おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

田植えでした

2024-05-11 21:31:54 | 日記
ヒャッハー!!
お花とちいかわのコラボでおトイレが楽しく🎶

今日は田植えでした。
私は買い物、お昼作り、テイクアウト夕飯の調達。



オキナワスズメウリの種まきしました。
スイカの皮の柄みたいな可愛いヤツです。

リースのまま長く置いたら乾燥しすぎたようで、タネ周りのゼリー状の部分が固まり、水にふやかして取り除き雫💧型の種を取り出しました。

マルチポットに入れた土に箸で穴をあけ、箸で数粒ずつ埋め込む。
スペースが空いたので、手持ちのベビーマラカスの種も撒きました。



室内で豆苗ちゃんも育ててます。
レンチンした豆苗をナムルにしたら美味しかった。硬い茎をよく噛まずに飲み込んだら、茎が喉に刺さってしばらく違和感がとれず、四苦八苦しました。
ダイエットのためにも体のためにもよく噛んで食べないと!

園芸は苦手。
植物の状態を見ず、水をやり忘れたり、やり過ぎたり。要は自分勝手なのよ。
そんなんでもこどもたちまあなんとか大きくなったもんだ。

とりあえずダイエットやってる感を出すために💦「あすけん」というダイエットアプリに食べたものを入力しています。

食事の写真から、食べたものの食材を自動判定して(量は修正できる)カロリー計算してくれるんですねー。
とはいえ、間違いも。



ハンバーグと判定された、黒米焼売。


スクランブルエッグと判定されたズッキーニのチーズ焼き。


砂糖をまぶして冷凍したタケノコで炊き込みご飯。タケノコの歯触りもよかったです。



夕飯テイクアウトは、はま寿司の握りセット。

毎日お味噌汁を2食食べるので塩分が過剰。それからご飯と間食もするので糖分もオーバー。脂質もオーバーしがち。
やっぱり塩糖脂だよ〜💦

とりあえず1週間続けてみよう!



田植えが終わり。
水面に夕映えが映りこむ。

ムスメは寮祭、ムスコも大学のなにかのイベント!?の写真を送ってきた。
みんなそれぞれのよい日々を。
私も悔いなき日々を。



と言いつつ、お土産のミニ月餅を食べる。
だって~賞味期限が迫ってるのですもの。
悔いはない…多分











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする