放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

08.12/27(土) お泊り会2日目

2008年12月27日 | 冬休み

お泊り会2日目の朝はまだ暗いうちに始まります。6時前にはおきだして、ヒソヒソ声が聞こえてきます。6時過ぎにはほとんどの子が起きています。

職員で準備する朝食はベーコンのスクランブルエッグと、サラダと、お味噌汁です。

Pc270230 Pc270231 Pc270232

外は昨日以上の大荒れで、外遊びは断念します。自由遊びをした後に班対抗で、『名探偵は誰だ!?』をします。のぶきちが作った4つの難問を解いて、4つのアイテムを最初に手に入れた班が優勝です。どの問題も難しくて、子ども達は頭をひねっています。ヒントをもらいながら、1問、2問と解いて行きます。

想定より時間がかかり、タイムオーバーで続きは午後にします。

昼食準備は3班で、メニューは鮭のムニエルです。作り始めて、付け合せの野菜を買ってくるのを忘れたことに気がつきます。バターもなかったり、焦げたりと、ハプニング続きの調理となったのでした。

午後は『名探偵は誰だ!?』の続きをします。どの班も最終問題に入り、横一線です。知恵を振り絞って最初にクリアーしたのは2班、続いて1班、最後は3班でした。

最後は全員でちらいおつの大掃除をしてから岩見沢へと帰ります。帰りのバスでは疲れのため寝ている子も多かったですよ。

Pc270233 Pc270234 Pc270235

スキップに帰ってからも年末の大掃除をして、一年間お世話になった夕陽ヶ丘会館を綺麗にしたのでした。

これで2008年のスキップも終わりです。今年も一年スキップをご利用いただきありがとうございました。来年もスキップをよろしくお願いいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/26(金) お泊り会1日目

2008年12月26日 | 冬休み

冬のお泊り会1日目です。幼稚園のバスでちらいおつ遊び塾に向かいます。天気はというと、冬将軍の到来で前日までとはうって変わって大荒れの天気です。それでも月形に着くと、雪もやんでいて午前中は外で遊べます。

一年生はスキーの練習です。スキーの着脱から順を追ってやっていきます。かに歩きにてこずりながらも何とか山を登り、転びながら滑り降りています。まったく初めての子も何とか滑り降りることが出来ました。

Pc260184 Pc260185 Pc260186

他の子は幼稚園の子と一緒にそり滑りをしています。ジャンボソリが人気だったようで、雪を掻き分けて勢いよく滑るソリに歓声を上げていました。

Pc260189 Pc260214

外遊びを楽しんだ後、1班の子が買い物に行きます。お弁当の後は天気もいよいよ荒れてきて、室内で過ごすことにします。自由遊びで、木のおもちゃや、ボールなどで遊んでいます。

Pc260216 Pc260220

その後皆で、ドッチボール、ハンカチ落しを楽しみます。ハンカチ落しの最中に北海道新聞の記者の方がちらいおつに新しく入った『木の迷路』を取材に来ます。子ども達の遊んでいる姿も数枚写真に撮っていたのでもしかしたら新聞に載るかもしれませんよ。

Pc260224 Pc260215 Pc260219

その後おやつを食べ、夕食準備です。夕食当番は2班でメニューはビーフシチューです。調理の手際もよくあっという間に煮込み始めます。女の子、男の順で、調理の合間にお風呂に入ります。コトコトと煮込みシチューのルーを入れて完成です。味見をしてみると、感動するぐらい美味しくて、「すっごくおいしいね~」と味見を繰り返す子ども達でした。

Pc260225 Pc260226

ハヤシライスのようにご飯にかける子が多く、シチューとして食べている子の方が少なかったのですが、大好評で鍋一杯あったシチューはあっという間になくなっていました。「今日のシチューは100点満点」と子どもから最高点も出るほど美味しかったんですよ。

Pc260228 Pc260229

夜のお楽しみはきもだめしです。のぶきちの怪談を聞いてからクジで決まったペアで順番に真っ暗の校舎の探検です。行き先は男子便所、途中理恵さんとのぶきちが脅かします。怖くていけなかった子も数人いましたが、ほとんどの子はドキドキを楽しんでいましたよ。

夜9時1・2年生は就寝します、泣く子もいなくあっという間に寝息を立てていましたよ。3年生以上はお楽しみの夜更かしタイムです。職員室のソファーで、ウノやトランプをしたり、デュエルマスターズをして楽しんでいました。夜更かしの子たちも10時には眠りについて、お泊り会の1日目は終わっていくのでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/25(木) クリスマス会

2008年12月25日 | 冬休み

いよいよ冬休みが始まりましたね。でも雪が少なくて冬と言った感じはしませんね。

さて今日のプログラムはクリスマス会です。午前中は昼食作りをします。まず全員集めて出席を取ってから「じゃあ皆、米出して~」と言うと「え~米もってきてないよ~」の声、慌てて冬休みのプログラムを見直すと、確かに米は書かれていません。大失敗・・・書き忘れです。しかしこんな時も慌てないのがスキップです(こんなミスは慣れっこ・・・)。主食をパンにして買い出しに向かいます。

買出し当番は日の出と美園の子です。コープで、食パンとホットドック用のパンとソーセージ、ジャム、野菜の昼食食材とケーキの材料を買い込みます。

スキップに戻って調理をするのは中央、志文の子たちです。卵スープ・スクランブルエッグ・サラダ・ソーセージ焼と担当を決めて仕事を進めます。仕事の量も少ないのであっという間に昼食の準備が出来ます。

Pc250128 Pc250129

美味しく昼食をいただき、お片づけの当番は南小です。午後の一番目はクリスマスケーキ作りです。今年はミルフィーユ風クレープケーキです。子ども達を10人ずつの4グループに分かれて仕事をしていってもらいます。1・2班はクレープの生地作りです。クレープの粉に牛乳・卵を混ぜて、ホットプレートで焼きます。最初は上手に焼けず、生地が厚くなったり、生地に隙間が出来たりしてしまいますが、3枚目ぐらいから上手く焼けるようになって行きます。スキップのホットプレートは大きいので、クレープの生地もかなり大きく焼けます。焼けた生地は4等分にして冷蔵庫で冷やします。

Pc250136

一班に5枚ずつの生地が焼きあがって、ひとまず生地作りは終了です。3班は生クリームを作ります。ハンドミキサーでかわりばんこに泡立てて作ります。生クリームと・チョコクリームの二種類のクリームを作ってくれました。4班はイチゴをスライスします。

Pc250143

ケーキの材料が全て出来たところで、ケーキを作ります。生地の上にクリームを塗ってその上にイチゴを並べ、その上に再び生地をのせてとミルフィーユのように積み上げて行きます。

Pc250149 Pc250157 Pc250164

一番上の生地の上には生クリームを絞ってデコレーションして完成です。ケーキを切り分け、ジュースをついで、お菓子を大皿に載せて、お楽しみのおやつタイムです。豪華なおやつはあっという間に子ども達の胃袋へとしまわれたのでした。

Pc250172 Pc250174 Pc250179 Pc250173 Pc250171 Pc250182

おやつの後は広場のクリスマス会で演じた人形劇のDVDを見ます。演じていた子は自分たちの演技を見るのはもちろん初めてです。画面を食い入るように見つめる子ども達でした。

本日最後のプログラムは子ども達が一番楽しみにしていたプレゼント交換です。ビンゴゲームをして、一列ビンゴした子から好きなプレゼントを選びます。交換の後にはそれぞれ何を貰ったかを披露します。手作りケーキにプレゼントと盛りだくさんのクリスマス会となったのでした。

Pc250183

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/24(水) クリスマスイブと終了日

2008年12月24日 | 平日活動

今日はクリスマスイブで二学期の終了日と言うことで、子ども達は何かうきうきです。そりゃそうですよね、明日からは冬休みで、クリスマスプレゼントも貰えるとあっては心が弾まないわけがありませんね。

さてスキップの活動は自由遊びです。外では会館前の小さな雪山で、ソリ滑りをしたり、トンネルを掘って遊んでいる子もいます。大人にとっては雪が少なくて助かりますが、子ども達にとっては不満タップリなようで、早く雪遊びを思いっきり堪能したいものです。

Pc240113 Pc240114 Pc240115 Pc240116 Pc240117 Pc240118

室内に入ってからは、百人一首をします。ほとんどの子が初めてなので、土曜日と同じように木札の読み方からはじめます。今日は人数が多いので、最初は1年生対決です。5対5に分かれて、ひらがなが書かれた木札を並べて勝負します。

次は2年生以上で、全ての札で勝負です。どちらも初めての百人一首に苦戦しながらも勝負事なのですぐに盛り上がっていましたよ。

Pc240122

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/22(月) 自由遊び

2008年12月22日 | 平日活動

今日は天気もあんまり良くなかったので、室内で自由遊びをします。男の子たちは最近入荷したミニカーなどでレースゴッコをして遊んでいます。女の子たちはお母さんゴッコやおままごとで遊んでいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/20(土) キノコカレーと百人一首

2008年12月20日 | 土曜日活動

午前中はお昼ごはん作りです。今日のメニューは子ども達のリクエストでカレーライスです。ただのカレーもつまらないので、売ってるキノコを全種類入れるキノコカレーにします。リンゴも隠し味として購入します。

スキップに帰ってから調理を開始します。キノコと豚肉をパッと切ってフライパンで炒めてから鍋で煮込みます。細かく刻んだリンゴも入れて、ルーを入れて完成です。出来上がったカレーはとっても濃厚で、ちょっぴり辛いカレーでした。中には「かれ~!」と言いながら何度も水を飲んでいる子もいました。

Pc200039

お昼は外遊びが出来ないので、室内で遊びます。正月にする百人一首大会に向けての練習をします。北海道の下の句カルタなので、木札の読みから練習します。崩れた字に漢字が混ざるので、初めての子ども達は苦戦しています。

最初から、漢字を練習すると難しすぎるのでまずはひらがなだけでします。三人一組で向かい合い取り合います。手こずりながらも何とかとって行き、徐々に子ども達も白熱して行きます。

Pc200041

一回終わると、「まだしたい!」「もう一回」とリクエストがあがります。その後、ひらがなだけで二回、漢字もまぜて全部で一回、最後はのぶきち対子どもで一回と計4回も百人一首を楽しんだのでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/19(金) 冬のドロンコ遊び

2008年12月19日 | 平日活動

今日は幼稚園で過ごします。

雪はすっかり融け、地面はゆるゆるですがドロンコ覚悟で園庭で遊びます。サッカーをしたり、鬼ごっこをしたり走って遊びます。走るとぬかるんだ地面から、水が染み出てきます。ズボンのすそや長ぐつ、転んでしまった子はズボンがベットリと泥まみれになってしまいました。それでも体を一杯使って楽しんだ子ども達でした。

Pc190017

夕方からはホールで遊びます。ダイコン抜きや『ブタ星人』などで遊んでいる中、異彩を放っていたのは『赤ちゃんゴッコ』をしていた子たちです。赤ちゃん役の子がホールの中をハイハイで進み、他の子はお世話をして遊んでいます。ゴッコ遊びの最中に、あぶくたったをしたり、鬼ごっこをしたりと、ハイハイのまま遊んでいたのでした。

Pc190028 Pc190034

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/18(木) 宝探し

2008年12月18日 | 平日活動

今日も雨で外遊びは出来ません。仕方がないので室内でゲームをします。

本日のゲームは宝探しです。男の子チームと女の子チームに分かれてお互いに隠した宝物を探します。隠す宝物は緑のスーパーボール、隠してはダメな所は「個人の物の中」「手の届かないところ」の二つです。

足ジャンケンで先攻後攻を決めます。最初に探すのは男の子チーム、隠すのは一年生の女の子です。宝探しがスタートして17秒あっという間にソファーの下で宝物は見つかったのでした。

お次は一年生の男が隠します。これが中々見つからず4つのヒントをもらい9分間探し続けて、やっと鏡台から見つけ出したのでした。

次に隠したのは2年以上の女の子、悩んだ末にお菓子の缶の中に隠したのですが2分過ぎに見つけられてしまします。

二年以上の男の子が隠した漫画本の裏も女の子たちに簡単に見つけられます。

続いて、大人にチャレンジです。のぶきち、かなみさん、理恵さんと順番に隠し、子ども達が探します。のぶきちはあっという間に、かなみさんのは簡単にどちらも男の子チームの手で見つけられます。

最後の理恵さんの番がスタートです。これがまったく見つかりません。部屋をかき回すこと約20分、ヒントももらって探す範囲もかなり狭いのにまったく見つからずにタイムオーバーです。見つからないのも当たり前、お宝は隠された袋から転げ落ちて棚の裏の隙間に落ちていたのでした。

結果は圧倒的に男の子チームの勝利、女の子チームは「いいんだ負けても」なんてすましていましたが、相当悔しかった様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/17(水) 手作りピッツァ

2008年12月17日 | 平日活動

今日はなんと雨、せっかく積もった雪もあっという間に融けて行きます。流石に外では遊べないので、室内で過ごします。

只自由遊びというのもつまらないので、久しぶりに手作りおやつにします。作るのはこれまた久しぶり約2年ぶりのピザです。

水とサラダ油とピザミックスをゴムベラでまぜ、続いて手でこねます。子ども達は柔らかい感覚を楽しみながらこねて行きます。

Pc170002 Pc170001 Pc170007

こね終わったらラップを巻いて10分間寝かせます。ねかせた生地をお皿に丸く伸ばして、ホットプレートで焼きます。ケチャップとチーズものせて、焼くこと10分部屋に香ばしい匂いが広がってピザの完成です。

Pc170013

熱々のピザは生地がカリッ、チーズがトロォ~で最高です。おかわりも出来て、美味しいおやつを堪能できたのでした。

Pc170014

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/16(火) 久しぶりのゲーム会

2008年12月16日 | 平日活動

雪もやみ気温も高めです。遊び倒し2日目、まずは外で雪遊びをします。今日はスキップ前の駐車場で遊びます。

雪山をよじ登ったり、ソリ滑りをしたり、かまくらを掘っている男の子もいます。天気が良かったので、体を動かしていると、すぐに温まって、汗が出るほどです。一時間近く外で遊んでから室内に戻ります。

室内に戻ってからは久しぶりに全員でゲームをします。手遊びをしてから、リズム遊びを『今週のおかいどく』『なんじゃもんじゃにんじゃ』『ゲンゴロウVS ミズスマシ』と続けて3つします。体をめい一杯動かすので、一曲踊り終えるたびに息があがります。

最後の『ゲンゴロウVSミズスマシ』は学校対抗得点に加算されるとあって子ども達も真剣勝負です。一回目は全員アウトになってしまいます。再び全員復活しての二回戦は日の出小の二人の子が最後まで残り20ポイントを獲得したのでした

。リズム遊びの後はリーダー探しをします。定番のゲームということもあり、鬼もリーダーも上達していて緊迫した戦いが続きました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/15(月) ソリ遊び・雪遊び

2008年12月15日 | 平日活動

今日は1日雪が降り続けましたね。先週までは雪も少なかったし、何より、クリスマス会の準備で忙しく中々遊びを堪能できなかったので、今週は遊び倒すことにします。

遊び倒し初日の月曜日は雪遊びです。朝から降り続けている、フワフワの新雪で遊びます。ソリを持ってくさぶえ公園へ行きました。公園に降る土手をソリで滑ると、最高に気持ちがいいんです。何度も何度も雪がなくなって地面が出てしまうくらい滑り続ける子ども達でした。

Pc150013 Pc150017 Pc150018

そんな中1人土手を転がり降りて遊んでいるのはA君、寝転がってゴロゴロと雪まみれになっています。それを見ていた他の子も真似をしだします。ふわふわで、転がっても痛くないので、「まるで雲の上を転がるようだ!」「きもちいい」なんて歓喜の声を顔中雪まみれにして言っていました。タップリ夕暮れまで雪遊びをし、スキップに戻りました。

Pc150019 Pc150020 Pc150021

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/13(土) 広場クリスマス会

2008年12月13日 | イベント

今日は広場のクリスマス会、いよいよ人形劇の本番です。何週間もかけて、人形・台本・舞台まで手作の人形劇です。前日の練習では不安も残りましたが、「本番は楽しんでしよう」と声をかけます。

クリスマス会が始まり、スキップの子たちの最初の出番はクリスマスソングです。『ウサギ野原のクリスマス』『おもちゃのチャチャチャ』をステージで歌います。

Pc130012

続いて、『ぽけっと』の可愛い踊りを見ます。

さぁ次はスキップの出番です。舞台作りの準備中に、幕の前では○×クイズをします。観客の人たちから歓声が上がるほどクイズは盛り上がっていましたよ。

Pc130014

クイズも終わり幕が上がります。緊張の瞬間でのぶきちはドキドキです。子ども達はというと、そんなのぶきちの心配とは裏腹に、堂々と演技をします。セリフの子は大きな声で言えていたし、何より、心配でしかたなかった人形役の子たちが、最後まで集中して、演じてくれていました。

Pc130015

観客の受けもよかったようで、人形が出るたびに歓声が上がっていました。さすがスキップの子たち『やるときはやる』『本番に強い』といった所でしょうか、今までで最高の演技をしてくれました。

さて会のほうは、『ぐるんぱ広場』『たんぽぽ』とリズムを見て、職員の出し物『エビカニクス』で腹を抱えて笑い転げて、最後にサンタさんが登場です。プレゼントにケーキを貰い、クリスマス会は終わったのでした。

Pc130017 Pc130016

午後スキップに戻った子ども達、外でタップリ雪遊びをします。やっと積もった雪で、雪合戦や、ソリ遊びなどを楽しみます。3時には貰ったケーキを食べて、大満足の子ども達、その後は室内で、ゲームをしたりしながら過ごしていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/12(金) 総練習は不安が一杯

2008年12月12日 | 平日活動

今日は幼稚園で人形劇の総練習をします。

舞台はハンガー掛と物干し竿を組み合わせて暗幕を架ければ完成です。雰囲気がでるので、練習にも熱がこもります。セリフの子はマイクを使ってしゃべります。

前日ということもありバッチリ・・・とは行きません、セリフは未だにつっかえたり、順番を忘れてしまう子もいるし、人形の動きも、すぐ手が下がって舞台の下に隠れたりしてしまいます。

「これでは本番が不安」と気合を入れて、再び練習するのですが、最後までピリッとしません。それでも時間となり、練習は終わりです。非常に不安を残して最後の練習を終えました。

明日はちゃんとできるでしょうか!?「スキップの子たちは本番には強い」と言い聞かせて不安を吹き飛ばすのでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/11(木) 人形劇練習④

2008年12月11日 | 平日活動

今日もクリスマス会の練習です。

最後のスキップでの練習ということもあり、熱が入ります。

休んでいた子も復活して、本番とほとんど変わらないメンバーで練習ができます。

動きを確認しながら二回演じ、細かく修正して行きます。最後の3回目は子ども達も集中して、完璧な演技をしてくれました

間に合うかどうか結構焦っていましたが、これで不安無く本番を迎えられます。後は金曜日に幼稚園で総練習をしてから本番当日ですねぇ、子ども達の手作り人形劇をお楽しみに。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08.12/10(水) 人形劇練習③

2008年12月10日 | 平日活動

今日も歌の練習をした後に人形劇の練習です。

動きもセリフも徐々によくなってきて、これなら何とか本番までに間に合いそうです。練習の後はまだ作っていなかった小物作りをします。石を作ったり、すでに出来ている、ドアを改良したりします。

後、練習できるのは2日間、休みの子が目立ち、学級閉鎖の子がいたりするのが不安です、風邪が流行っているので体調管理には気をつけてくださいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする