秋の露地野菜\(^^)/

2015-09-25 | 食材
長月弐拾五日(金) 秋分・初候

昨日、お線香立てに伺った去年までお米を作っていた親戚で頂いてきました☆

下仁田ネギ、ピーマン、秋ナス、モロッコいんげん

天婦羅でガンガン行きますよ~☆


☆このブログに訪れて頂いた皆様が
愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆
☆☆☆御魂輝かれませ☆☆☆





お墓参りd=(^o^)=b

2015-09-24 | 雑記
長月弐拾四日(木) 秋分・初候

今日は、シルバーウィークの代休としてお休みを頂きました☆

なので、朝方は畑の辛味大根のうるぬき&紅クローバ畑をマルチ☆


親戚の家にお線香立てをし、墓参りをしてきました☆

彼岸にいくまでに、悔いの無い人生を
を生きねば☆



☆このブログに訪れて頂いた皆様が
愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆
☆☆☆御魂輝かれませ☆☆☆








完食☆ありがとうございます(^o^)v

2015-09-23 | 雑記
長月弐拾参日(水)秋分・初候

今日は、お彼岸の中日「秋分の日」ですね☆

今日を境に日に日に日が短くなって行きます☆寒さも1日毎に増していきます☆

良く良く考えてみると、後、2ヶ月一寸で今年も終わりなんですね☆
今年も、お節の手配、仕込みをする時季になってきました☆

いやはや、まるで「流星号」(マッハ15)にでも乗っているかの様です☆




ところで、昼間ご来店頂いたお客様に、新メニューの「おかめ蕎麦」を初めてご注文頂きました☆

お帰りになった後に、どんぶりの中を見ると、そこには、一滴の汁も残っていませんでした☆
作り手冥利に尽きます☆
ありがとうございました☆

又のご来店をお待ちしております☆


☆このブログに訪れて頂いた皆様が
愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆
☆☆☆御魂輝かれませ☆☆☆



金沢へ行ったら是非(^◇^)

2015-09-22 | 雑記
長月弐拾弐日(火) 白露・末候

昨晩、ご来店になられたお客様のお嬢様が金沢に在住と云うことなので、お教えしました☆
蕎味 櫂
立川の無庵でチーフをされていた「ジュン君」のお店です☆

是非、足を運んでみて下さいね☆


☆このブログに訪れて頂いた皆様が
愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆
☆☆☆御魂輝かれませ☆☆☆



ありがとうございましたm(__)m

2015-09-22 | 雑記
長月弐拾弐日(火) 白露・末候

今日は大勢のお客様にご来店頂きました☆
ありがとうございました☆

なので、夜は、ご予約のお客様分のお蕎麦しか有りません☆

貸し切りとなります☆

ご来店予定のお客様には、ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します☆


☆このブログに訪れて頂いた皆様が
愛と笑顔と喜びに満ち溢れますように☆
☆☆☆御魂輝かれませ☆☆☆