日々徒然 正和流

岡山で体術、居合術、気功術を修練しています。
http://seiwaryu.wixsite.com/seiwaryu

基本動作

2017-01-29 10:40:06 | 日記
昨日は久しぶりに仕事と子育てでお休み中の道場生Wさんに会いました。

彼女がお休みに入ってから師匠に受けた新たな内容を少しだけレクチャー。
心にヒットした様子でした。

簡単な動作でこれほど効果が現われる事に驚いたようでした。
基本動作の持つポテンシャルの高さを実感。

師匠から教わる前にはこの基本動作の意味を私自身もあまり分かっていませんでした。

正和流は基本に始まり基本に終わる。
基本が全てです。

客観的に見ると寿司屋の駐車場で武術の動作をしてる子連れの怪しい人達でしたが・・・(苦笑

通報されないで良かった。

復帰の日もやって来るか?
楽しみですね^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投げ技について。

2017-01-21 22:05:26 | 日記
師匠直伝の古伝の投技と言うのがあります。
古伝と言ってもたかだか40年程前の技なので古流の常識からすれば古伝とは言えませんが、我々にとっては古伝にあたる幻の投技なのであります。

もしかしたら正和流を古流の一派と思っている人もいるかも知れませんが我々は古流ではありません。

れっきとした現代武道です。

正和流では柔道に似たようなものから独特な捨身技まで色々な投技がありますが、代表的なものは体落としに似た技になりましょうか。
細部は違いますが分類上は体落としと言っていいでしょう。

古伝の技は体落としに似た技とは一風違います。
柔道家に聞くと個人の技ならあるかも知れないけど通常の柔道技には無いとのこと。

その他にも投技についての気付きが色々とあります。
正和流において投技は単なる投げに非ず、身体の使い方の根本と言っても良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成果

2017-01-07 00:24:38 | 日記
師匠から申しつけられていた課題を半年やったおかげで足の裏の感覚が完全に変わった!

さらに他の体感もどんどん変わっている。

発勁の修練をしていると背中から焚き火にあたっているような感じ。
以前と比べるとまるでターボがかかっているような感じかな。
完全では無いが安定感も出てきた。
今しばらく修練を続ければ現実的な成果が出るだろうか・・・

今の段階ではパフォーマンスに過ぎないが、
ジェダイみたいにフォースでぶっ飛ばしているようで面白い稽古ではある^_^

体重を操作して相手に持ち上げづらくさせる事もこんな簡単に出来るなら、技への応用の実用化は十分可能な気がする。
将来実用化すれば寝技にも応用出来るだろう。

分からなかった事が分かるようになり、出来なかった事が出来るようになって50過ぎて好奇心の塊になってしまった。
とても楽しい^_^

勿論、まだまだ修練が必要な事は間違い無い。
私なんぞは50過ぎても未だペーペーの若造みたいなもの。
しかしこの年で10年後、20年後の向上が楽しみなのは幸せな事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2017-01-01 19:33:53 | 日記

新年明けましておめでとうおめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。

様々な向上と発展がありました。
若干の試練もありましたがそれも気付きの糧として向上に繋がっていると思います。

現象的な一喜一憂の事柄にとらわれず、魂の深いところで武術の道を真っ直ぐに生きていけるように精進したいと思います。

どうぞ今年もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする