おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

日常

2024-05-15 23:04:55 | 日記
またしても友達に頂いたお花。
頂いた時から、小さな容器の中のオアシスに活けてあり、そのまま飾れて嬉しい。

友達はお庭にたくさんの花を育てていて、それを会う人の負担にならない程度の小さなアレンジメントにしてくれます。その心の豊かさに憧れます✨

子育て後のやり甲斐(暇つぶし?)を探し中。仕事は嫌い、お金もない、気力もない、趣味がない…、でも生活の中にも潤いの種はあるような。





気がつけば、芍薬は終盤。
今年は飾らなかったな。

話は変わり。
車の点検をしたら、半年後が車検、タイヤもボチボチ替え時とのこと。
お金がぁ〜😭こればっかり。

衣食住は足りてるけど、それ以外の学費、車の税金、保険、車検や整備、家電の買い替え…そういうお金の額が大きい。
少しばかり食費をケチったところでですよ。

これで病気になったりしたら…ガクガクブルブル。せめて健康でいたいのに体重コントロールもままならぬ😭



餅米焼売のお残り。焼売の中身も鶏ひき肉だし。これ以上ヘルシーにできないわ。



ゆで太郎のお蕎麦。夜なので鶏から丼つき。クーポンで海老天ぷら。

とにかく私は食事の中の糖質が多いらしい。小腹しのぎの菓子パンがダメなのは納得だけど。大好きな牛蒡や蓮根など根菜類の糖質が多いのが辛い。植物性繊維と共に糖を洗い流してくれ〜。

アプリではその日食べたもの中の糖質ランキングがでるのですが、蕎麦が圧勝。蕎麦ってうどんよりヘルシーかと思いきや糖質多いのか…。ちっ、ダイエットって楽しくないぜ!

日常的にアルコールやジュースやコンビニ弁当ばかりの人たちは、それを改善すればカロリー落としやすそう。

私のように家庭料理中心(外食も多いけども、そしてお菓子断ちできてないけど)だと、もう改善の余地がなさすぎる。
米抜きは辛い〜。

今日は美容院へ。
縮毛矯正はお金も時間もかかるけど、お年頃になってクセが強くなってきたのでしょうがない…。

喉が痛いので貼るマスクをつけてあんまり喋らないようにしていたのに、同世代で話題豊富な美容師さんは聞き上手、話し上手なのねー。いつの間にかマスクも剥がれ、延々5時間も喋り倒しでした😅
これも喉や表情の美容リハビリになったかもってことね。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする