これもなかなか可愛い 





西庭から反対方面を見たら こんな感じです





クレマチスが見えますね





今日はG.テーブルに上がって撮りました 





ハンギングもいい感じ





なんとかフウロ ^^  




オダマキもたくさんです











花を撮ったら きりなくある感じ 





猫は昼寝





雨降りに備えて 粉粧楼や





スーさんたちを 軒下に取り込みました





チビさんは 撮ろうとすると近寄ってくるからボケます





これは窓からの画像  私に気づいてる顔が可愛い ^^


掃除だけで終わったけれど。。。 (^^;


新玉ねぎをもらったので ピクルスをたくさん作りましたし

いい事にしておきます (*´з`)




今日は山でセリも摘んできました 

探していた草花も見つけたので また採集に行こうと思います



明日は雨だと思うけれど 久しぶりの友人と積もる話を

したり聞いたり なんでも思い切り言える相手って嬉しいですよね  

どこでランチをしようかな~と思案中  彼女カレーが好きなんです (;´・ω・)



ではまたおいで下さいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます    

ダメな人間です

2018-04-22 | 
               晴れ      PM2.5数値   48


今日は日曜日 土曜出勤だった息子もリビングに居座り

PC打ちつつ TV G.チャンネルをつけっぱなし。。他にすることないの?


でも私も庭に出たはいいけれど あまりの気持ちよさに作業に入れず

ベンチに座ってボヤ~ンと いい風に吹かれて過ごしていました。

力が入らないです ( ˘ω˘ )  気分が良いと働きにくい ^^




早咲き種を除けば 今季初の開花薔薇は メアリーローズ





一番花にしては小ぶりでしたが。。 去年の秋以来なのよね

お久しぶりの女王様です ピンクがほとんどない庭なので目立ちます





もうすぐ咲きそうなのに なかなか咲かないS.D.マルメゾン

ため息が出るほど好きな薔薇ですが

たくさんの花弁を開かせるのは大変らしくて 

雨は厳禁なので 明日は軒下に避難させるけれど (雨になるらしい) 

それでも湿気で開かない時もあるんですよ  ( ˘•ω•˘ )






ナニワイバラは最盛期  しかし少しずつ散りゆきて。。。





この子は勝手に鉢に飛び込んで 抜いたつもりがまた出てきてを繰り返し

5年目で花芽を付けた薔薇  多分 野茨(ノイバラ)だと思うけれど

どんな花だろうと ちょっと楽しみなんですよ


なんにしてもあと少しで薔薇の季節ですね




今年初めての花では バージニアストック





好きな花です  種は採れるかしら





この子もいつの間にか 空木の鉢に居座って

今年は株を大きくしています 植え替えたいところ。。。





一つだけの花  私の庭は小さいからそんな花が多い





野菜だけれど いい色ですよね

ルバーブの一種みたいです  花芽が出てきました



ああ いいお天気です (^^♪




エゴの花芽もたくさん





ヤマボウシも上向きで たくさんの花が出ている





ジギタリスも薔薇の中で 肥料も良いので大株になっています

細い葉の細い花のジギタリス  色はピンク系





プラティア  




こんな花です ^^





ギリアが咲いていました  変な風に曲がって咲くから

イラっとするけれど 咲けば可愛い (^^;




こちらは開いている





もうすぐ咲く 星のような花





いいお天気  滴る緑を浴びて 今日は日曜日をしていました

昨日は今やらないと なんて思っていたのに

ダメな人間の代表のようなわたくしです すみません <(_ _)>





猫も一緒でした



でも 夕方になってかなり植え込みをやっつけて ^^

ちょっとガーデニングもしたぞ って気分もあります


北九州はいい日でしたね~ ♡  気温はあがっても庭は涼しい

さて明日は月曜登山です 運動して来ましょう



またおいでくださいね



人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます