放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

10.12/28(火) お泊り会2日目

2010年12月28日 | 冬休み

二日目はのんびりと六時過ぎに起床です。

すぐに朝ごはん作りと昼ごはん作りを同時に始めます。

Pc280104

メニューはソーセージサンド・サラダ・コーンスープです。

調理することも少なくあっという間に出来上がりました。

食後、掃除と片付けをしてから外に遊びに行きます。

昼ごはん当番は外で焚き火を使いご飯を炊きます。

遊びは昨日と同様、裏山でソリ遊びと川で氷遊びを楽しみます。

川には昨日以上に多くの子が来て滑ったり、押し合いをしたりして遊んでいました。

Pc280108

室内に戻り、あらかじめ煮込んでいた物にカレールーを入れると昼食の完成です。

冷えた体には熱々のカレーが格段と美味しく感じますね。

午後は当番グループ対抗のゲーム大会です。

最初の種目はドッジボールです。

56年の多いグループの圧勝かと思いきや他のグループも負けじと頑張っていました。

2種目はカプラ高積み競争です。

制限時間30分で積んでいくのですが、高さ重視で細く積むグループが多く、背丈まで来たところで次々と倒れていきます。

それでもコツをつかみ出し、背丈以上まで積み出すチームが出てきます。

Pc280118

ベンチを重ねて積んで行きドンドン高くなります。

すぐに倒れる2チームは太目の塔にして安定感重視で追い上げます。

Pc280121

そんな中、大ハプニングが発生。

太めに積んでいた塔のそばにのぶきちが跳び箱をもって行ったとき誤って塔にぶつかり、崩壊!!

がっかりする子に平謝りののぶきち、急ピッチで直します。

でも結局、間に合わず結果は最下位に・・・。

子どもからの冷たい視線を浴びたのでした。

さて、塔の結果は、もう一方の太目に作ったチームが着実に積み上げて唯一2メートルを超えて優勝となったのでした。

最終種目は片付け競争、一位のチームにだけポイント追加なのでどのチームも猛烈な勢いで片付けます。

ゲームの後はチームごとに手分けして大掃除です。

隅々までキレイにして、ちらいおつを後にします。

これにて2010年のスキップの活動は終了、2011年も楽しい思い出をいっぱい作って行きたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/27(月) お泊り会1日目

2010年12月27日 | 冬休み

年末恒例のちらいおつお泊り会の日です。

スキップ内で子ども達を食事当番・買出し当番で4グループに分けます。

いつもは学年別にクジを引くので、バランスが取れるのですが、今回は年齢関係なくバラバラに引いてもらいます。

結果1グループに56年が5人も入ったり、最年長が3年のグループがあったりとおかしなグループが出来たのでした。

グループわけが終わった後はメニューを決めてもらいます。

買出しグループの子はスキップバスに乗り込み、それ以外の子はわくわくバスに乗ってきます。

買出し車は途中、お店によって食材を買い込みます。

ちらいおつ遊び塾に着くと聖十字幼稚園の子も来ています。

午前中は幼稚園の子と室内で遊びました。

Pc270097

お弁当の後は外遊びです

普段だったらたっぷりの雪を堪能できるのですが、わずかな雪で遊ぶしかありません。

グラウンドで雪中サッカーや小さな雪山を作って遊びます。

外遊び後半は、校舎の裏山でソリ遊びをします。

圧雪された雪なので、すごいスピードで滑っていきます。

Pc270098

川に遊びに行った子もいます。

雪は少ないけど、寒さはそれなりなので、川の表面は厚い氷で覆われています。

Kc3n0023

慎重に一人ずつ氷に乗っていきます。

Kc3n0024

川の中央は凍りも厚いのですが、岸辺は薄くなっていて、足を踏み外したのは6年コンビ。

長靴にも水が入り、寒がりながらも氷遊びを続けていました。

氷の上で滑って遊んでいると、氷に大きな亀裂を発見!

慌てて岸に上がります。

室内に戻り女の子は風呂・男の子は自由遊び・当番の子は夕食作りと別れます。

今夜のメニューは唐揚げです。

大量の鶏肉を揚げ続けること2時間、味見という名のつまみ食いを楽しみながら調理をします。

Pc270099

サラダ・味噌汁も作り夕食の完成です。

一人5個もから揚げを食べれて大満足の子ども達でした。

Pc270100

食後は男の子がお風呂に入ります。

8時半、12年は職員室の畳の上に寝袋を並べ寝る準備です。

Pc270102

3年以上はわくわくの部屋に運動マットを敷いて寝床を作ります。夜更かしは長めで、11時ぐらいに最後の子が眠りについたのでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/25(土) クリスマスコンサート

2010年12月25日 | 冬休み

今日はちらいおつでぐるんぱの杜とコンサートに参加します。

女の子たちはケーキ作りをします。

生クリームを塗り、カラフルなチョコをトッピング、可愛らしいケーキが出来ました。

Kc3n0007

外でスノーランタン作りです。

月形も雪は全然降っていなかった様で、さらさらの雪がうっすらと積もっている程度・・・。

それでも雪と水を混ぜて何とか20個ほど作ることが出来ました。

お弁当の後で、ケーキを食べました。

Kc3n0009

午後はクリスマスコンサートです。

マリンバ⇒手品⇒フォークバンド⇒なぞなぞ⇒ケーナと素敵な音楽と出し物が続きます。

Kc3n0021 Kc3n0018

最後にはサンタさんも登場で子ども達も大喜びでした。

帰りにはスノーランタンにろうそくが灯り見送ってくれます。

残念ながら、まだ明るくて綺麗さはたりませんでしたけど・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/24(金) クリスマスパーティー

2010年12月24日 | イベント

長かった二学期も終了し、いよいよ冬休みに入ります。

午前中から来たのは中央・美園の二校、お弁当の後は子ども達にケーキ作りを手伝ってもらいます。

すでに職員で、ケーキのスポンジは二つ作ってあったので、あと二つ作ります。

材料を混ぜ、炊飯ジャーに入れて後はスイッチを入れるだけ。

Kc3n0004

1時間後には簡単スポンジの出来上がりです。

焼きあがった頃には他の小学校もほとんど集まります。

くじで4グループに分かれてクリスマス会のスタートです。

最初にするのはクリスマスケーキのデコレーションです。

Pc240055

使っていいのはイチゴ・パイナップル・生クリーム・イチゴソース・チョコチップ・チョコソースです。

Pc240056

グル-プごとに相談してからデコレーションの開始です。

スポンジを半分に切ってイチゴ・クリームを挟んだり、

Pc240060

生クリームを塗った上にチョコソースで模様を描いたり、

Pc240064

イチゴはケーキを切った後に乗せたり、

Pc240057

ルーツを細かく刻んでトッピングしたりと個性的な、そして、美味しそうなケーキが出来上がりました。

Pc240068 Pc240069

ケーキの他にお菓子・ジュースがテーブルに並びます。

乾杯でパーティーの始まりです。

Pc240072

会食の後はゲームをします。

一つ目のゲームは丸大根抜きです。

これが、大盛り上がり!

息を切らして楽しみました。

Pc240074

次のゲームはケーキ作り班に分かれて雑巾レースです。

Pc240077

最後は子ども達による出し物です。

クリスマス会で発表しなかった子も剣玉・縄跳び・お手玉・コマと色々披露してくれました。

Pc240083

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/22(水) 自由遊び

2010年12月22日 | 平日活動

今日も皆でしたのは百人一首。

徐々に上手になってきているので、100枚ですることにします。

さすがに時間はかかりましたがそれでも最初に比べれば格段の進歩を見せる子ども達、冬休み中の大会が楽しみです。

その後は、自由遊びをします。

剣玉・ゲーム・百人一首・読書とそれぞれ楽しんでいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/21(火) 月食フィーバー

2010年12月21日 | 平日活動

今日は雪、スキップの雪山も少~し大きくなり、希望者は外に出て行きます。

カマクラを掘ったり、ソリ遊びをして楽しみます。

室内に戻り、おやつの後は百人一首です。

毎日やっているので、少しずつ上達しているようです。

本日のメインイベントは日が沈んだ後です、そう、3年ぶりの皆既月食です。

5時前、ジャンバーを着込み外に飛び出す子ども達、でも、残念ながらお月様は雲に隠れて見えません。

室内に戻って遊んでいると、お迎えに来て外に出た子が戻ってきて「月、出てるよ!!」と教えてくれます。

再び飛び出す子ども達、オレンジ色の月に「すご~い!!」と大興奮です。

その後も雲の切れ間で時折のぞかせる月を度々外に出て眺める子ども達、どっぷりと月の魔力に魅せられてしまったのでした。

Pc210050

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/20(月) 百人一首練習

2010年12月20日 | 平日活動

今日は雨、せっかく積もった雪もグチョグチョに融けてシャーベット状です。

残念ながら外遊びは無しで、室内で過ごします。

いつものように夕方からは百人一首です。

札を全部使うと時間がかかるので、半分の札で行います。

子ども達を上達レベルに合わせて4グループに分けて、それぞれでチーム戦をします。

周りの子のレベルが似ているので、どの子もそれなりに活躍できたようでしたよ。

その後の自由遊びでは数人の子が百人一首を楽しんでいましたよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/18(土) 雪のアヒル

2010年12月18日 | 土曜日活動

午後からは、雪もやんでいたので、全員でスキップ前で雪遊びをしました。

女の子は雪だるま作りをしていたのですが、アヒルの口に似ている雪の塊を見つけ、アヒルに変更。

Pc180029

形を作ったあとに色をつけようということで絵の具を水で薄め、色をつけました。

Pc180031

出来上がったアヒルはとっても可愛かったですよ!!

Pc180036

男の子はトンネルを作っていて、深くまで穴を掘っていました。

Pc180035

雪で高い山も作っていました。

Pc180033

4時頃まで遊び、その後は室内で遊びました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/18(土) オムライス

2010年12月18日 | 土曜日活動

今日は月形まで行く予定だったのですが、外は吹雪き・・・岩見沢でこうなら、月形ではもっと・・・ということで、ちらいおつへ行くのは断念です。

男の子からは「え~行きたかった!!」、女の子からは「良かった~スキップに残ったほうがいいもん」と正反対の反応が返ってきます。

午前中はオムライスを作ることにいます。

外はまだ雪・・・、いつもはコープまで行くのですが、近い山本商店で買出しをします。

食材が揃ったら、調理開始です。炒めた野菜とベーコン、コンソメの素をお米と一緒に圧力鍋に入れます。

炊き上がったらケチャップを混ぜてケチャップライスは完成です。

続いて、一人ずつ卵を焼きます。

Pc180016

自分好みの焼き加減の卵をライスの上に乗せればオムライスの出来上がり!!

Pc180018

子どもに人気のメニューだけあり、食べる子どもは皆笑顔です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/17(金) 園庭で雪遊び

2010年12月17日 | 平日活動

今日は、幼稚園の園庭で雪遊びをして過ごしました。

ソリ滑りをしたり、雪球を作ったり、サッカーをしたりして遊んでいました。

Sくんは雪球を積み重ねて壁を作っていました。

1年の女の子3人はドラえもんゴッコをしていました。

雪中サッカーをしていたのは男の子です。

雪で転んでも痛くないので、スライディングや横っ飛びといつもよりハードに動き回ります。

「暑い~」と言っては帽子や手袋を脱ぎ、しばらくすると「冷たい~」と言って再び装着し、すぐにまた「暑い~」・・・と繰り返して遊んでいました。

4時までたっぷり外遊びを楽しんだ後は、室内で戻り、ホールと室内で自由遊びです。

ホールではカタキをしたり、鉄棒をしたりしていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/16(木) 雪遊び

2010年12月16日 | 平日活動

今日も全員が揃うと外遊びをしたい子は外で雪遊びをしていました。

スキップの横に雪山が出来ていて、そこでソリ遊びをしたり、かまくらや落とし穴を作って遊んでいました。

Pc160001 Pc160004

室内に戻り、おやつを食べてからは百人一首。

読み方の表を貼って、それを見ながら一枚ずつ覚えていき、今日覚えた分の札だけで練習をしました。

まだ練習を始めたばかりですが、初めての一年生も少しずつ取れるようになってきました。

掃除をやった後は自由遊びで、コマをしたりしていました。

Sくんは紐乗せで苦戦していて「スキップで一番になりたい!」と練習を頑張っていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/15(水) くさぶえ公園

2010年12月15日 | 平日活動

前日の夜から雪が降り、スキップの周りもやっと雪遊びが楽しめるくらいに積もりました。

トンネルを作ったり雪の塊を探して化石探しゴッコをして遊んでいました。

くさぶえ公園へそり遊びに行きます。

くさぶえ公園は道路から少し下がった所にあり、公園まで長いスロープが付いています。

そのスロープでソリ滑りをすると、最高に楽しいんですよ。

1人乗りソリと、34人で乗れるジャンボソリで何度も滑って楽しんでいました。

Pc150059 Pc150060

でも、積もった雪は少なく何度か滑るとソリの滑りが悪くなります。

そこで、公園を飛び出し、より楽しいゲレンデを捜します。

西高脇の遊歩道を歩きながら、見つけた坂でソリ滑りをします。

ソリ遊びを十分に堪能し、スキップへと戻ったのは4時半ごろ、6人のほっぺは真っ赤でした。

おやつの後は、百人一首練習。

今日は昨日覚えたひらがなに加え、漢字の札も混ざります。

難しい漢字もあったりと、少々苦戦しつつも一年生も頑張っていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/14(火) 百人一首練習

2010年12月14日 | 平日活動

今日は、年明けに行う百人一首大会に向けての練習をしました。

初日の今日は一年生を中心に、ひらがなの札を覚える練習をしました。

一枚ずつ札と読み方を説明し、一通り覚えたら一年生・二年生・三年以上と3グループに分かれ、ひらがなの札だけで取る練習をしました。

百人一首初挑戦の多い一年生もひらがなの札はだいぶ覚えることが出来ていました。

百人一首が得意なYちゃんは、札を見つけるのが速く、三年生グループでは圧勝でした!

おやつを食べてからは自由遊び。

コマバトルや剣玉、お絵描きなどをして遊んでいました。

Hちゃんは「百人一首やりたーい!」と言って、今日覚えたひらがなの札を全部並べ、取る練習をし、ひらがな札は全部取れるようになり、とても嬉しそうでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/13(月) のんびりと~

2010年12月13日 | 平日活動

クリスマス会も終わり、練習もなくなったので、久しぶりに遊ぶ時間が沢山で、みんな好きな遊びをしていました。

クリスマス会練習用に、縄跳びが増え、クリスマス会が終わってからも、縄跳びをやっている子が多いです。

K君は、あや跳びの練習をしていました。

剣玉やお手玉も練習期間で、皆とても上手になり、さらに技を極めている子もいました。

女の子は折り紙で箱やコマ、ぴょんぴょんガエルを作っていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12/11(土) 聖十字広場クリスマス会

2010年12月11日 | イベント

いよいよ本番当日です。

集まった子はお部屋で、最終練習をしたり、遊んだりと思い思いに過ごします。

9:45ホールへ移り、始まるのを待ちます。

すでに会場内には100人を超える観客がいます。

ミュージック隊『ぱっぱら』のトーンチャイムの演奏でクリスマス会の幕が開きます。

礼拝の後、ぽけっと・わくわくの杜の子と一緒にステージへと上がります。『サンタのおじさんやってくる』『幸せなら手をたたこう』と二曲続けて歌います。

Pc110035

続いて、ステージが準備されている間に得意技披露を幕前でします。1番バッターはお手玉です。

Pc110036

練習では度々落していた三人でしたが本番では落すことなく続けられました。

ぽけっとさんのリズムの後、登場したのは剣玉です。大皿・小皿・中皿と披露します。

Pc110041

わくわくの杜のリズムを挟んで、披露したのは剣玉のもしかめです。

Pc110043

速めのリズムで見事に成功し歓声が上がっていました。

続いてはステージ上で縄跳びをします。

前跳び30回を幸先よく成功させ、

Pc110044 Pc110045

続くあや跳び、

Pc110046

ケンケンあや跳び、

Pc110049

ケンケン後ばってん跳び、

Pc110050 Pc110051

ケンケン後あや跳びと次々と披露していきます。

Pc110052 Pc110053

どの技にも拍手と「お~~~~~」という歓声が上がり子ども達もホッとした様な満足げな表情でした。

最後の種目はコマです。

ヒモかけ手乗せは3回目のチャレンジで成功、

Pc110056

そして最後は一発で空中ぼん乗せを成功させこの日一番の拍手をもらっていました。

Pc110055

これでスキップの子の出番は無事終了。

ほっとしたのか子ども達は残りのプログラムを笑顔で楽しんでいました。

最後にはのぶきちトナカイとサンタも登場し素敵なクリスマスケーキをもらいクリスマス会は終了となったのでした。

Pc110060

会の後、残った10名の子はお弁当を食べます。

デザートにケーキを食べた後、ホールで遊びます。

かくれんぼ・マット遊び・縄跳びなどをして過ごし2時過ぎにスキップへと帰りました。

今回のクリスマス会、発表もよかったのですが、それよりよかったのはみんなで一緒に練習した時間です。

本番の発表のための練習ではありましたが、どの子も新しい技へ挑戦し、今までできなかったことが出来るようになっていく、そこことが1番良かったんではないでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする