日々徒然 正和流

岡山で体術、居合術、気功術を修練しています。
http://seiwaryu.wixsite.com/seiwaryu

龍泉寺

2016-11-19 13:50:44 | 名所




親子三人で岡山市の龍泉寺に行ってきました。

龍神伝説のあるこの寺。
前から気になっていました。

修行場として滝があります。


威圧感がある場所ですね。
厳しい雰囲気に満ちていて身が正されるような思いがします。
足を踏み入れる時には心して行くべし。

本殿にお参りした後、伝説のある龍王池へ。

この池自体が八大龍王の御神体だそうです。
目の前に広がる龍王池の澄み切った感じは滝場と違った雰囲気で最高に心地よいです。



それにしても龍泉寺全体を通して感じるのは観光地として風光明媚な美しさに満ちているという事。
そうであるにも関わらず商売っ気の無さもまた心地良いです。

紅葉が調度いい塩梅で山を彩り良い時期に来たようです。


岡山市内なので度々訪れて四季折々の自然を愛でたいですね。
パワースポットとしても美しい観光地としても良い場所でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする