gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゆあさへいらっしゃ~い♪

2010-12-15 06:37:50 | その他
おはよーぐると♪

昨日 ふたご座流星群みに
山田山の頂上あたりまで行きました。

上から読んでも山田山。
下から読んでも山田山。 いえい。

・・・8時ごろピークって・・・
お月様明るくって 明るいから
結局は夜中じゃないとみにくいらしい(=ω=)

9時過ぎに諦めました。

(´;д;`)




さてさて。
こないだ 大阪から楽しいファミリーが遊びに来てくれました♪

~愉快ななかまたち@湯浅町~

あ。姫がいない。


湯浅いいところ♪おいでおいで~♪
て 言うてるおばちゃん。

・・・いざ お友達が来るとなると・・・


湯浅なんもないんちゃうの?
わざわざ来てもらってなんかえーのあるかな・・・

(ll゚д゚ll)

て焦ったおばちゃんですが。


優しくて最近ブログ離れしてる(←そこ関係ない。)ヒスママは
おばちゃんたちのお昼ご飯まで持参してきてくれました。

(*゚∀゚*)ありがちょ。

ヒスママ優しいから 田舎モンもひと安心。
お腹いっぱいたべたら。


観光です♪



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

稲むらの火の館へ行って 地震と津波をこわがって・・・

わが町、湯浅の自慢。
伝建地区をてくてく。

手作り醤油の記念館をみて・・・


ぼくちゃんず大好き おもちゃ博物館



・・・博物館!?・・・(´゚∀゚`;)て思っちゃうけど。

UFOキャッチャー元祖 があったり
そろばんを使ったおもちゃがあったり・・・


けど 今回 おばちゃん これイチオシ♪ 



これ のぞいたら、
むこうに置いてる2枚の写真が
1枚の立体に見えるん~~~~~。



それから お次は 甚風呂



ここには 美女が常駐していて いろいろと説明してくれます♪

銭湯といえば ・・・番台さんごっこ♪


ぴろすけ。



きく坊。



番台さんごっこと思ってたけど

殿&ぼくちゃんずは 『 はっしゃしま~す 』 とか言うてました。

でんしゃごっこかぃ(=ω=)
なんでも電車に見えちゃうんやね(●´∀`●)♪

江戸時代のものとか いろいろ見せてくれたけど。

きく坊は この電話がきになったみたいです♪







んで 伝建地区、北町バイバイして 鉄道公園へ♪


姫、なにやら一生懸命自転車こいでますッッッ。





・・・かわいい弟たちのために・・・

・・・


・・・て・・・ こら!ぴろすけ!!!
女の子に力仕事させちゃだめでしょ!


自転車こいで発電させると ミニ列車が走ります。





日によったら キハに乗れるんだけど この日は乗れませんでした。
下調べ、ちゃんとできてなくてごめんね~。




それから 疲れた体を癒しに 温泉へ♪

山田山 二の丸温泉。




とうとうヒスママファミリーとハダカのおつきあい。


いやん♪


前にね、温泉での写真のっけてたら

『 温泉で写真ってだいじょうぶなん!? 』
ってびっくりしてたヒスママちゃんだけど


露天風呂であったまってから
急いで携帯とりに行ってました(o-∀-o)

ビバ☆貸切ッ。





露天風呂の向いにある 山道をながめながら
ヒスママと ゆったりほっこりしました♪



『 この山道、普通に人通るらしいよ 』
て言うても 

『 へー(o・∀・o) 』 って平気だったヒスママ。


さすがっす♪



一緒に壁ぬろう~って言うてたおばちゃん。
・・・全く時間配分できてなくて・・・

姫を期待させただけでした(=ω=)

ごめんねーーー。姫。

また遊ぼうね♪


ヒスママファミリーのおかげで
久し振りに 地元をゆっくり堪能できました♪


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち