さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

シマアジのパタパタ

2024年04月30日 | 野鳥

今シーズンのシマアジは、全国的に当たり年だったのでしょうか?

皆さんのブログを拝見しても、例年より登場回数が多いような気がします。

M自然公園のシマアジも、途中で仲間が合流して、オシドリやトモエガモ同様、久しぶりに賑わいました。

そんなシマアジシリーズも4回目。 今回が最終回です。

シマアジの飛翔写真も撮りたくて3日ほど通ったのですが、時間帯が悪かったのか、空振りばかり!!

それでも10日に、かろうじて・・・・羽ばたきを開始し始めた???

体が浮き始めて・・・・

飛翔というより、長いジャンプのようです。

6~7メートル先に着水しただけでした。

そして・・・・ワンチャンスだけの飛翔です。この日はこの1回だけ!!

ここからは、パタパタシーンです。まずは雌から!

今度は岸辺で雄が・・・・

杭の上でも・・・・

さかんにこのような羽ばたきをし始めたのは、旅立ちが近いからでしょうか?

この公園の池は、今シーズンは大賑わいでした。毎年常連さんのカモたちに加えて、トモエガモやヨシガモ、オシドリ、シマアジたち。

オシドリやシマアジは、途中で仲間が合流してくれて・・・・こんな風に来シーズンも賑やかになることを期待したいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« シマアジⅢ・仲間が増えた! | トップ | セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (c.walker)
2024-04-30 08:13:27
シマアジ、池の上空を滑空とはいかなかったようですね。
それでも短い距離も飛んでパタパタもたっぷりと見られ先ず先ずではなかったのでは?

自宅近くの池でもシマアジやトモエガモを楽しむことが出来ました。
でもオシドリだけは飛来したことがありません。
江戸時代、平野部に作られた灌漑用の池の為、木陰が全く無い事がその理由なのかもしれません。
そちらの自然公園の水鳥達、来シーズンも今季同様多数の飛来があると好いですね。
そうなって欲しいものですね。
こんばんは~ (みい)
2024-04-30 18:15:06
シマアジさん高く飛んではくれなかったみたいですね!
でも羽ばたきしてジャンプシーン見られてよかったです^^。バタバタシーンも楽しみましたよ♫
もうすぐ旅立ちなのですね!
又来年元気な姿見せてほしいです^^。
Unknown (maria_zucchero)
2024-04-30 21:45:13
こんばんは maria です
シマアジはパタパタ始めて旅立ちの準備ですか・・・
飛翔姿も一回観られて良かったですね!
パタパタ野お陰で、羽の白黒(実際は白と焦茶?)の線が見えて嬉しいです
旅立ってしまうと寂しくなります・・・😂
そうそう、シマアジって小さいカモさんなのですね
色々勉強になりました
いつも有り難うございます
Unknown (necydalis_major)
2024-04-30 22:31:15
だんちょう

こんばんは!
シマアジのパタパタいいてすね!
足のパタパタかと思ったら羽の
方だったんですね🤭
おはようございます (ソングバード)
2024-05-01 07:08:10
>c.walkerさん
狭い池なので、さすがに大空バックは難しいです。😅
羽ばたきのシーンが多かったですね。
旅立ちのための準備体操なのかもしれません。
この池でこれだけのカモたちが勢ぞろいしたのは、多分初めてだと思います。
ただ、残念なのは、カモが多かった割に、この公園の冬鳥や夏鳥の飛来が少なくて・・・・
来シーズン、再びやって来ると、定着するかもしれません。
期待したいものです。
おはようございます (ソングバード)
2024-05-01 07:11:37
>みいさん
そうなんです。
時間帯が悪かったのか?
飛んでくれたのは1回だけでした。
羽ばたきシーンも面白いでしょう。
頻繁にパタパタしてました。
この子たちも今頃は繁殖地に無事到着して、子育てを始めてるのかもしれませんね。
おはようございます (ソングバード)
2024-05-01 07:16:02
>mariaさん
コメント有難うございます。
この日はまだヒドリガモやコガモの残留組と一緒にいました。
旅の途中の一休みにしては長く滞在してるんです。
羽ばたいたり飛んだりすると、普段見えないところが見えますよね。
意外な発見があったりして・・・・
シマアジの大きさ、想像するより小さいと思います。
ちょうどコガモと同じくらいでしょうか。
おはようございます (ソングバード)
2024-05-01 07:19:15
>だんちょうさん
足もバタバタしてくれると面白いかもしれませんね。
こうして羽ばたいたり、飛んだりしてくれる所を撮るのも面白くて・・・・
幸いこの日はパタパタ日だったのかもしれません。
他のカモたちも同じようにパタパタしてましたよ。
こんばんは^^ (ミント)
2024-05-04 17:09:50
ソングさん こんにちは^^
シマアジさん パタパタとジャンプが撮れて
通った甲斐がありましたね(^0^)
その瞬間を狙うのも ドキドキ ワクワク
楽しいものですね(*^^*)
おはようございます (ソングバード)
2024-05-06 06:07:20
>ミントさん
いよいよGWも最終日ですね。
ミントさんは鳥撮り週間???
このシマアジも長居してくれたので、いろんな写真、いっぱい撮ってみました。
飛ぶ瞬間を待つ気持ち、わかりますよね!!
ドキドキワクワクした割には、その期待の応えてくれなくて・・・・
時間帯も悪かったようです。反省!!😂

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事