座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

小さな花が作る世界★キンセンカ咲く風景

2022-05-02 14:16:50 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」
タンポポの綿毛のドライフラワー」
「可愛いラグラスのリース」


バラ・ブルーフォーユー

黒いベンチのコーナーを菜園側から見たところ。
やっと描いていた感じに近くなってきました。

            

久しぶりにうさぎさんのおうちを覗いてみます。
うさぎさんたち、元気かなあ・・・

元気でした~

緑のアイリッシュモスに小さなお花が
咲いています。

手前のお花は、エロディウム・スイートハート

ラミウムの花も咲き始めました。
後ろは赤すじソレル

割ってしまった鉢で「東の庭」の隅に作った
コーナーです。時々、こんな小さな世界を
覗いて楽しんでいます。

             
今日はくまのお弁当作りはさぼりました。
代わりに昨日の晩ご飯のおかずの中から
ひとつご紹介。

適当にかき混ぜて焼いた卵焼きに大根おろしと
マヨネーズ。はい、あのテレビ番組をご覧に
なっている方はおわかりですよね。
少し前の「ポツンと一軒家」に出てきた料理。
これが、簡単でおいしいのでよく作るように
なりました。大根おろしとマヨネーズ?って思い
ましたが、これが意外においしいのです。
卵は、だし醤油で味付けするということでしたが、
うちではいつものお弁当の卵焼きと同じの
豆乳と薄口醤油で。
さぱりしていて、いくらでも食べられます。
お試しください。

            

キンセンカ、いまだにこんなにたくさん
咲いています。

根元の銅葉は、サルビア・リラータ
カラーリーフと花壇の植物の倒れ防止とを
兼ねています。

ありふれたお花がなんだか少し違うお顔を
見せてくれた気がします。

あれっ、一つだけ別のお花が・・・
種蒔きしたけど、全然育たなくて、一株だけ
生き残ったものをこの花壇に植えておいた
のでした。もう、最後までこのままに。

 

< 思い出写真館 >

サマーカットにしたちゃん。
びっくりの細さです。

暑さ対策だったのでしかたありませんが、
それにしてもこの頃通ってた美容室、カット
下手だったなあ。

ボクも美容室、嫌いだったよ。
ごめんね、ちゃん。

 

朝から水やりに追われています。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           



両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする