snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

適切な貿易管理ホワイト国・暗号通貨・徴用工 2019.6.30 「21」

2019-07-31 17:19:24 | wbs

 Yo-Yo Ma Plays Ennio Morricone (Full Album)

 

 

WBS  2015~2019 索引 4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の哲学者に人生相談 「産婆術」  ソクラテス 「21」

2019-07-31 16:56:05 | 心理学

 Martin Zarzar - Moliendo Cafe

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界の哲学者に人生相談 「身体論」  メルロ=ポンテイ 「20」

世界の哲学者に人生相談   索引

心理学・哲学・文学 索引

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田倉牛神社2016.01.09 「255」

2019-07-31 09:27:04 | 旅行

田倉牛神社2016.01.09  

 

  

  

  

 

   

  

  

 

  

  

  

  

    

  

  

 

  

 

新年会 田倉牛神社 2012 2013 2014 2015 2016

旅行 索引 6

2015年 1月10日  新年会  

初詣 田倉牛神様 2012~2014

 牛神様 水戸顧問編 水戸黄門 2013.01.12

肛門饅遊記 田倉牛神社編 2013.01.12

赤穂肛門饅遊記 田倉牛神社編 フォトチャンネル 2013.01.12

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗・撫子・ヤブカンゾウ・梔子・稲・鬼百合・藤袴 2018.6.20 「7」

2019-07-31 09:24:03 | 植物観察

Jehro ~ Salima

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次のページ

くちなしの花 2018.6.11  「7」

 

植物観察 2018 索引 9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史 索引 4 

2019-07-30 09:03:00 | 歴史

 

 

      

発掘された日本列島2015.11.14

 岡山県古代吉備文化財センター2015.11.01 吉備の中山2015.11.01   

1.この池が岡山藩学跡として現存する唯一の遺構である。2013.03.15

       

2.播磨の小京都 龍野 2014.09.06

3.白鷺姫路城 2014.09.06

4.岡山城2014.07.20烏城(うじょう)

5.オランダおイネ 花まつり 2015.04.11

6.石火矢町(いしびやちょう)ふるさと村 武家屋敷

7.ルネスホール Seikilos Epitaph - Song of Seikilos

8.進化論 フォトチャンネル 1

 9.進化論 フォトチャンネル 4 グラシエラスサーナ-クロック 時計

進化論は未解決 2017.01.01 「291」  永続性

 10.高度成長時代

11.バブル崩壊の真相

12.式年遷宮 森のひびき Happy to You

13.あいらの夏の歴史宿題

14.半世紀前の話 思い出 1961 1964

  ローマ概史   

 

古代ローマ史 

 

古代都市ポンペイ 今日を楽しめ! 2017.04.26 「303」

 

 日本の安保を変えた  池上 彰

 

歴史 索引 5 日本古代史

歴史 索引 3

歴史 索引 2

歴史  索引 1 紀元前

歴史 索引 0

 近世・近代・現代の索引

歴史時代別 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史 索引 2

2019-07-30 09:02:34 | 歴史

「卑弥呼」の画像検索結果  DSC07331  

倭の女王卑弥呼   

 吉備の中山 2015.04.22   

瀬戸内海の歴史 H教授んの野外授業

古くより瀬戸内海    

三ヶ上のえんのぎょうじゃ【役行者】

   観音寺用水 2014.06.08 

  刀剣の里 長船→黒田氏と備前福岡 2014.09.23

熊山遺跡........南朝方の武将・児島高徳の旗立岩・腰掛岩2015.04.08 

  応仁の乱 1467~1477

日野富子の墓 2015.03.02

   備前・備中・美作戦国史   

戦国年表  

 天空の城  竹田城跡 空撮 加藤豪

天空の城 竹田城跡 ② 

 丹波 竹田城 

 天空の城 竹田城跡

歴史 索引 5 日本古代史

歴史 索引 4

歴史 索引 3

歴史  索引 1 紀元前

歴史 索引 0

 近世・近代・現代の索引

歴史時代別 索引

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ヶ上登山の帰り 2013.07.21 「65」over the rainbow 虹の彼方へ

2019-07-29 10:52:52 | climb会


Over the Rainbow / 虹の彼方に [日本語訳付き]  ヴィッキー・カー

 

 

Kさんの写真を拝借 

   

   

 

県内登山 索引 1

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症・岡山戦災・備前すり鉢 2018.6.17 「7」

2019-07-29 10:32:04 | 読書記事

Stand By Me, Ben E King, 1961

 

 

 

 

次のページ

活弁・西田幾太郎 2018.6.6 「7」

 

読書記事 2018 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリ  阿蘇 ② 2019.6.25 「21」

2019-07-28 21:03:17 | 旅行

 The Mission - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

 阿蘇黄土

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラタモリ  阿蘇 ① 2019.6.25 「21」

ブラタモリ  旅行索引 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼百合・ノカンゾウ・ 2019.6.25  「21」

2019-07-28 20:44:18 | 植物観察

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリエンタル美術館 写真 2016.12.08 「290」

2019-07-28 10:35:11 | 写真

Capricho Arabe (F. Tárrega) - Alexandra Whittingham

  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真 2019 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更級日記 2019.6.25 「21」

2019-07-27 20:03:16 | 文学

Fly Me to The Moon - Diana Panton

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動公園 弥生の森 2017.06.30 「305」

2019-07-27 08:25:21 | 植物観察

 Mr. Acker Bilk - La Paloma

 

   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

  

  

  

  

 

  

  

植物観察  2017 索引 8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第89回哲学カフェ 2019年7月23日 工藤 隆 「忙しい」ということ

2019-07-27 08:19:39 | 心理学

The Mission - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

工藤 隆 「忙しい」ということ


前回の第88回は「節約」というテーマで哲学してくださりありがとうございました。
今月2回目のテーマは「忙しい」いうことにさせていただきます。
「忙しい」と言えば50年ぐらい前に吉本新喜劇の“ああ忙し、

ああ忙し”と言って舞台そでに 消えていくギャグを思い出しました。
皆さんもご存じと思いますが、松畑先生は「忙しいと言わないようにしている、

心を亡くすこと ですから」とおっしゃられます。
「忙しい」とは、1多くの用事に追われて暇がない 2せかせかして落ち着かない
最近の日めくり名言カレンダーで、時に関して以下のものがありました。


・一日延ばしは時の盗人である(上田敏)
・時はよく用いる者には親切である(ショーペンハウエル)
・時の経つのが速いと思いうのは人生というものがわかってきたからだ(ギッシング)
・いちばん多忙な人間がいちばん多くの時間を持つ(ピネ)


課題(1)
あなたは「忙しい」と言う言葉を
1 よく言う 2 時々言う 3 言わない


課題(2)
仕事など様々なケースで納期があることをやる場合、

あなたはどういうタイプですか?それは 

何故ですか?

1 すぐ手を付けさっさと片付ける

2 優先順位を付け順番にこなす

3 各納期間際に慌てる


課題(3)
『人生100年時代を生きる』に、これからの時の使い方についてどう考えていますか?

 

 

第88回哲学カフェ 2019年7月9日 工藤 隆 「節制」ということ

哲学カフェ 索引 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲学カフェ 第63回 「惑い」について 2018.6.12 「7」

2019-07-27 07:00:48 | 心理学

ANTON KARAS - THE THIRD MAN CLOSING THEME

第63回 哲学カフェ      2018年6月12日(火)6:00~7:30     担当 小西美紀

「惑い」について

「子曰く、吾十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。

五十にして天命を知る。六十にして耳順う。

七十にして心の欲する所に従いて矩を踰えず。」

  1. 人はなぜ惑うのか

  1. 惑いと上手に向き合うには?

  1. 惑わない日は来るのか?                C:\Users\p0162116\Desktop\哲学カフェ\ajisai008.jpg

     ニーチェ -名言・格言

    事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。

     ゲーテ -名言・格言

    人間は常に迷っている。迷っている間は常に何かを求めている。


  2.  

  3.  

  4.  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする